三塁打

野球において安打で三塁まで到達した記録

三塁打(さんるいだ)とは、野球ソフトボール打者が打った安打のうち、打者走者が一度に三塁まで進んだものを指す。

三塁打を放ったタイ・カッブ

概要 編集

スリーベース(ヒット)とも呼ばれる。なお、アメリカの Official Baseball Rules では three-base hit との表記だが、tripleトリプル)という呼称が定着している。

ただし、打者走者が三塁まで進むことができても、その進塁に野手の失策野手選択によるものが含まれていた(と公式記録員が判断した)場合は三塁打ではなく、単打二塁打と失策(または野手選択)による進塁が記録される。

打者が打った安打を三塁打にするためには、フィールド内・且つフェアゾーンの最も深い場所に打球を運び(いくら深くてもファウルラインを越えたらこれはファウルボール)、相手野手がその打球を処理して内野に返球するまでに打者走者が三塁に到達することが必要なため、長打力と走力が同時に求められ、打球が外野の観客席に直接到達すれば無条件でダイヤモンドを一周できる本塁打よりも一般的に難易度は高いとされる。特に左翼方向の打球は三塁との距離が近いため、返球までに三塁に到達することは非常に難しく、これが三塁打の難易度を上げる大きな要因となっている。そのため安打の中でも三塁打の数は極端に少なく、サイクル安打達成に対しても最大のハードルとなっている(三塁打が出なかったばかりに未達成・猛打賞止まりとなった例は非常に多い)。守備技術、特に中継技術の向上もあって、三塁打の各種記録が更新されることは近年ではまれで、日米ともに1970年代までに記録されて以降ずっと更新されていない記録がほとんどである。

なお、野手がグラブや帽子、着衣の一部などを投げつけたり本来身に着けている場所から離したりしてフェアの打球に触れさせた場合、打者と走者にはそれぞれ3個の安全進塁権が与えられ、打者には三塁打が記録される[1]安全進塁権を参照)。

日本プロ野球 編集

個人通算記録 編集

  • 記録は2023年シーズン終了時点[2]

シーズン記録 編集

個人 編集

順位選手名所属球団三塁打記録年備考
1金田正泰大阪タイガース181951年セ・リーグ記録
2L.レインズ阪急ブレーブス161953年パ・リーグ記録
3蔭山和夫南海ホークス151950年新人記録
4鈴木清一セネタース141946年
上林誠知福岡ソフトバンクホークス2018年パ・リーグ左打者記録
6鬼頭数雄ライオン軍131940年
金田正泰大阪タイガース1946年
藤村富美男大阪タイガース1948年
蔭山和夫南海ホークス1951年
R.バルボン阪急ブレーブス1955年
関口清治西鉄ライオンズ1956年
箱田淳国鉄スワローズ1956年セ・リーグ右打者記録
毒島章一東映フライヤーズ1957年
吉岡悟太平洋クラブライオンズ1976年
松井稼頭央西武ライオンズ1997年
村松有人福岡ダイエーホークス2003年
鉄平東北楽天ゴールデンイーグルス2009年
西川遥輝北海道日本ハムファイターズ2014年
  • 記録は2023年シーズン終了時点[3]

チーム 編集

順位チーム三塁打記録年
1阪急ブレーブス661955年
2阪神軍611946年
3東京巨人軍571946年
大阪タイガース1947年
5西鉄ライオンズ561956年
東映フライヤーズ1961年
7阪急ブレーブス551956年
8南海ホークス541949年
中日ドラゴンズ1950年
阪急ブレーブス1954年
東映フライヤーズ1959年

その他の記録 編集

個人 編集

記録選手名所属球団記録年月日
連続シーズン三塁打20年髙木守道中日ドラゴンズ1960年 - 1979年
連続試合三塁打4試合長嶋茂雄読売ジャイアンツ1960年5月8日 - 5月14日
連続打席三塁打3打席堀尾文人阪急ブレーブス1936年11月14日
蔭山和夫南海ホークス1951年9月28日、9月29日
河埜和正読売ジャイアンツ1974年5月29日、5月30日
月間最多三塁打8本川上哲治東京巨人軍1941年8月
1試合最多三塁打3本堀尾文人阪急ブレーブス1936年11月14日
川上哲治東京巨人軍1939年6月21日
川合幸三阪急ブレーブス1948年11月1日
蔭山和夫南海ホークス1951年9月28日
吉岡悟太平洋クラブライオンズ1976年6月20日
1イニング最多三塁打2本金田正泰大阪タイガース1946年7月25日
杉浦清中部日本軍1946年9月7日
今宮健太福岡ソフトバンクホークス2024年5月21日
最年長三塁打48歳4か月浜崎真二阪急ブレーブス1950年4月30日

