AFCチャンピオンズリーグ2016

AFCチャンピオンズリーグ2016 (AFC Champions League 2016)は、2002-2003年に第1回大会が行われて以来、14回目(前身大会も含めれば35回目)のAFCチャンピオンズリーグ である。

AFCチャンピオンズリーグ2016
AFC Champions League 2016
大会概要
日程1月27日-11月26日
チーム数45 (17連盟)
大会結果
優勝大韓民国 全北現代モータース (2回目)
準優勝アラブ首長国連邦 アル・アイン
大会統計
試合数139試合
ゴール数357点
(1試合平均 2.57点)
総入場者数1,793,768人
(1試合平均 12,905人)
得点王ブラジル アドリアーノ(13点)
最優秀選手アラブ首長国連邦 オマル・アブドゥッラフマーン
 < 20152017

優勝クラブはFIFAクラブワールドカップ2016への出場権を獲得する。

出場枠

編集

46のAFC加盟協会 (国・地域。準会員北マリアナ諸島を除く)は、AFC大会における過去4年間のナショナルチームおよびクラブの実績に基づいてランク付けされ、2015年および2016年のAFCクラブ大会の出場枠が配分されている[1]

地区の割り当て

出場枠の割り当て

  • 各地域に4つのグループステージがあり (1グループは4クラブなので全16クラブ)、12枠は協会別に与えられる直接の出場権により決定、残り4枠はプレーオフで決める。
  • AFCランキングによる各地区の上位12の協会は、AFCチャンピオンズリーグの基準を満たしている限り参加する資格がある。
  • 各地区の6位までの協会は、グループステージで少なくとも1つの出場枠を獲得し、残りの協会はプレーオフ枠だけを獲得する (プレーオフ枠だけを獲得した協会は、AFCカップのグループステージ出場枠も得る)。
    • 東西両地区の上位2協会は3つのグループステージ出場枠と1つのプレーオフ枠を有する。
    • 東西両地区の3位・4位の協会は2つのグループステージ出場枠と2つのプレーオフ出場枠を有する。
    • 東西両地区の5位の協会は1つのグループステージ出場枠と2つのプレーオフ出場枠を有する。
    • 東西両地区の6位の協会は1つのグループステージ出場枠と1つのプレーオフ出場枠を有する。
    • 東西両地区の7位~12位の協会は1つのプレーオフ出場枠を有する。

協会に割り当てられる出場枠の最大数

  • 各協会の出場枠数は、各協会の国内リーグ最上位ディビジョンの総クラブ数の3分の1まで認められる (オーストラリアは最上位ディビジョンであるAリーグの総クラブ数が10なので、基準を満たしていても最高3枠までとなる)。

協会ランキング

編集

2016年のAFCチャンピオンズリーグ出場枠は、2014年11月3日に発表されたアソシエーションランキング [2]に従って、協会ごとに出場枠が割り当てられる。これはAFCチャンピオンズリーグとAFCカップの成績、ならびに代表チームの2011年から2013年までのFIFAランキングに基づいてランク付けされたものである。

確定した出場枠は、2014年12月4日に発表された[3][4]

各国協会の評価[5]
基準をクリア
出場枠を認められず


出場枠についての注釈
  1. ^ イラク(IRQ):イラクはクラブライセンスを満たすクラブがなかったため、出場枠なし。同協会が有していたグループステージ出場枠の一つはウズベキスタンに再配分された。
  2. ^ インドネシア(IDN):インドネシアはインドネシアサッカー協会がFIFAからの資格停止処分[6] を受けているため、出場クラブはなしとなった。
  3. ^ オーストラリア (AUS): 本来であれば、ポイントが東西各地区で4位の協会はグループステージ出場2枠とプレーオフ出場2枠を得られるものの、当該協会の最上位リーグのチーム数の3分の1までしか出場枠が認められないため、出場枠が3しか認められなかった(直近のシーズンのAリーグは10チームで実施)。
  4. ^ オマーン(OMA):オマーンはクラブライセンスを満たすクラブがなかったため、出場枠なし。
  5. ^ クウェート (KUW): クウェートはクウェートサッカー協会がFIFAから資格停止処分を受けており、これがエントリー期日まで解けなかったため、参加不可[7]
  6. ^ シリア(SYR):シリアはクラブライセンスを満たすクラブがなかったため、出場枠なし。
  7. ^ バーレーン(BHR):バーレーンはクラブライセンスを満たすクラブがなかったため、出場枠なし。
  8. ^ レバノン(LBN):レバノンはクラブライセンスを満たすクラブがなかったため、出場枠なし。

