心臓発作から生き延びる方法

PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

アメリカ国内では、年間70万人以上が心臓発作を患います。そして死亡者はそのうちの約12万人に上ります。心臓発作およびその他の心臓疾患は、今やアメリカのみならず世界各地で最大の死亡原因に挙げられます。[1] [2] 心臓発作による病死の50%以上は、発作から1時間以内で、なおかつ患者が病院に到着する前に起こっています。[3] したがって、みなさん自身が心臓発作に襲われた際は、助かる確率を最大限にするためにも、迅速な行動が不可欠です。発作が起きてから5分以内に救急サービスに連絡を取り、1時間以内に医療処置を受けられるかどうかが生死の分かれ目です。心臓発作の疑いを抱いた時点で、直ちに医療者の助けを求めましょう。また日頃から、心臓発作を生き抜くための心得を身に着けておきましょう。

パート 1
パート 1 の 3:

心臓発作の兆候

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 胸の痛みに注意しましょう。
    軽い胸の痛み、または胸の不快感は、心臓発作の最も一般的な症状です。必ずしも、突然押しつぶされるような痛みに襲われるとは限りません。胸に重石を乗せているような痛みを感じたり、胸全体に締め付け感や圧迫感が広がる場合もあります。あるいは、消化不良や胸やけを感じるかもしれません。[4] [5]
    • 通常痛みや不快感は、軽いものから深刻なものまで、胸の左側または胸の中心部に現れます。そして痛みは数分間続きます。また場合によっては、一旦収まった痛みが、しばらくして再び現れます。
    • 心臓発作の最中は、胸に痛み、圧迫感、締め付け感、または詰まり感を覚えるでしょう。
    • 胸に生じた痛みが、首・肩・背中・顎・歯および腹部といった、他の箇所へ広がる可能性もあります。[6][7]
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 他の症状に注意しましょう。
    時には、胸の痛みとともに、心臓発作の可能性を示す他の症状が現れます。ただし、注意すべき点として、心臓発作の患者の中には、胸の痛みをほとんど、あるいはまったく覚えない人も少なくありません。[8] 以下の症状が現れる場合は、医療処置を受けましょう。とりわけ、胸の痛みを伴うのであれば、なおさら迅速な処置が必要です:
    • 息切れ: 時として、胸に痛みを覚える前に、または胸の痛みとともに、原因不明の呼吸困難に陥ります。その一方で、胸に痛みを覚えず、息切れのみが心臓発作の兆候として現れる場合もあります。息をしようとあえいだり、長く深く息をする必要があれば、心臓発作が起こっているという危険信号かもしれません。[9][10]
    • 胃のむかつき: 場合によっては、心臓発作に伴い、胃の痛み・吐き気・嘔吐が起こります。これらはしばしばインフルエンザの症状と間違えられます。[11]
    • めまいや立ちくらみ: 自身の周囲がひとりでに動いている、または回転しているという感覚を覚えたり、意識がもうろうとしたり、あるいは失神が起こる場合は、心臓発作の危険信号の可能性があります。[12][13]
    • 不安: 不安を感じたり、突発性のパニック発作に襲われたり、原因不明の「迫り来る恐怖」を覚える場合もあります。[14]
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 女性と男性では、心臓発作の兆候にいくつかの違いがあります。
    胸の痛みは、男女に最も共通する心臓発作の兆候です。しかしながら、女性(一部の男性も)の場合、往々にして、発作時の胸の痛みは軽度で済みます。あるいは、胸の痛みを一切経験しない女性患者も少なくありません。心臓発作が起こる際、胸の痛みの有無にかかわらず、女性および高齢者、さらに糖尿病患者には、高い確率で以下の症状が現れます:
    • 一般的に、心臓発作には、突然襲い掛かる重苦しい痛みが付き物と考えられていますが、大抵の場合、女性が経験する胸の痛みは、それとは趣が異なります。女性の場合、胸の痛みが現れては引き、時間の経過とともに深刻さを増します。この種の胸の痛みは、安静にしていれば落着き、肉体を酷使すればぶり返します。
    • 顎・首・背中の痛みは、とりわけ女性に共通する心臓発作の兆候です。
    • 上腹部の痛み・冷汗・吐き気および嘔吐は、男性よりも女性に共通します。これらの兆候は、往々にして、ただの胸やけや消化不良またはインフルエンザと誤解されます。
    • 急に冷汗が吹き出るのも、女性に共通する症状です。エクササイズやその他の身体活動に伴う発汗とは違い、冷汗は通常ストレスまたは不安によるものと考えられます。
    • 不安や原因不明のパニック発作、および「迫り来る恐怖」もまた、男性よりも女性に共通する症状です。
    • 突如として異常な、または説明のつかない疲労・衰弱・活力不足に見舞われるのも、女性に特徴的な心臓発作の兆候です。これらの症状は、短時間で収まる場合もあれば、数日にわたって続く場合もあります。
    • その他、注意すべき兆候として、息切れ・立ちくらみ・失神などがあります。[15] [16] [17][18][19] [20]
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 一刻も早く症状に対処しましょう。
    大半の心臓発作は、突発的に発生するというよりも、むしろ時間をかけて進行します。そのため、本人も周りの人も、本格的な救急処置が必要な事態であることに気付かないケースが後を絶ちません。みなさんまたは知り合いに、上記のような心臓発作の兆候が現れた場合は、直ちに医療者の助けを求めましょう。
    • 迅速な対応ができるかどうかが生死の分かれ目です。心臓発作による死亡者の60%前後が、発病から1時間以内に亡くなっています。一方で、最初の1時間半以内に病院に搬送された患者は、以降に搬送された患者に比べて、生存率がはるかに高くなります。[21] [22]
    • 心臓発作の兆候は、しばしば他の病気(胸やけ・インフルエンザ・不安症など)と誤解されます。症状を見過ごしたり、甘く考えてはいけません。すぐに助けを求めましょう。
    • 症状は人によって大きく変わります。軽度なものから重篤なものまで、様々な形で現れるでしょう。数時間の間に、症状が引いてはぶり返す場合もあります。また人によっては、これといった症状をほとんど、あるいはまったく覚えることなく、心臓発作にかかります。[23] [24][25]
    広告
パート 2
パート 2 の 3:

