南アジアサッカー連盟

南アジアのサッカー統括団体

南アジアサッカー連盟(みなみアジアサッカーれんめい、: South Asian Football Federation)は、南アジア地域のサッカーの強化を目的とし、1997年に設立された。略称はSAFF。現在7か国が加盟している。南アジアサッカー選手権などの大会を主催する。

南アジアサッカー連盟
略称SAFF
設立1997年
種類サッカー
会員数
7協会
会長バングラデシュの旗 カジ・サラフディン英語版
ウェブサイト公式サイト
テンプレートを表示

加盟国 編集

協会代表創設SAFF
加盟
インド男子/女子19371997
スリランカ男子/女子19391997
モルディブ男子/女子19821997
バングラデシュ男子/女子19721997
パキスタン男子/女子19471997
ネパール男子/女子19511997
ブータン男子/女子19832005

旧加盟国 : アフガニスタン 2005-2014(現在は中央アジアサッカー協会所属)

大会一覧 編集

歴代会長 編集

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集