参加クラブ

編集

出場チームは以下のリストの通りとなった[5]

  1. ^ 日本 (JPN): 第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会で優勝したガンバ大阪がリーグ戦で3位以内が確定し、出場権を確定させているため、リーグ4位のFC東京が繰り上げで出場する。
  2. ^ シンガポール (SIN): Sリーグ2015優勝のブルネイDPMMブルネイ・ダルサラームサッカー協会に属するクラブであり、シンガポールの国内リーグを代表して出場する資格を有さないため、Sリーグ2015で2位となったタンピネス・ローバースが出場する。
  3. ^ タイ (THA): 本来はタイ・プレミアリーグ2015 3位のスパンブリーが出場する予定であったが、クラブライセンス要件を満たさなかったため、4位のチョンブリーFCが出場する[8]
リヤド
ジッダ
エスファハーン
タシュケント
ドバイ
カタール
ソウル首都圏
東京首都圏
AFCチャンピオンズリーグ2016出場チーム
西地区
東地区
(p) プレーオフラウンド

日程

編集

2016年度のAFCチャンピオンズリーグの日程は以下のとおりである (組み合わせ抽選会はすべてマレーシアクアラルンプールのAFCハウスにおいて行われる)[9]

区分抽選日第1戦第2戦
予選ステージ予選1回戦抽選なし2016年1月27日
予選2回戦2016年2月2日
プレーオフステージプレーオフラウンド2016年2月9日
グループステージ第1節2015年12月10日2016年2月23-24日
第2節2016年3月1-2日
第3節2016年3月15-16日
第4節2016年4月5-6日
第5節2016年4月19-20日
第6節2016年5月3-4日
ノックアウトステージラウンド162016年5月17-18日2016年5月24-25日
準々決勝2016年6月9日[10]2016年8月23日-24日2016年9月13日-14日
準決勝2016年9月27日-28日2016年10月18日-19日
決勝2016年11月19日2016年11月26日

予選プレーオフ

編集

プレーオフは、予選1回戦、予選2回戦、プレーオフラウンドの計3回戦制で行われ、プレーオフラウンドに勝利した両地区の8クラブがグループステージに進出する。プレーオフの組み合わせは2015年12月4日に発表された[5]

1回戦

編集

2016年1月27日に行われた。

チーム #1スコアチーム #2
東地区
モフン・バガン 3 - 1 タンピネス・ローバース

2回戦

編集

2016年2月2日に行われた。

チーム #1スコアチーム #2
東地区
ハノイFC 1 - 0 傑志
チョンブリーFC 3 - 2 (延長) ヤンゴン・ユナイテッド
山東魯能 6 - 0 モフン・バガン
ムアントン・ユナイテッド 0 - 0
(3-0 (p))
ジョホール・ダルル・タクジム

プレーオフ

編集

2016年2月9日に行われた。

チーム #1スコアチーム #2
西地区
アル・イテハド 2 - 1 アル・ワフダート
ナフト・テヘラン 0 - 2 アル・ジャイシュ
ブニョドコル 2 - 0 アル・シャバーブ
アル・ジャジーラ 2 - 2
(5-4 (p))
アル・サッド
東地区
浦項スティーラース 3 - 0 ハノイFC
FC東京 9 - 0 チョンブリーFC
アデレード・ユナイテッド 1 - 2 山東魯能
上海上港 3 - 0 ムアントン・ユナイテッド

グループステージ

編集

組み合わせ抽選会は2015年12月10日に、クアラルンプールのAFCハウスにて行われた[5][11]。その模様はAFCの公式YouTubeチャンネルでライブ配信された[12]


括弧内の打ち消しされたクラブは抽選時のクラブである

地区グループ1234
西地区A セパハン アル・ナスル・ドバイ ロコモティフ・タシュケント アル・イテハド (PO1勝者)
B アル・ナスル ゾブ・アハン レフウィヤ ブニョドコル (PO3勝者)
C パフタコール アル・ヒラル トラークトゥール アル・ジャジーラ (PO4勝者)
D アル・アイン ナサフ・カルシ アル・アハリ アル・ジャイシュ (PO2勝者)
東地区E 全北現代モータース 江蘇蘇寧 ベカメックス・ビンズオン FC東京 (PO2勝者)
F サンフレッチェ広島 FCソウル ブリーラム・ユナイテッド 山東魯能 (PO3勝者)
G メルボルン・ビクトリー ガンバ大阪 水原三星ブルーウィングス 上海上港 (PO4勝者)
H 広州恒大 シドニーFC 浦和レッズ 浦項スティーラース (PO1勝者)


