骨折した足の小指にテーピングを行う方法

PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

足指の骨折は珍しくない怪我で、特に小指はぶつけると骨折しやすい部分です。[1] 親指を骨折した場合は、適切に治療するために副木やギプスが必要になることがよくありますが、小指の骨折には家庭でも行える「バディテーピング」という方法が用いられる場合もあります。ただし、小指がひどく曲がっている、潰れている、骨が露出しているなどの場合は、直ちに病院で治療を受けましょう。

パート 1
パート 1 の 2:

骨折した指にテーピングを行う

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 テーピングで手当てして良いか見極めましょう。
    小指を含め、足指の骨折の大部分は疲労骨折か毛髪様骨折で、骨に小さいひびが入った状態です。[2] 疲労骨折はひどい痛みを伴い、足の前方に腫れやあざが生じることもよくありますが、骨が曲がる、潰れる、砕ける、露出するなどということはありません。そのため、単純な疲労骨折や毛髪様骨折なら、テーピングで手当てすることができるでしょう。しかし、複雑な骨折には副木やギプスによる固定、手術などの病院での治療が必要です。
    • 数日経っても痛みが大幅に改善しない場合は、病院でレントゲン検査を受けましょう。腫れがひどい場合は、レントゲン検査で疲労骨折の有無を確認するのは難しいこともあります。
    • 腫れがひどい場合は、疲労骨折の有無を確認するために骨シンチグラフィ検査が行われるかもしれません。
    • 足の小指の疲労骨折は、激しい運動(過剰なジョギングやエアロビクスなど)、トレーニングマシンの不適切な使用、足首のひどい捻挫、つま先をぶつけたり足の上に重いものを落としたりしたことによる外傷などが原因で起こる可能性があります。
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 足と指を洗いましょう。
    体の怪我にテーピングを行う際は、その部分をあらかじめ洗っておくことが重要です。患部を洗うと、感染症(真菌感染など)の原因となる細菌や微生物を取り除くことができます。また、汚れやごみがなくなるのでテープがしっかり貼り付くでしょう。[3] 足と足指を洗うには、普通の石鹸と温水で十分です。
    • 足や足指を消毒して皮脂をできるだけ落としたければ、アルコール消毒液やジェルを使いましょう。
    • ガーゼやテープを使う前に、足指と指の間を完全に乾かしましょう。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 指の間にガーゼかカット綿を挟みます。
    小指が骨折していても重篤でない場合は、バディテーピングで手当てすることができます。まず初めに、小指と薬指の間にガーゼやカット綿、コットンを挟みましょう。[4] ガーゼなどを挟んでから指2本にテープを巻くと、指同士がこすれることがなく、水ぶくれができる心配がありません。皮膚の炎症や水ぶくれを予防すると、感染症のリスクが軽減します。
    • 小指と薬指の間に挟んだ滅菌ガーゼ、カット綿、コットンなどがテーピングを行う前に外れないように、十分な量を使いましょう。
    • 医療用テープで肌が荒れる(接着成分で炎症やかゆみが起こる)場合は、できるだけ肌が露出しないように薬指と小指全体にガーゼを巻いてからテーピングを行いましょう。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 薬指と小指を一緒にテープで固定します。
    指の間に滅菌ガーゼやカット綿、コットンを挟んだ後、薬指と小指にテープを緩く巻きましょう。肌に使える医療用テープかサージカルテープを使います。これはバディテーピングという方法で、副木の代わりに薬指で骨折した小指を支え、固定して保護します。[5] 指の付け根から始めて、指の先から5㎜の位置まで巻きましょう。テープがきつくなりすぎないように、テープを2本使って1本ずつ巻きます。
    • テープをきつく巻くと血行が悪くなって指の先端が紫がかった青色になり、指がひりひりしたり感覚がなくなったりすることもあります。
    • 血行が悪くなると治癒も遅れます。バディテーピングを行う際は、血行が悪くならない程度にしっかり巻きましょう。
    • 医療用テープやサージカルテープはドラッグストアで販売されていますが、用意できなければダクトテープ、絶縁テープ、細い面ファスナーを使ってもかまいません。
    • 最も単純な小指の疲労骨折は、完治するのに約4週間かかります。治療期間中の大部分は、バディテーピングをしたまま過ごしましょう。
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 ガーゼとテープは毎日交換しましょう。
    バディテーピングには患部を固定して治癒を促進する効果がありますが、1度で効果が現れるわけではなく、継続する必要があります。風呂やシャワーを毎日使う場合は、毎日テープを巻き直しましょう。ガーゼやコットンが濡れると水ぶくれを防ぐ効果が低下し、水分を吸収したテープは接着剤が劣化して剥がれやすくなります。[6] 入浴後は古いテープとガーゼを外しましょう。足を洗って乾かしてから乾いたガーゼを挟み、新しいテープを巻きます。
    • 1日おきに入浴する場合は、そのタイミングに合わせてテープを巻きなおしてもかまいません。ただし、雨や洪水などで足が濡れた場合は、入浴しなくてもガーゼとテープを交換しましょう。
    • 防水効果のある医療用テープやサージカルテープを使えば頻繁に巻き直す必要がなくなるかもしれませんが、指の間に挟んだガーゼやコットンが濡れた(湿った)場合は交換してテープを巻き直したほうが良いでしょう。
    • テープを緩く巻く場合でも、巻きすぎに注意しましょう。必要以上にテープを巻き付けると、靴が履けなくなったり熱がこもって汗をかいたりする可能性があります。
    広告
パート 2
パート 2 の 2:

足指の骨折を家庭で手当てする別の方法

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 患部を冷やしましょう。
    病院で疲労骨折の診断を受ける前であっても、筋骨格系の怪我は、冷やして腫れや痛みを軽減する必要があります。薄手のタオルで砕いた氷を包む(凍傷予防のため)か氷嚢を用意して、足の前方にあてましょう。[7] 小さな袋詰めの冷凍野菜を使っても良いでしょう。
    • 1度に20分を超えないように注意して、小指を冷やします。怪我の後数日間は1日3~5回冷やしましょう。
    • 腫れを抑えるには、患部を圧迫することも効果的です。氷嚢やタオルで包んだ氷を足の前方にあて、伸縮性のある包帯で固定しても良いでしょう。
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 足を持ち上げて腫れを和らげます。
    腫れを抑えるために、足を高くした状態で小指の周りを冷やしましょう。[8] 足を持ち上げると血流が低下するため、患部の腫れが軽減します。できるだけ(冷やす前後、または冷やしている間)、心臓より高い位置に足を持ち上げましょう。
    • ソファに座る場合は重ねたクッションやフットスツールの上に足を載せて、心臓より高くなるようにします。
    • ベッドで横になる場合は、足が少し高くなるように、クッションや折りたたんだ毛布、フォームローラーに足を載せましょう。
    • 股関節、腰、骨盤に痛みや炎症が生じないように、足を持ち上げる際は両足とも持ち上げましょう。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 ウォーキングやランニング、その他の運動を控えましょう。
    足指の骨折を家庭で手当てする場合は、休息と安静を心がけることも重要です。足のどの部分であっても疲労骨折を負った場合は、足に体重をかけないように安静に過ごすことが最も基本的な治療法であり、推奨されていることでもあります。そのため、3、4週間は、怪我を誘発する運動や足の小指に体重の負荷がかかる運動(ウォーキング、ハイキング、ジョギング)などを控えましょう。[9]
    • 運動して体力を維持したければ、サイクリングが適しているかもしれません。ただし、つま先に負担がかからないように、かかとの近くでペダルを踏む必要があります。
    • 水泳は体重の負荷がかからない運動なので、足指を骨折していても腫れと痛みさえ治まれば行っても問題ないでしょう。水泳後は、忘れずにテープを巻き直しましょう。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 市販の薬を短期間服用しましょう。
    たとえ疲労骨折や毛髪様骨折であっても足指の骨折は痛みを伴い、骨折を手当てする上で痛みの緩和は重要なポイントです。そのため、痛みを感じにくくなるように患部を冷すのと同時に、市販の非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)かアセトアミノフェン(タイレノール)のような鎮痛剤を服用しましょう。[10] 胃痛などの副作用のリスクを最低限に抑えるために、このような薬を毎日服用するのは2週間までに制限します。最も単純な骨折なら、3~5日も服用すれば十分でしょう。
    • 非ステロイド性抗炎症薬は、イブプロフェン(イブ)、ナプロキセン(ナイキサン)、アスピリン(バファリンA)などです。非ステロイド性抗炎症薬には炎症を抑える効果もあるので、抗炎症作用がない鎮痛剤よりも骨折の痛みを抑えるのに適しています。しかし、ナプロキセンのような非ステロイド性抗炎症薬を服用すると、骨の治癒が遅れる可能性があるので注意が必要です。[11]
    • 子供にアスピリンを服用させたり、乳児にイブプロフェンを服用させたりしてはいけません。子供の痛みを緩和する必要があれば、アセトアミノフェンを服用させましょう。
    広告

ポイント

  • レントゲン検査で疲労骨折の診断が下ると、病院でバディテーピングの方法を教えてもらえるかもしれません。
  • 進行した糖尿病や末梢動脈疾患にかかっている場合は、骨折した足指にバディテーピングを行うのはやめましょう。テーピングによって血流が悪くなると、指の組織が壊死する危険が高まります。
  • 骨折した小指にテーピングをしている間は、靴底が硬く幅が広い靴を履きましょう。このような靴なら足を圧迫する心配がなく、足を保護する効果もあります。少なくとも4週間は、サンダルやランニングシューズを履くのを控えましょう。
  • 1週間ほど経って症状が治まってきたら、骨の状態を確認するために再度レントゲン検査を受ける必要があるかもしれません。
  • 健康状態や年齢にもよりますが、複雑でない骨折が治るまでには4~6週間かかります。
  • 痛みや腫れがなくなったら(骨折後1、2週間経ったら)、毎日少しずつ立ったり歩いたりして体重の負荷をかけていきましょう。
広告

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Anthony Stark, EMR
共著者 ::
救急救命士
この記事の共著者 : Anthony Stark, EMR. アンソニー・スタークはカナダのブリティッシュコロンビア州在住の認定救急救命士です。救急搬送サービスを提供する会社「British Columbia Ambulance Service」を経て、現在では「Mountain View Safety Services」に勤務しています。ジョージア工科大学にて電気・電子工学および通信工学の学位を取得。 この記事は83,685回アクセスされました。
このページは 83,685 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告