チーム 編集

記録チーム記録年月日
連続打者三塁打3打者阪急ブレーブス1955年5月21日
ヤクルトスワローズ1987年8月30日
阪神タイガース1990年9月5日
1試合最多三塁打6本セネタース1946年7月14日
1イニング最多三塁打4本読売ジャイアンツ1947年8月16日
オリックス・バファローズ2019年6月23日[4]

メジャーリーグベースボール 編集

個人通算記録 編集

個人シーズン記録 編集

順位選手名所属球団三塁打記録年
1オーウェン・ウィルソンピッツバーグ・パイレーツ361912年
2デーブ・オルニューヨーク・メトロポリタンズ311886年
ヘンリー・レイツボルチモア・オリオールズ1894年
4ペリー・ワーデンセントルイス・ブラウンズ291893年
5サム・トンプソンフィラデルフィア・フィリーズ281894年
ハリー・デービスピッツバーグ・パイレーツ1897年
7ジョージ・デイヴィスニューヨーク・ジャイアンツ271893年
ジミー・ウィリアムズピッツバーグ・パイレーツ1899年
9ジョン・レイリーシンシナティ・レッズ261890年
ジョージ・トレッドウェイブルックリン・グルームス1894年
ジョー・ジャクソンクリーブランド・インディアンス1912年
サム・クロフォードデトロイト・タイガース1914年
カイカイ・カイラーピッツバーク・パイレーツ1925年
2023年シーズン終了時[6]
2リーグ制後
順位選手名所属球団三塁打記録年備考
1チーフ・ウィルソン英語版ピッツバーグ・パイレーツ361912年ナ・リーグ記録
2ジョー・ジャクソンクリーブランド・インディアンス26ア・リーグ記録
サム・クロフォードデトロイト・タイガース1914年
カイカイ・カイラーピッツバーク・パイレーツ1925年右打者記録
5サム・クロフォードデトロイト・タイガース251903年
ラリー・ドイルニューヨーク・ジャイアンツ1911年
トム・ロング英語版セントルイス・カージナルス1915年新人記録[7]
8タイ・カッブデトロイト・タイガース241911年
1917年
10231912年
サム・クロフォード1913年
アール・コームスニューヨーク・ヤンキース1927年
アダム・コロモスキー英語版ピッツバーク・パイレーツ1930年
デール・ミッチェル英語版クリーブランド・インディアンス1949年
カーティス・グランダーソンデトロイト・タイガース2007年
ライブボール時代以降
順位選手名所属球団三塁打記録年備考
1カイカイ・カイラーピッツバーグ・パイレーツ261925年
2アール・コームスニューヨーク・ヤンキース231927年ア・リーグ記録、左打者記録
アダム・コロモスキーピッツバーグ・パイレーツ1930年
デール・ミッチェルクリーブランド・インディアンス1949年ア・リーグ記録、左打者記録
カーティス・グランダーソンデトロイト・タイガース2007年
6ハイ・マイヤーズブルックリン・ロビンス221920年
ジェイク・ドーバートシンシナティ・レッズ1922年ナ・リーグ左打者記録
ポール・ウェイナーピッツバーグ・パイレーツ1926年新人記録[9]
アール・コームスニューヨーク・ヤンキース1930年
スナッフィ・スターンワイス1945年

脚注 編集

  1. ^ 公認野球規則9.06(e)
  2. ^ 歴代最高記録 三塁打【通算記録】 - NPB.jp 日本野球機構
  3. ^ 歴代最高記録 三塁打【シーズン記録】 - NPB.jp 日本野球機構
  4. ^ 対戦相手は広島東洋カープ。10回表に後藤駿太福田周平小田裕也安達了一により達成。
  5. ^ baseball-reference - 通算成績の詳細(メジャーリーグ)(英語)
  6. ^ https://www.baseball-reference.com/leaders/3B_season.shtml
  7. ^ 新人資格を有したメジャー3年目
  8. ^ baseball-reference - シーズン記録の詳細(メジャーリーグ)(英語)
  9. ^ メジャー2年目以降を含めると、20世紀以降では上記のトム・ロングが新人記録
  10. ^ 19世紀を含めると、上記のジョージ・デイヴィス
  11. ^ http://www.baseball-reference.com/leaders/3B_season.shtml baseball-reference

関連項目 編集