グループA

編集
チーム







ロコモティフ・タシュケント624063+310
アル・ナスル・ドバイ623154+19
アル・イテハド623194+59
セパハン6105211−93


グループB

編集
チーム







ゾブ・アハン6420122+1014
レフウィヤ623172+59
アル・ナスル6123514−95
ブニョドコル6033511−63


グループC

編集
チーム







トラークトゥール6402103+712
アル・ヒラル6321107+311
パフタコール6312109+110
アル・ジャジーラ6015213−111


グループD

編集
チーム







アル・ジャイシュ631268−210
アル・アイン631286+210
アル・アハリ6303107+39
ナサフ・カルシ612347−35


グループE

編集
チーム







全北現代モータース6312139+410
FC東京631288010
江蘇蘇寧6231107+39
ベカメックス・ビンズオン6114613−74


グループF

編集
チーム







FCソウル6411175+1213
山東魯能632175+211
サンフレッチェ広島630398+19
ブリーラム・ユナイテッド6015116−151

グループG

編集
チーム







上海上港6402108+212
メルボルン・ビクトリー62317709
水原三星ブルーウィングス623174+39
ガンバ大阪602449−52


グループH

編集
チーム







シドニーFC631244010
浦和レッズ623164+29
広州恒大622265+18
浦項スティーラース612325−35


ノックアウトステージ

編集
 ラウンド16準々決勝準決勝決勝
                       
  FC東京202 
  上海上港 (a)112 
   上海上港000 
   全北現代モータース055 
  メルボルン・ビクトリー112
  全北現代モータース123 
   全北現代モータース415 
   FCソウル123 
  浦和レッズ123 (6) 
  FCソウル (p)033 (7) 
   FCソウル314
   山東魯能112 
  山東魯能 (a)123
  シドニーFC123 
   全北現代モータース213
   アル・アイン112
  アル・アイン123 
  ゾブ・アハン101 
   アル・アイン011
   ロコモティフ・タシュケント000 
  アル・ヒラル011
  ロコモティフ・タシュケント022 
   アル・アイン325
   アル・ジャイシュ123 
  レフウィヤ044 
  アル・ジャイシュ426 
   アル・ジャイシュ314
   アル・ナスル・ドバイ000 
  アル・ナスル・ドバイ415
  トラークトゥール134 

ラウンド16

編集
チーム #1合計チーム #2第1戦第2戦
西地区
アル・ヒラル 1 - 2 ロコモティフ・タシュケント0 - 01 - 2
アル・ナスル・ドバイ 5 - 4 トラークトゥール4 - 11 - 3
アル・アイン 3 - 1 ゾブ・アハン1 - 12 - 0
レフウィヤ 4 - 6 アル・ジャイシュ0 - 44 - 2
東地区
メルボルン・ビクトリー 2 - 3 全北現代モータース1 - 11 - 2
FC東京 2 - 2 (a) 上海上港2 - 10 - 1
浦和レッズ 3 - 3 (6-7 (p)) FCソウル1 - 02 - 3 (延長)
山東魯能 3 - 3 (a) シドニーFC1 - 12 - 2

準々決勝

編集

準々決勝から決勝までの組み合わせ抽選会は、2016年6月9日に行われた[10][13]。この抽選では、異なるゾーンのチームは決勝まで対戦することはなく、「カントリー・プロテクション (同一協会所属で2チーム以上が勝ち残った場合、当該チーム間の対戦を避ける)」は適用されない。

チーム #1合計チーム #2第1戦第2戦
西地区
アル・アイン 1 - 0 ロコモティフ・タシュケント0 - 01 - 0
アル・ジャイシュ 4 - 0 アル・ナスル・ドバイ3 - 01 - 0
東地区
上海上港 0 - 5 全北現代モータース0 - 00 - 5
FCソウル 4 - 2 山東魯能3 - 11 - 1

