1993年のNFL1993年9月5日NFL74回目のレギュラーシーズンが開幕し、1994年1月30日ジョージア州アトランタで開催された第28回スーパーボウルを経て、2月7日ハワイ州ホノルルでプロボウルが開催されてシーズンが終了した。

1993年のNFL
レギュラーシーズン
日程1993年9月5日 - 1994年1月3日
プレイオフ
開幕日1994年1月8日
AFC優勝バッファロー・ビルズ
NFC優勝ダラス・カウボーイズ
第28回スーパーボウル
開催日1994年1月30日
開催都市ジョージア州アトランタ
スタジアムジョージア・ドーム
チャンピオンダラス・カウボーイズ
プロボウル
開催日1994年2月6日
開催都市ハワイ州ホノルル
スタジアムアロハ・スタジアム
NFLシーズン
« 1992
1994 »

ドラフト

編集

1993年4月25日-26日にドラフトが行われ、8巡224名が指名された。全体1位ドリュー・ブレッドソーニューイングランド・ペイトリオッツに指名された。この年のドラフトから8巡までの指名となり、翌年からは7巡までの指名となった。

主なルール変更

編集
  • プレイ間インターバルの短縮(45秒→40秒)。
  • パス捕球有資格者以外のダウンフィールドへの進入禁止。

レギュラーシーズン順位表

編集
AFC東地区
チーム勝率DivCon総得点総失点平均得点平均失点得失差
(1)バッファロー・ビルズ1240.7507-18-432924220.615.15.4
マイアミ・ドルフィンズ970.5634-46-634935121.821.9-0.1
ニューヨーク・ジェッツ880.5005-36-627024716.915.41.4
ニューイングランド・ペイトリオッツ5110.3132-64-1023828614.917.9-3.0
インディアナポリス・コルツ4120.2502-64-818937811.823.6-11.8
AFC中地区
チーム勝率DivCon総得点総失点平均得点平均失点得失差
(2)ヒューストン・オイラーズ1240.7506-010-236823823.014.98.1
(6)ピッツバーグ・スティーラーズ970.5633-37-530828119.317.61.7
クリーブランド・ブラウンズ790.4383-34-830430719.019.2-0.2
シンシナティ・ベンガルズ3130.1880-61-1118731911.719.9-8.3
AFC西地区
チーム勝率DivCon総得点総失点平均得点平均失点得失差
(3)カンザスシティ・チーフス1150.6887-19-332829120.518.22.3
(4)ロサンゼルス・レイダース1060.6255-37-530632619.120.4-1.3
(5)デンバー・ブロンコス970.5634-48-437328423.317.85.6
サンディエゴ・チャージャーズ880.5003-56-632229020.118.12.0
シアトル・シーホークス6100.3751-76-828031417.519.6-2.1
NFC東地区
チーム勝率DivCon総得点総失点平均得点平均失点得失差
(1)ダラス・カウボーイズ1240.7507-110-237622923.514.39.2
(4)ニューヨーク・ジャイアンツ1150.6885-39-328820518.012.85.2
フィラデルフィア・イーグルス880.5003-56-629331518.319.7-1.4
フェニックス・カージナルス790.4384-46-832626920.416.83.6
ワシントン・レッドスキンズ4120.2501-73-923034514.421.6-7.2
NFC中地区
チーム勝率DivCon総得点総失点平均得点平均失点得失差
(3)デトロイト・ライオンズ1060.6254-48-629829218.618.30.4
(5)ミネソタ・バイキングス970.5636-27-527729017.318.1-0.8
(6)グリーンベイ・パッカーズ970.5634-46-634028221.317.63.6
シカゴ・ベアーズ790.4383-55-723423014.614.40.3
タンパベイ・バッカニアーズ5110.3133-54-823737614.823.5-8.7
NFC西地区
チーム勝率DivCon総得点総失点平均得点平均失点得失差
(2)サンフランシスコ・49ers1060.6254-28-447329529.618.411.1
ニューオーリンズ・セインツ880.5003-36-631734319.821.4-1.6
アトランタ・ファルコンズ6100.3754-25-731638519.824.1-4.3
ロサンゼルス・ラムズ5110.3131-53-922136713.822.9-9.1
AFC

