デューク・スナイダー

アメリカ合衆国の野球選手 (1926-2011)

エドウィン・ドナルド・"デューク"・スナイダーEdwin Donald "Duke" Snider, 1926年9月19日 - 2011年2月27日)は、アメリカ合衆国プロ野球選手外野手)。カリフォルニア州ロサンゼルス出身。ニックネームは「The Silver Fox」。

デューク・スナイダー
Duke Snider
1953年
基本情報
国籍アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地カリフォルニア州ロサンゼルス
生年月日 (1926-09-19) 1926年9月19日
没年月日 (2011-02-27) 2011年2月27日(84歳没)
選手情報
投球・打席右投左打
ポジション中堅手
初出場1947年4月17日
最終出場1964年10月3日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年1980年
得票率86.49%
選出方法BBWAA選出

経歴・人物 編集

高校時代は様々なスポーツをこなし、アメリカンフットボールでは強肩の名QBで、60ヤードを投げることができたと言われている。卒業後は野球に専念。

1944年にマイナーリーグでプロとしてのキャリアをスタート。1945年兵役に就き、1946年に復帰。1947年4月17日ブルックリン・ドジャースでメジャーデビューを果たした。もっともこの年は40試合の出場でマイナーに降格し、翌1948年もマイナーでの開幕となったが、後半にはメジャーに再昇格。

初のフルシーズンとなった1949年は23本塁打、92打点を記録。1950年には31本塁打、107打点の活躍で初のオールスター出場を果たす(通算8回出場)。以後も主に三番を打つ、ホームラン打者として活躍。それと前後して、ジャッキー・ロビンソンロイ・キャンパネラギル・ホッジスドン・ニューカムらの1950年代を代表するスター選手がデビューし、ドジャースは毎年のようにワールドシリーズに出場し、同じニューヨークに本拠地を置くヤンキースに阻まれ続けたが、その中でもスナイダーは1952年1955年の2度、シリーズ4本塁打を記録している。

1955年には打率.309、42本塁打、130打点(打点王)の成績を挙げ、チームのリーグ優勝に貢献。ワールドシリーズでは、これまで3度(1949年1952年1953年)にわたって苦杯を飲まされたヤンキースを破り、球団史上初のワールドチャンピオンに輝いた。

1956年には自己最多の43本塁打を放ち、本塁打王に輝く。シーズン43本塁打は2001年ショーン・グリーンが49本塁打を記録するまで、長らくドジャースの球団記録だった。もっとも、これは狭いエベッツ・フィールドを本拠地としていたブルックリン時代での記録で、ロサンゼルス移転後のチーム記録は33本塁打(1985年ペドロ・ゲレーロ)だった。この年もワールドシリーズに進出するが、再びヤンキースに敗れる。同年オフには日米野球でドジャース単独チームとして来日。各地で強打を見せつけた。

ドジャースは1958年にスナイダーの故郷ロサンゼルスに移転。地元ということもあり、人気を博したが、移転後は年齢的な衰えや当時の球場(ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム)の広さもあり、最多でも23本塁打に終わる。チームはブルックリン時代の強打のチームから、投手を中心とする守りと走塁を軸とする機動力のチームに切り替え、1959年にはシカゴ・ホワイトソックスを破り、移転後初のワールドチャンピオンとなった。

本拠地ドジャー・スタジアムが完成した1962年を最後にニューヨークに戻り、メッツと契約。球団創設2年目のメッツでプレイするが、129試合出場で14本塁打に終わると、1964年の開幕日にはブルックリン時代以来のライバル、サンフランシスコ・ジャイアンツに移籍。この年限りで現役を引退した。

引退後はモントリオール・エクスポズ(現・ワシントン・ナショナルズ)専属解説者を1973年から1986年にわたって務めた。

スナイダーのドジャース在籍時の背番号「4」。
ロサンゼルス・ドジャースの永久欠番1980年指定。

1980年に記者選考でアル・ケーラインと共にアメリカ野球殿堂入りを果たす。同年、殿堂入りを記念し、スナイダーのドジャース在籍時の背番号4』は永久欠番に指定された。ドジャースでの通算記録のうち、389本塁打、1,271打点、三振1,123、長打814はいずれも現在も球団記録となっている。

2011年2月27日、老衰のためカリフォルニア州の病院で死去[1][2]。84歳没。

詳細情報 編集

年度別打撃成績 編集

















































O
P
S
1947BRO
LAD
4089836203102552--2--3--1240.241.276.301.577
194853172160223966572214--0--12--0274.244.297.450.747
1949146615552100161287232729212--3--56--4928.292.361.493.854
195015268462010919931103134310716--6--58--0799.321.379.553.932
1951150672606961682662929310114104--62--09723.277.344.483.828
1952144598534801622572126492749--55--07717.303.368.494.863
1953153680590132198384423701261675--82--39010.336.419.6271.046
1954149679584120199391040378130661684--49612.341.423.6471.071
1955148653538126166346423381369746104191879.309.418.6281.046
19561516525421121583324332410133649926110116.292.399.598.997
195713959250891139257402989234337712110417.274.368.587.955
1958106365327451021231516558221432414911.312.371.505.875
1959126435370591141122319888155258130718.308.400.535.935
19601012852353857135141223610124681547.243.366.519.885
196185266233356983161315611212931436.296.375.562.937
19628019615828441135763020003662325.278.418.481.899
1963NYM129415354448683141424501045691742.243.345.401.746
1964SF911891671635704541700002240402.210.302.323.625
通算:18年21438237716112592116358854073865133399505232971104211237166.295.380.540.919
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • BRO(ブルックリン・ドジャース)は、1958年にLAD(ロサンゼルス・ドジャース)に球団名を変更

タイトル 編集

記録 編集

脚註 編集

  1. ^ Hall of Famer Snider passes away at 84”. Major league Baseball Official News (2011年2月27日). 2011年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月29日閲覧。
  2. ^ 殿堂入りのデューク・スナイダー氏死去”. 日刊スポーツ (2011年2月28日). 2011年2月28日閲覧。

外部リンク 編集