準決勝

編集
チーム #1合計チーム #2第1戦第2戦
西地区
アル・アイン 5 - 3 アル・ジャイシュ3 - 12 - 2
東地区
全北現代モータース 5 - 3 FCソウル'4 - 11 - 2

決勝

編集
チーム #1合計チーム #2第1戦第2戦
全北現代モータース 3 - 2 アル・アイン2 - 11 - 1

二試合合計スコア 3 - 2で全北現代モータースが優勝


AFCチャンピオンズリーグ 2016 優勝
全北現代モータース
10大会ぶり2回目

表彰

編集

各表彰は以下の通り

選手名クラブ
最優秀選手 オマル・アブドゥッラフマーン[14] アル・アイン
得点王 アドリアーノ[15] FCソウル
フェアプレー賞 アル・アイン[14]

得点ランキング

編集

最終結果[16][17][18]※予選とプレーオフの記録は除外する。

順位選手所属得点
1 アドリアーノ FCソウル13
2 レオナルド 全北現代モータース10
3 ロマリーニョ アル・ジャイシュ7
T4 デヤン・ダミヤノヴィッチ FCソウル5
イゴール・セルゲーエフ パフタコール
李同国 全北現代モータース
ドウグラス アル・アイン
武磊 上海上港
T9 ダニーロ・アスプリージャ アル・アイン4
ベサルト・ベリーシャ メルボルン・ビクトリー
エウケソン 上海上港
ジョー 江蘇蘇寧
ジエゴ・タルデッリ 山東魯能
アブデルラザク・ハムダラー アル・ジャイシュ
グエン・アン・ドゥク ベカメックス・ビンズオン

関連項目

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ Revamp of AFC competitions”. AFC. 2014年1月25日閲覧。
  2. ^ AFC MA Ranking as at 3 November 2014” (PDF). The-AFC.com. 2014年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月2日閲覧。
  3. ^ AFC Champions League slots allocated for 2015-2016” (PDF). AFC. 2014年12月4日閲覧。
  4. ^ Slot Allocation for the ACL 2015-2016 & Number of Participating Clubs in ACL 2015” (PDF). AFC. 2014年12月4日閲覧。
  5. ^ a b c d CHAMPIONS GUANGZHOU EVERGRANDE TO LEARN ACL 2016 OPPONENTS” (英語). AFC (2015年12月4日). 2015年12月5日閲覧。
  6. ^ Current allocation of FIFA World Cup™ confederation slots maintained” (英語). FIFA.com (2015年5月30日). 2015年12月27日閲覧。
  7. ^ Suspension of the Kuwait Football Association” (英語). FIFA.com (2015年10月16日). 2015年12月27日閲覧。
  8. ^ ด่วน! "สุพรรณ" แห้ว เอเอฟซีให้สิทธิ์ "ฉลาม" เล่นถ้วยเอเชีย”. MGRSport (2015年12月15日). 2015年12月22日閲覧。
  9. ^ AFC Calendar of Competitions 2016” (PDF). AFC. 2016年4月20日閲覧。
  10. ^ a b ACL 2016 quarter-finalists to learn opponents on Thursday” (英語). AFC (2016年6月8日). 2016年6月8日閲覧。
  11. ^ AFC CHAMPIONS LEAGUE 2016 GROUP STAGE DRAW” (英語). AFC (2015年12月10日). 2015年12月10日閲覧。
  12. ^ #AFC Champions League 2016: Official Draw 映像 - YouTube
  13. ^ AFC Champions League draw produces intriguing quarter-final ties” (英語). AFC (2016年6月9日). 2016年6月9日閲覧。
  14. ^ a b OMAR ABDULRAHMAN LANDS AFC CHAMPIONS LEAGUE 2016 MVP AWARD”. AFC (2016年11月27日). 2017年2月2日閲覧。
  15. ^ ADRIANO NAMED AFC CHAMPIONS LEAGUE 2016 TOP SCORER”. AFC (2016年11月27日). 2017年2月2日閲覧。
  16. ^ TOP GOAL SCORERS(GROUP STAGE)”. AFC. 2016年5月5日閲覧。
  17. ^ TOP GOAL SCORERS(Round of 16)”. AFC. 2016年9月28日閲覧。
  18. ^ TOP GOAL SCORERS(Knockout Stage)”. AFC. 2016年11月26日閲覧。

外部リンク

編集