発作時に助けを求める

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 早急に医療処置を受けましょう。
    心臓発作にかかったとしても、生きて病院に搬送されれば、9割以上の人が一命を取り留めています。[26] [27]心臓発作による死亡の大半は、迅速な医療処置を受けられなかったために起こります。その理由の一つとして挙げられるのが、気恥ずかしさやためらいから病院へ行くのが遅れるケースです。みなさんに上記のような症状が現れた場合は、回復するのをじっと待っていてはいけません。直ちにお住まいの地域の緊急通報用電話番号(日本では119)に電話を掛けて助けを求めましょう。
    • もちろん、すべての症状が命に関わるわけではありません。しかしその一方で、本当に心臓発作にかかっていれば、一刻も早く医療処置を受けないと取り返しのつかないことになります。気恥ずかしさは無用です。あるいは、「ひょっとしたら、医師や救急隊員の時間を無駄にしているのでは?」などと考える必要もありません。医療者は事情を理解しています。
    • 救命医療者は、患者が到着次第、直ちに治療を始めることができます。したがって、心臓発作の際は、救命救急センターに連絡を取るのが治療の一番の早道です。
    • 自ら車を運転して病院に向かってはいけません。何らかの事情で、すぐには医療者による処置を受けられない場合や、救急車の到着が期待できず、他に選択肢がない場合は、家族や友人または近所の人の運転で、最寄りの救急外来へ直行しましょう。[28]
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 みなさんに心臓発作の疑いがあることを周りの人に知らせましょう。
    家族の近くにいる場合や、人混みの中にいる場合は、心臓発作が起こったかもしれないことを周りの人たちに伝えましょう。病状が悪化すれば、心肺蘇生をしてもらう必要があります。さらに、周りの人たちが状況を把握していれば、速やかに助けを求めることができるでしょう。
    • 運転中に発作に見舞われた場合は、車を停めて他の車両に合図を送りましょう。救急隊がすぐに現場に駆けつけることができるのであれば、119番に電話をして救急車の到着を待ちましょう。
    • 飛行機に乗っている最中に発作が起きたら、直ちにフライトアテンダントに知らせましょう。通常の民間航空機であれば、一通りの薬剤を揃えています。同時に、フライトアテンダントは機内に医師がいるかを確認し、必要とあれば心肺蘇生を行います。パイロットは規則に従い、乗客に心臓発作が起これば、飛行ルートを変更し、最寄りの空港へ緊急着陸をします。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 なるべく体を動かさずにじっとしましょう。
    すぐには医療処置を受けられない場合は、落ち着いて、できる限りじっとしましょう。腰を下ろし、安静にして救急車の到着を待ちましょう。無理に体を動かすと、心臓にさらなる負担がかかり、発作によるダメージが一層悪化します。[29]
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 アスピリンまたはニトログリセリンを服用しましょう。
    大抵の場合、心臓発作が始まった時点でアスピリンを服用すれば、症状を和らげることができます。速やかにアスピリンを1錠口に入れ、ゆっくりと舐めながら救急隊の到着を待ちましょう。ニトログリセリンを処方されている場合は、心臓発作を自覚した時点で1回分を服用し、救急サービスに電話をしましょう。
    広告
パート 3
パート 3 の 3:

心臓発作からの回復

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 心臓発作の後は必ず医療者の指示に従いましょう。
    一命を取り留めた後は、直後の入院期間だけでなく、その後の日常生活でも、医師の指示に従って回復に努めることが大切です。
    • ほとんどの場合、凝固した血液(凝血)を解消する薬剤(ワファリンなど)を処方されるはずです。この種の薬剤は、その後生涯にわたって服用し続けることになるでしょう。[33]
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 感情の起伏や外見に注意しましょう。
    心臓発作を生き抜いた人たちの中には、その後うつ病に悩む人も少なくありません。本来うつ病は、羞恥心・自信喪失・無力感によって引き起こされますが、場合によっては、それまでの生活スタイルへの罪悪感や将来についての恐怖や疑念も、うつ状態のきっかけとなります。
    • 心臓発作を生き抜いたみなさんにとって、適切なリハビリ計画、家族・友人・同僚との新たな絆、および専門のカウンセラーによる診療は、いずれも日常生活に復帰するための支えとなるはずです。[34]
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 再発の危険を理解しましょう。
    一度心臓発作が起こると、高い確率で将来2度目の発作が起こります。アメリカ国内では、過去に心臓発作を患った人の実に3分の1が、2度目の発作を経験しています。[35] [36] また、以下の要因によって、再発の危険はさらに高くなります:
    • 喫煙: 喫煙者の場合、心臓発作を起こす危険は、ほぼ2倍に増大します。[37]
    • 高コレステロール: 不健康なコレステロール値は、心臓発作およびその合併症の大きな要因の一つです。とりわけ、高血圧・糖尿病・喫煙と高コレステロールの組み合わせは危険です。[38]
    • 糖尿病: 糖尿病患者の場合、血糖値を適切にコントロールしないと、心臓発作の危険は増大します。[39]
    • 肥満: 過体重はコレステロール値を上昇させ、様々な心臓疾患につながります。さらに、肥満は、心臓発作の大きな要因となる糖尿病を引き起こします。[40]
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 生活習慣を改善しましょう。
    心臓発作が起こった後も不健康な生活スタイルを続けていると、生活習慣病を引き起こし、みなさんを再発の危険に晒します。運動不足・肥満・高コレステロール・高血糖・高血圧・ストレスおよび喫煙は、いずれも心臓発作の危険を著しく増大させます。
    • 飽和脂肪やトランス脂肪の摂取を控えましょう。硬化油(水素添加油)を含んだ食品の摂取は極力避けましょう。
    • コレステロールを下げましょう。食事療法や定期的な運動、または医師に処方されたコレステロール低下薬によって、コレステロール値を適切にコントロールしましょう。イワシ・鮭・マスといった、オメガ3脂肪酸を豊富に含んだ魚は、コレステロールを下げる食品として効果的です。
    • アルコールの摂取量を減らしましょう。飲み過ぎに注意しつつ、1日当たり、決められた量のアルコールを摂取しましょう。
    • 減量を始めましょう。肥満指数は18.5~24.9の間に収めましょう。
    • 運動をしましょう。医師に相談して、エクササイズのプログラムを作成しましょう。医療者の監督の下で循環器系トレーニングができれば理想的ですが、通常はそこまでする必要はありません。医師の助言に従いながら、みなさん自身で循環器系のトレーニング計画を立て、それを実践しましょう(ウォーキングや水泳など)。長期的な視野に立って、現在の体力レベルに最適な目標を設定しましょう(息切れを起こさずに近所を散歩する、など)。
    • 喫煙を止めましょう。今すぐに喫煙を止めれば、心臓発作の危険は半減するでしょう。[41] [42]
    広告