チーム
勝率DIVCONSOSSOV
地区優勝
1ビルズ1240.7507-18-4
2オイラーズ1240.7506-010-2
3チーフス西1150.6887-19-3
ワイルドカード
4レイダース西1060.6255-37-5
5ブロンコス西970.5634-48-4
6スティーラーズ970.5633-37-5
レギュラーシーズン敗退
7ドルフィンズ970.5634-46-6
8チャージャーズ西880.5003-56-6
9ジェッツ880.5005-36-6
10ブラウンズ790.4383-34-8
11シーホークス西6100.3751-76-8
12ペイトリオッツ5110.3132-64-10
13コルツ4120.2502-64-8
14ベンガルズ3130.1880-61-11
NFC

チーム
勝率DIVCONSOSSOV
地区優勝
1カウボーイズ1240.7507-110-2
249ers西1060.6254-28-4
3ライオンズ1060.6254-48-6
ワイルドカード
4ジャイアンツ1150.6885-39-3
5バイキングス970.5636-27-5
6パッカーズ970.5634-46-6
レギュラーシーズン敗退
7イーグルス880.5003-56-6
8セインツ西880.5003-36-6
9カージナルス790.4384-46-8
10ベアーズ790.4383-55-7
11ファルコンズ西6100.3754-25-7
12バッカニアーズ5110.3133-54-8
13ラムズ西5110.3131-53-9
14レッドスキンズ4120.2501-73-9

プレイオフ

編集

トーナメント表

編集
                  
1994年1月9日
ジャイアンツ・スタジアム
 1月15日
キャンドルスティック・パーク
     
 5 バイキングス 10
 4 ジャイアンツ 3
 4 ジャイアンツ 17  1月23日
テキサス・スタジアム
 2 49ers 44 
NFC
1994年1月8日
ポンティアック・シルバードーム
 2 49ers 21
1月16日
テキサス・スタジアム
  1 カウボーイズ 38 
 6 パッカーズ 28NFC チャンピオンシップ
 6 パッカーズ 17
 3 ライオンズ 24 1月30日
ジョージア・ドーム
 1 カウボーイズ 27 
ワイルドカード・プレーオフ 
ディビジョナル・プレーオフ
1994年1月8日
アローヘッド・スタジアム
 N1 カウボーイズ 30
1月16日
アストロドーム
  A1 ビルズ 13
 6 スティーラーズ 24第28回スーパーボウル
 3 チーフス 28
 3 チーフス 27  1月23日
リッチ・スタジアム
 2 オイラーズ 20 
AFC
1994年1月9日
ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
 3 チーフス 13
1月15日
リッチ・スタジアム
  1 ビルズ 30 
 5 ブロンコス 24AFC チャンピオンシップ
 4 レイダース 23
 4 レイダース 42 
 1 ビルズ 29 
  • 対戦カード及びスタジアムはシード順で決定され、そのラウンドに登場する最上位チームが最下位チームとホームで対戦、残った2チームが上位チームのホームで対戦する(つまり、ワイルドカードプレーオフの第3シード対第6シードの結果によって、ディヴィジョナルプレーオフの対戦カードが決まる)。
  • スーパーボウル開催地は事前にオーナー会議で決定。
  • チーム名の左の数字は、1993年レギュラーシーズンの結果に基づいて決定されたシード順。
  • * 延長戦決着
  • 日付はアメリカ東部時間

受賞者

編集
受賞者ポジションチーム
スーパーボウルMVPエミット・スミスRBダラス・カウボーイズ
MVPエミット・スミスRBダラス・カウボーイズ
最優秀攻撃選手ジェリー・ライスWRサンフランシスコ・49ers
最優秀守備選手ロッド・ウッドソンCBピッツバーグ・スティーラーズ
最優秀コーチダン・リーブスHCニューヨーク・ジャイアンツ
最優秀新人攻撃選手ジェローム・ベティスRBロサンゼルス・ラムズ
最優秀新人守備選手デイナ・スタブルフィールドDTサンフランシスコ・49ers

プロボウル

編集

詳細は「1994年のプロボウル英語版」を参照

脚注

編集