生理食塩水を作る方法

PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

生理食塩水は喉の痛み、切り傷、皮膚の感染症などの症状に効果を発揮します。[1]その最も素晴らしい点は、台所にある2つの材料であっという間に作れるところです。この記事を読んで材料の正しい配合比率を学び、天然の材料で効果的な生理食塩水を作りましょう。

方法 1
方法 1 の 2:

電子レンジで作る

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 普通の食卓塩もしくは海塩を購入する 
    高級なもの、香りや色、風味をつけたものは避けましょう。なるべく純粋な食塩が必要です。必ずヨウ素配合でないもの、保存料を使用していないものを使いましょう。塩以外のものが含まれていると、肌や鼻の粘膜など、使用する部位に刺激を与えます。[2]
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 カップに小さじ1/2(2.5g)の塩を入れる 
    標準生理食塩水(医薬品の分野で使われる専門用語)を作る場合、その塩分濃度は0.9%です。目の細かい食卓塩なら小さじ1/2でほぼ適量ですが、目の粗い海塩の場合は、2.5gを測定する必要があります。これは食卓塩の2倍ほどの量になることがあります。[3]子供用には塩分を控えめに作りましょう。大人用は少々塩が多めでも構いません。ただし、ごく少々に限ります。
    • さらに小さじ1/2程度の重曹を加えるレシピもあります。お好みで試してみましょう。[4]しかし、標準的な生理食塩水には重曹は加えません。
    • この場合、カップは240㏄です。もっとたくさんの水で作る場合は、さらに塩が必要です。
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to 生理食塩水を作る
    電子レンジに1分程度入れる、やかんに入れるなどの方法で、沸騰しない程度に熱くなるまで加熱します。しっかりと殺菌するためには、1分よりもかなり長く電子レンジで加熱する必要があります。耐熱ガラスに蓋をして加熱すると早くできますが、長く加熱すると水蒸気の力で蓋が外れる可能性があります。スプーンでかき混ぜ、塩を溶かしましょう。[5]
    • 必ず塩を完全に溶かしましょう。水が濁ったり汚れている場合には廃棄します。
    • より慎重を期す場合は、蒸留水(もしくは一度沸騰させた水)を使いましょう。道具はすべて殺菌し、衛生的なものを使います。
  4. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to 生理食塩水を作る
    ただし、これは飲用ではありません!また、塞がっていない傷口に使用することもできません。
    • ピアスホールは生理食塩水に浸してはいけません。生理食塩水は周辺部分を非常に乾燥させるため、患部を拭くだけに留めましょう。新しくピアスを開けた際の消毒方法については、医師に相談しましょう。[6]
    • 爪やその他皮膚関連の感染症(開放創以外)は、患部を生理食塩水に1日4回浸します。効果が出るまでに数日から数週間はかかるため、感染が広がる前に医師の診察を受けましょう。また、四肢に赤い線が見られる場合は、救急医療機関を受診しましょう。[7]
    • 喉の痛みには朝晩うがいをします。食塩水を飲み込んではいけませんが、誤って飲み込んでも害はありません。[8]のどの痛みが2日間以上続く場合は、医師の診察を受けましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 2:

コンロで作る

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to 生理食塩水を作る
    水240㏄に塩2.5gの比率です。海産物の消費が少ない国々で販売されているヨウ素強化塩は避け、保存料、色素、香料などの不必要な添加物が入っていない塩を使いましょう。
    • 小さじ半分では少ないように思えるかもしれません。大人にはもう少々加えても大丈夫ですが、ごく少々に留めましょう。自分の涙と同じ濃度の生理食塩水が必要なら、塩分量を0.9%にしましょう。
  2. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to 生理食塩水を作る
    初めから蓋をしたまま火をつけます。蓋をしないと、水分が蒸発してしまって塩分濃度が高くなります。タイマーをかけてしばらく待ちましょう。鼻洗浄の道具や保存容器など、他に準備をしなければならない場合は、その間にしておくと良いでしょう。[9]
  3. How.com.vn 日本語: Watermark How.com.vn to 生理食塩水を作る
    生理食塩水は主に鼻洗浄、うがい(のどの痛み)、コンタクトレンズのすすぎなどに使われます。自分が使いたい用途に生理食塩水の使用は適切か、安全かを確認しましょう。[10]
    • うがいをする場合は、喉を火傷しないように、食塩水が冷めるまで少し待ちましょう。火傷するほど熱い状態ではなく、温かい程度に冷ましてから使用します。鼻洗浄や皮膚に使う場合も同様です。熱いままで使うと、症状をさらに悪化させる結果になってしまいます。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 余った分は殺菌した瓶、ボトル、カップなどに入れておく 
    生理食塩水の効果を保つには、必ず殺菌した容器を使いましょう。容器を水に漬け、沸騰させても殺菌できます。[11]
    広告

ポイント

  • 生理食塩水は、24時間以内に廃棄しましょう。保存する場合は密閉容器に入れて蓋をすれば、最長24時間まで保存できます。それを超えたものは廃棄しなくてはなりません。[12]生理食塩水は要するにただの塩と水なので、また簡単に作ることができます。生理食塩水が安全で効果的であるためには、鮮度が大変重要です。
広告

注意事項

  • 耐えられる程度まで加熱する必要はありますが、水を沸騰させてはいけません。沸騰させたからと言って効果が増すわけではありません。
  • 感染を起こしているかよくわからない場合は、医師の診察を受けましょう。
  • 症状が長く続く場合は、直ちに医師の診察を受けましょう。
広告

必要なもの

方法1:電子レンジで作る

  • 無添加の食卓塩もしくは海塩
  • 重曹(任意で)
  • カップ
  • スプーン

方法2:コンロで作る

  • 無添加の食卓塩もしくは海塩
  • 蓋付きの鍋
  • スプーン
  • 容器(保存する場合は蓋付きのもの)

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Luba Lee, FNP-BC, MS
共著者 ::
治験審査委員
この記事の共著者 : Luba Lee, FNP-BC, MS. ルーバ・リーはテネシー州に住む家庭医療を専門とするナース・プラクティショナー(一定レベルの診断や治療を行うことが許可されている上級看護師)です。2006年にテネシー大学にて 看護学修士号を取得しています。 この記事は12,293回アクセスされました。
このページは 12,293 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告