ポイント

  • みなさんの周りで他の人が心臓発作を起こした場合は、直ちに救急サービスに連絡を取りましょう。加えて、すべての人が、心臓発作が起こった際に何をすべきかを理解しておくのが理想です。
  • 緊急時に連絡を取るべき人の名前や電話番号を書いたメモを医療カードと一緒に保管しておきましょう。
  • 狭心症またはその他の心臓疾患の病歴があれば、ニトログリセリンなど、処方された硝酸薬を肌身離さず持ち歩きましょう。酸素タンクを使用する場合は、たとえ単発的な使用であっても、常に手の届く場所に用意しておきましょう。さらに、日常的に服用している薬剤およびアレルギーのある薬剤のリストを財布に入れて持ち歩きましょう。薬剤リストに目を通した医療者は、心臓発作を始め、あらゆる疾患の治療を迅速かつ安全に行うことができます。
  • 心臓発作予備軍の自覚があれば、外出の際は必ず携帯電話を身に着けましょう。また、常時アスピリンを携行すべきかどうかを医師に尋ねましょう。
  • 気分を落ち着けて冷静になりましょう。水に浸した衣類や冷湿布を鼠径部または腋の下に当てて体温を下げましょう。たとえわずかでも体温が下がれば、往々にして患者の生存率が上がることが明らかになっています。
  • 心臓発作の中には、症状を一切伴わないものもあります。このような心臓発作が起こると、患者は十分に心の準備ができないまま処置が遅れるため、かえって命の危険が高くなります。
  • たとえ心臓疾患の病歴がなくとも、常に心臓発作に備えておくことが大切です。1錠のアスピリン(80mg)のおかげで命拾いをするケースも少なくありません。アスピリン1錠であれば、財布や小銭入れの中でもほとんど場所を取らないでしょう。合わせて、医療カードにアレルギーの種類や服用中の薬剤および現在抱えている健康問題を記載して、肌身離さず持ち歩きましょう。
  • 以下の“高リスク群”に当てはまるみなさんは特に注意が必要です: 高齢者・肥満・糖尿病患者・高コレステロール・喫煙者および大酒のみ・心臓疾患。今のうちに、心臓発作のリスクを下げる方法について、かかりつけの医師に相談しましょう。
  • 健康的な食生活と十分な運動を心掛けるとともに、何としても喫煙を避けましょう。年齢を重ねるに従って、医師に相談したうえで、定期的に少量のアスピリンを服用しましょう。きっと、心臓発作の発病リスクを軽減できるはずです。
  • 毎日速いペースでウォーキングをしましょう。 1日10000歩を目標にしましょう。
広告

注意事項

  • この記事はあくまでも総合的なガイド記事であって、医療者の診察の代わりにはなりません。
  • 心臓発作を示唆する症状を見過ごしたり、甘く見てはいけません。速やかに医療処置を受ければ、それだけ助かる確率も高くなります
  • 一頃、「咳蘇生法」なるものがEメール上でまことしやかに出回りましたが、決して医療関係者が奨励しているわけではありません。心臓発作の際に長い咳と深呼吸を2秒ごとに繰り返すというこの方法は、医療者の立会いの下であれば、場合によっては有効かもしれませんが、かえって病状を悪化させる危険があります。[43]


