第52回スーパーボウル

2018年2月に開催のNFLスーパーボウル

第52回スーパーボウル(Super Bowl LII)は、2018年2月4日にミネソタ州ミネアポリスUSバンク・スタジアムで開催されたアメリカンフットボールNFL)の試合。2017年シーズンのNFLチャンピオンの座をかけて、AFC王者ニューイングランド・ペイトリオッツとNFC王者フィラデルフィア・イーグルスが対戦した。

第52回スーパーボウル
Super Bowl LII
1234

PHI913712

41
NE39147

33
開催日2018年2月4日
スタジアムUSバンク・スタジアム
開催地ミネソタ州ミネアポリス
MVPニック・フォールズ
国歌斉唱ピンク
コイントスハーシェル・W・ウィリアムズ名誉勲章受章者)
審判ジーン・ステレーター
ハーフタイムジャスティン・ティンバーレイク
入場者数67,612
アメリカにおけるテレビ放送
ネットワークNBC
実況と解説アル・マイケルズ(実況)
クリス・コリンズワース(解説)
 < 第51回スーパーボウル第53回 > 

ミネアポリスでスーパーボウルが開催されるのは第26回スーパーボウル以来2度目、ペイトリオッツとイーグルスがスーパーボウルで対戦するのも第39回スーパーボウル以来、2度目となる。前回は、24対21でペイトリオッツが勝利している。

試合は41-33でイーグルスが勝ち、MVPはQBのニック・フォールズが獲得した。この試合でQBのフォールズがTDパスをキャッチしたトリックプレイは「フィリースペシャル」としてブームとなった。

開催地決定まで 編集

2013年10月8日、以下のスタジアムが最終候補地になることが発表された[1][2]

2014年3月20日のオーナー会議での投票により、開催地はミネアポリスに決定された[3]

過去のミネアポリス開催のスーパーボウル
AFC代表スコアNFC代表MVP
ヒューバート・H・ハンフリー・メトロドーム
26バッファロー・ビルズ24-37ワシントン・レッドスキンズQBマーク・リッピン

   は、勝利したチーム

出場チーム 編集

AFC、NFC共に第1シードのチームがスーパーボウルに勝ち上がってきた。AFC代表のニューイングランド・ペイトリオッツは、2年連続10度目の出場であり、21世紀に入ってから行われたスーパーボウル18回のうち、8回に出場している。NFC代表のフィラデルフィア・イーグルスはペイトリオッツと対戦した第39回スーパーボウル以来、13年ぶり3度目の出場となった[4][5]

ニューイングランド・ペイトリオッツは、この試合の前までに5回スーパーボウルを制覇しており、この試合に連覇と最多タイ(最多はピッツバーグ・スティーラーズ)の6度目のスーパーボウル制覇がかかっていた。一方、フィラデルフィア・イーグルはNFL・AFL統合前の1970年以前にはNFLチャンピオンゲームを3度制覇してはいたが統合後2度のスーパーボウル出場(第15回・第39回)はいずれも敗戦しており、初制覇がかかっていた。

ニューイングランド・ペイトリオッツ 編集

QBブレイディ

前年、スーパーボウルを制覇したペイトリオッツは、守備がリーグ30位と精彩を欠き、開幕直前にエースWRジュリアン・エデルマンを今季絶望の怪我で欠いたものの、ロブ・グロンコウスキーブランディン・クックス英語版ダニー・アメンドーラ英語版らをターゲットとしたトム・ブレイディのパス攻撃がリーグ2位、ジェームス・ホワイト英語版ディオン・ルイス英語版によるリーグ10位のラン攻撃と合わせた総攻撃でリーグ1位を記録した。

AFCの首位争いは、第13週終了時点で10勝2敗の首位のピッツバーグ・スティーラーズを同率2位のペイトリオッツ(タイブレークで劣後)が追っていた。ペイトリオッツは第14週に敗戦し、1敗差を追うことになったが、第15週の直接対決をペイトリオッツが制して、勝敗で並び、直接対決のタイブレークにより首位に立つと、残りの2試合も全勝し、第1シードでプレーオフに進出した[6][7]。プレイオフでは、ディビジョナルラウンドでテネシー・タイタンズに勝利した後の練習中にブレイディが右手を怪我し[8]、AFC決勝の試合中にグロンコウスキーが脳震盪で負傷退場するなど[9]、トラブルに見舞われたが、スーパーボウル初出場を目指したジャクソンビル・ジャガーズに勝利し、2年連続のスーパーボウル出場を決めた。