広告
  1. http://www.sciencedaily.com/releases/2005/11/051103081934.htm
  2. http://www.health.harvard.edu/family_health_guide/know-the-warning-signs-of-heart-attack
  3. http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/heart-attack/in-depth/heart-attack-symptoms/art-20047744
  4. http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/article/003093.htm
  5. http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/heart-attack/in-depth/heart-attack-symptoms/art-20047744
  6. http://www.redcross.ca/what-we-do/first-aid-and-cpr/first-aid-at-home/first-aid-tips/signs-symptoms-of-a-heart-attack
  7. http://womenshealth.gov/heartattack/symptoms.html#cold_sweats
  8. http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/heart-attack/in-depth/heart-attack-symptoms/art-20047744?pg=2
  9. http://www.heart.uchc.edu/preventing/index.html
  10. http://www.heartresearch.com.au/womens-symptoms-heart-attack-1.html
  11. http://www.womensheart.org/content/heartdisease/panic_attack_or_heart_attack.asp
  12. https://books.google.ca/books?id=Ja9YAwAAQBAJ&pg=PA35&lpg=PA35&dq=heart+attack+first+hour+critical&source=bl&ots=dhU_S8tpUT&sig=_IdP76p-er6MyKMPXH_7FdC6v7U&hl=en&sa=X&ved=0CDsQ6AEwBTgKahUKEwi4pPeeuoXGAhVMA5IKHZu6AIM#v=onepage&q=heart%20attack%20first%20hour%20critical&f=false
  13. https://muschealth.org/medical-services/geriatrics-and-aging/healthy-aging/heart-attack-time-makes-a-difference
  14. http://www.heart.org/HEARTORG/Conditions/HeartAttack/WarningSignsofaHeartAttack/Warning-Signs-of-a-Heart-Attack_UCM_002039_Article.jsp
  15. http://www.nhlbi.nih.gov/health/health-topics/topics/heartattack/signs
  16. http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/heart-attack/in-depth/heart-attack-symptoms/art-20047744
  17. http://www.health.harvard.edu/heart-health/surviving-a-heart-attack-a-success-story
  18. http://articles.latimes.com/2011/feb/07/health/la-he-heart-family-20110207
  19. http://www.nhlbi.nih.gov/files/docs/public/heart/heart_attack_fs_en.pdf
  20. https://www.bhf.org.uk/heart-health/conditions/heart-attack
  21. http://www.mayoclinic.org/first-aid/first-aid-heart-attack/basics/art-20056679
  22. http://www.nhs.uk/conditions/heart-attack/pages/introduction.aspx
  23. http://circ.ahajournals.org/content/114/20/e578.full
  24. http://www.heart.org/HEARTORG/Conditions/HeartAttack/PreventionTreatmentofHeartAttack/Cardiac-Medications_UCM_303937_Article.jsp
  25. http://www.hopkinsmedicine.org/heart_vascular_institute/clinical_services/centers_excellence/womens_cardiovascular_health_center/patient_information/health_topics/depression_heart_disease.html
  26. http://www.nhlbi.nih.gov/health/health-topics/topics/heartattack/lifeafter
  27. http://www.cdc.gov/heartdisease/facts.htm
  28. https://www.bhf.org.uk/heart-health/risk-factors/smoking
  29. http://www.heart.org/HEARTORG/Conditions/Cholesterol/WhyCholesterolMatters/Why-Cholesterol-Matters_UCM_001212_Article.jsp
  30. http://www.mayoclinic.org/diseases-conditions/heart-attack/basics/risk-factors/con-20019520
  31. http://www.heart.org/HEARTORG/GettingHealthy/WeightManagement/Obesity/Obesity-Information_UCM_307908_Article.jsp
  32. http://www.nhs.uk/Conditions/Heart-attack/Pages/Recovery.aspx
  33. http://www.urmc.rochester.edu/encyclopedia/content.aspx?ContentTypeID=1&ContentID=2446
  34. http://www.rochestergeneral.org/centers-and-services/sands-constellation-heart-institute/patient-education/how-to-survive-a-heart-attack-when-alone/

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Carmen W. Landrau, MD
共著者 ::
心臓血管外科専門医
この記事の共著者 : Carmen W. Landrau, MD. ランドロー医師はテキサス州「Memorial Hermann Hospital 」勤務の心臓血管外科専門医で、心臓の健康についての講演も行っています。その功績はアメリカ心臓協会、St.Jude Medical、ユニビジョンでも取り上げられました。2009年、ヒューストンにあるテキサス大学医療センターで専門医の研修を修了。 この記事は2,274回アクセスされました。
カテゴリ: レシピ
このページは 2,274 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告