フィラデルフィア・イーグルス 編集

QBフォールズ

前年にドラフト全体2位でQBカーソン・ウェンツを指名し、7勝を挙げながらも地区最下位に終わったイーグルスはウェンツのパスターゲットとしてベテランWRアルション・ジェフリートーリー・スミスを獲得、ラン攻撃にはペイトリオッツを放出されたRBリギャレット・ブラウントを獲得して攻撃の戦力を整え、ドラフトでは守備選手を上位で指名した。開幕から好調でNFC首位を走ったが怪我人も多く、シーズン途中にマイアミ・ドルフィンズからRBジェイ・アジャイを獲得する。シーズンMVP級の大活躍を魅せたQBウェンツが第14週のロサンゼルス・ラムズ戦で怪我を負いシーズンアウトとなる[10]前年シーズンには地区優勝チームがシーズン終盤のエースQB負傷によりプレイオフにて初戦敗退した例があったためイーグルスも同様に失速するのではないかと不安視されたが[11]、3年前までのエースで今季出戻りの形で控えQBとなっていたニック・フォールズが堅実な試合運びを見せNFCの第1シードを勝ち取った。攻撃面では強固な攻撃ラインを活かしたランパスオプションを駆使して相手ディフェンスを翻弄した。守備面ではDTフレッチャー・コックスを軸に強力な守備ライン4人で相手QBには圧力を与え、ラン守備でもリーグ首位の成績を残した。Sマルコム・ジェンキンスが率いる守備バック陣は怪我人が続出したもののビッグプレイで試合の流れを変えた。[12] 控えQBでプレイオフを戦うという不利な状況により第1シードにもかかわらず低い評価ではあったもののディビジョナルラウンドではアトランタ・ファルコンズに、NFC決勝ではミネソタ・バイキングスにそれぞれ勝利し13年ぶりのスーパーボウル進出を決めた[13]

ペイトリオッツの戦績
日付相手結果勝敗
レギュラーシーズン
19/7カンザスシティ・チーフス27–420–1
29/17at ニューオーリンズ・セインツ36–201–1
39/24ヒューストン・テキサンズ36–332–1
410/1カロライナ・パンサーズ30–332–2
510/5at タンパベイ・バッカニアーズ19–143–2
610/15at ニューヨーク・ジェッツ24–174–2
710/22アトランタ・ファルコンズ23–75–2
810/29ロサンゼルス・チャージャーズ21–136–2
9バイウィーク
1011/12at デンバー・ブロンコス41–167–2
1111/19at オークランド・レイダース33–88–2
1211/26マイアミ・ドルフィンズ35–179–2
1312/3at バッファロー・ビルズ23–310–2
1412/11at マイアミ・ドルフィンズ20–2710–3
1512/17at ピッツバーグ・スティーラーズ27–2411–3
1612/24バッファロー・ビルズ37–1612–3
1712/31ニューヨーク・ジェッツ26–613–3
プレイオフ
WC第1シードにより免除
DP1/13テネシー・タイタンズ35–14
CC1/21ジャクソンビル・ジャガーズ24–20
 勝利   敗戦  at:敵地での対戦
イーグルスの戦績
日付相手結果勝敗
レギュラーシーズン
19/10at ワシントン・レッドスキンズ30–171–0
29/17at カンザスシティ・チーフス20–271–1
39/24ニューヨーク・ジャイアンツ27–242–1
410/1at ロサンゼルス・チャージャーズ26–243–1
510/8アリゾナ・カージナルス34–74–1
610/12at カロライナ・パンサーズ28–235–1
710/23ワシントン・レッドスキンズ34–246–1
810/29サンフランシスコ・49ers33–107–1
911/5デンバー・ブロンコス51–238–1
10バイウィーク
1111/19at ダラス・カウボーイズ37–99–1
1211/26シカゴ・ベアーズ31–310–1
1312/3at シアトル・シーホークス10–2410–2
1412/10at ロサンゼルス・ラムズ43–3511–2
1512/17at ニューヨーク・ジャイアンツ34–2912–2
1612/25オークランド・レイダース19–1013–2
1712/31ダラス・カウボーイズ0–613–3
プレイオフ
WC第1シードにより免除
DP1/13アトランタ・ファルコンズ15–10
CC1/21ミネソタ・バイキングス38–7
 勝利   敗戦  at:敵地での対戦

エンターテインメント 編集

試合前 編集

ピンクアメリカ国歌レスリー・オドム・Jrが愛国歌であるアメリカ・ザ・ビューティフルを歌った。前日より体調不良を抱えていたピンクだったが彼女はフィラデルフィア出身であり、イーグルスが出場する今大会の国歌斉唱は誰にも譲れないと見事に歌い上げた。

2016年シーズンのプレシーズンゲームでコリン・キャパニックが国歌斉唱中の起立を拒否し、人種差別への抗議を示したのをきっかけに、国歌斉唱中に人種差別への抗議を示すムーブメントがNFLで起こり、このシーズンもこのムーブメントが続いていた。シーズン中にトランプ大統領が、ツイッター上でこのムーブメントに不快感を示したことから物議を醸していたが、この試合においてはそのような行動は起こされなかった[14]

国歌斉唱が終了するタイミングでスタジアム上空を飛行機が通過するフライオーバーは、 ショー空軍基地F-16デモチーム、デビスモンサン空軍基地A-10デモチーム及びフライング・ヘリテージ財団のスティーブ・ヒルトン氏の操縦するP-51によって行われた[15]

ハーフタイムショー 編集

ジャスティン・ティンバーレイクがハーフタイムショーでパフォーマンスを披露した。ティンバーレイクは、2001年の第35回スーパーボウルイン・シンクの一員としてハーフタイムショーに出演し、2004年の第38回スーパーボウルでは、ジャネット・ジャクソンとハーフタイムショーに出演しているので、これで3回目の出演となった。

試合経過 編集

フィラデルフィア・イーグルス 対 ニューイングランド・ペイトリオッツ
1234Total
イーグルス (NFC)91371241
ペイトリオッツ (AFC)3914733

開催地 ミネソタ州ミネアポリス USバンク・スタジアム

  • 開催日: 2018年2月4日
  • 試合開始: 午後5:31(-0600(CST)
  • 天気: 室内スタジアム
  • 観客動員数: 67,612
  • Recap, Game Book
ドライブごとの試合経過
開始ボール保持ドライブTOP結果得点内容得点
Q時間地点Pydyd得点者PATイーグルスペイトリオッツ
115:00自陣20イーグルス14677:05フィールドゴール成功25エリオット30
17:55自陣25ペイトリオッツ9673:38フィールドゴール成功26ゴストコウスキー33
14:17自陣23イーグルス3771:43タッチダウン(パス)34フォールズジェフリーキック失敗93
1-22:34自陣18ペイトリオッツ8743:2126ydフィールドゴール失敗
214:13自陣20イーグルス321:02パント
213:11自陣37ペイトリオッツ5281:18第4ダウン失敗
211:53自陣35イーグルス6653:05タッチダウン(ラン)21ブラントパス失敗153
28:48自陣25ペイトリオッツ5481:24フィールドゴール成功45ゴストコウスキー156
27:24自陣25イーグルス4322:23インターセプト
25:01自陣10ペイトリオッツ7902:57タッチダウン(ラン)26ホワイトキック失敗1512
22:04自陣30イーグルス7701:30タッチダウン(パス)1バートン→フォールズキック成功2212
20:34自陣25ペイトリオッツ5480:34前半終了
前半終了
315:00自陣25ペイトリオッツ8752:45タッチダウン(パス)5ブレイディグロンコウスキーキック成功2219
312:15自陣15イーグルス11854:57タッチダウン(パス)22フォールズ→クレメントキック成功2919
37:18自陣25ペイトリオッツ7753:55タッチダウン(パス)26ブレイディホーガンキック成功2926
3-43:23自陣25イーグルス8514:14フィールドゴール成功42エリオット3226
414:09自陣25ペイトリオッツ10754:47タッチダウン(パス)4ブレイディ→グロンコウスキーキック成功3233
49:22自陣25イーグルス14757:01タッチダウン(パス)22フォールズ→アーツパス失敗3833
42:21自陣25ペイトリオッツ260:12ファンブルロスト
42:09敵陣31イーグルス441:04フィールドゴール成功46エリオット4133
41:05自陣9ペイトリオッツ9401:05試合終了
P=プレー数、TOP=タイム・オブ・ポゼッションPAT=ポイント・アフター・タッチダウン。 アメリカンフットボールの用語集 (enも参照。4133
イーグルスのドライブ
#ドライブTOP結果
プレーヤード
114677:05フィールドゴール成功
23771:43タッチダウン(パス)
3321:02パント
46653:05タッチダウン(ラン)
54322:23インターセプト
67701:30タッチダウン(パス)
前半終了
711854:57タッチダウン(パス)
88514:14フィールドゴール成功
914757:01タッチダウン(パス)
10441:04フィールドゴール成功
ペイトリオッツのドライブ
#ドライブTOP結果
プレーヤード
19673:38フィールドゴール成功
28743:2126ydフィールドゴール失敗
35281:18第4ダウン失敗
45481:24フィールドゴール成功
57902:57タッチダウン(ラン)
65480:34前半終了
前半終了
78752:45タッチダウン(パス)
87753:55タッチダウン(パス)
910754:47タッチダウン(パス)
10260:12ファンブルロスト
119401:05試合終了

スターティングラインアップ 編集

イーグルスポジションペイトリオッツ
オフェンス
アルション・ジェフリー
17 Alshon Jeffery
WRブランディン・クックス
14 Brandin Cooks
ハラポリバーティ・バイタイ
72 Halapoulivaati Vaitai
LTネイト・ソルダー
77 Nate Solder
ステフェン・ウィズニュースキー
61 Stefen Wisniewski
LGジョー・サニー
62 Joe Thuney
ジェイソン・ケルシー
62 Jason Kelce
Cデビッド・アンドリュース
60 David Andrews
ブランドン・ブルックス
79 Brandon Brooks
RGシャック・メイソン
69 Shaq Mason
レーン・ジョンソン
65 Lane Johnson
RTキャメロン・フレミング
71 Cameron Fleming
ザック・アーツ
86 Zach Ertz
TEロブ・グロンコウスキー
87 Rob Gronkowski
ネルソン・アグホロー
13 Nelson Agholor
WRクリス・ホーガン
15 Chris Hogan
ニック・フォールズ
9 Nick Foles
QBトム・ブレイディ
12 Tom Brady
リギャレット・ブラウント
29 LeGarrette Blount
RBディオン・ルイス
33 Dion Lewis
トーリー・スミス
82 Torrey Smith
WRFBジェームズ・デベリン
46 James Develin
スペシャルチーム
ジェイク・エリオット
4 Jake Elliott
Kスティーブン・ゴストコウスキー
3 Stephen Gostkowski
ドニー・ジョーンズ
8 Donnie Jones
Pライアン・アレン
6 Ryan Allen
イーグルスポジションペイトリオッツ
ディフェンス
ビニー・カリー
75 Vinny Curry
DELEトリー・フラワーズ
98 Trey Flowers
ティミー・ジャーニガン
93 Timmy Jernigan
DTローレンス・ガイ
93 Lawrence Guy
フレッチャー・コックス
91 Fletcher Cox
DTマルコム・ブラウン
90 Malcom Brown
ブランドン・グラハム
55 Brandon Graham
DELBジェームズ・ハリソン
92 James Harrison
マイカル・ケンドリックス
95 Mychal Kendricks
OLBLBカイル・バンノイ
53 Kyle Van Noy
ナイジェル・ブラッドハム
53 Nigel Bradham
OLBLBエランドン・ロバーツ
52 Elandon Roberts
ジェイレン・ミルズ
31 Jalen Mills
CBRCBステファン・ギルモア
24 Stephon Gilmore
ロナルド・ダービー
41 Ronald Darby
CBLCBエリック・ロウ
25 Eric Rowe
コーリー・グラハム
24 Corey Graham
Sパトリック・チャン
23 Patrick Chung
ロドニー・マクロード
23 Rodney McLeod
Sデビン・マコーティ
32 Devin McCourty
マルコム・ジェンキンス
27 Malcolm Jenkins
Sデュロン・ハーモン
30 Duron Harmon
ヘッドコーチ
ダグ・ピーダーソン
Doug Pederson
HCビル・ベリチック
Bill Belichick

トーナメント表 編集

                  
2018年1月7日
メルセデス・ベンツ・スーパードーム
 1月14日
USバンク・スタジアム
     
 5 パンサーズ 26
 4 セインツ 24
 4 セインツ 31  1月21日
リンカーン・フィナンシャル・フィールド
 2 バイキングス 29 
NFC
2018年1月6日
ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム
 2 バイキングス 7
1月13日
リンカーン・フィナンシャル・フィールド
  1 イーグルス 38 
 6 ファルコンズ 26NFC チャンピオンシップ
 6 ファルコンズ 10
 3 ラムズ 13 2月4日
USバンク・スタジアム
 1 イーグルス 15 
ワイルドカード・プレーオフ 
ディビジョナル・プレーオフ
2018年1月7日
エバーバンク・フィールド
 N1 イーグルス 41
1月14日
ハインツ・フィールド
  A1 ペイトリオッツ 33
 6 ビルズ 3第52回スーパーボウル
 3 ジャガーズ 45
 3 ジャガーズ 10  1月21日
ジレット・スタジアム
 2 スティーラーズ 42 
AFC
2018年1月6日
アローヘッド・スタジアム
 3 ジャガーズ 20
1月13日
ジレット・スタジアム
  1 ペイトリオッツ 24 
 5 タイタンズ 22AFC チャンピオンシップ
 5 タイタンズ 14
 4 チーフス 21 
 1 ペイトリオッツ 35 
  • 対戦カード及びスタジアムはシード順で決定され、そのラウンドに登場する最上位チームが最下位チームとホームで対戦、残った2チームが上位チームのホームで対戦する(つまり、ワイルドカードプレーオフの第3シード対第6シードの結果によって、ディヴィジョナルプレーオフの対戦カードが決まる)。
  • スーパーボウル開催地は事前にオーナー会議で決定。
  • チーム名の左の数字は、2017年レギュラーシーズンの結果に基づいて決定されたシード順。
  • * 延長戦決着
  • 日付はアメリカ東部時間

脚注 編集

  1. ^ New Orleans, Minneapolis, Indy finalists for Super Bowl LIINBCスポーツ2013年10月8日(英語)
  2. ^ Three bid cities tabbed finalists to host Super Bowl LII2013年10月8日NFL公式HP(英語)
  3. ^ Minneapolis to host 2018 Super Bowl2014年3月21日 ESPN NFL(英語)
  4. ^ ペイトリオッツが2年連続でスーパーボウルに進出 ジャガーズを土壇場で逆転!スポニチアネックス 2018年1月22日
  5. ^ NFC決勝はイーグルスがバイキングスに快勝 14年ぶり3回目のスーパーボウル進出スポニチアネックス 2018年1月22日
  6. ^ AFCの“天王山”は劇的な幕切れ スティーラーズに無情の裁定スポニチアネックス 2017年12月18日
  7. ^ 第52回スーパーボウル ペイトリオッツNFL JAPAN
  8. ^ 右手負傷中のペイトリオッツQBブレイディが練習を欠席NFL JAPAN 2018年1月19日
  9. ^ ペイトリオッツTEグロンコウスキーが負傷退場NFL JAPAN 2018年1月22日
  10. ^ イーグルスに悲報、QBウェンツがACL断裂で今季終了NFLJAPAN 2017年12月12日
  11. ^ カーソン・ウェンツが今季絶望、昨季レイダースの悪夢再び?NFLJAPAN 2017年12月16日
  12. ^ 第52回スーパーボウル イーグルスNFL JAPAN
  13. ^ いよいよNFC決勝戦、誰も予想しなかったキーナム対フォールズNFLJAPAN 2018年1月18日
  14. ^ https://www.washingtontimes.com/news/2018/feb/4/no-players-kneel-during-national-anthem-super-bowl/
  15. ^ U.S. Air Force’s Heritage Flight To Perform Flyover For Super Bowl LII”. usveteransmagazine (Jan, 2018). 2021年2月13日閲覧。