EMDの機関車一覧

ウィキメディアの一覧記事

以下にエレクトロ・モーティブ・ディーゼル(EMD)とその前身であるゼネラルモーターズ・エレクトロ・モーティブ・ディビジョン(GM-EMD)、エレクトロ・モーティブ・コーポレーション(EMC)が生産した機関車の一覧を記す。

一部の形式では著作権保護のために画像を転載できないため、英語版もあわせて参照のこと。

流線型動力車と初期の試作機関車 編集

EMDの前身であるEMCが鉄道車両の生産に参入した1930年代初頭は、鉄道車両のデザインとして流線型が流行していた。そのため、集中動力式の流線型鉄道車両や試作機関車を生産した。大半は1両限りの生産で廃棄されたが、EMCは1936年まで独自に車体を製造する能力がなかったのでウィントン社とゼネラル・エレクトリックが発電、制御、伝達駆動系を担当、車体は下請けが製造した。

型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
ATSF119351B-Bウィントン
8-201-A
1,800 hp
(1,342 kW)
ATSF1A19351B-B2× ウィントン
8-201-A
1,800 hp
(1,342 kW)
B&O5019351B-B2× ウィントン
8-201-A
1,800 hp
(1,342 kW)
BM-MEC600019351B-B-B
連接台車
ウィントン
8-201-A
600 hp
(447 kW)
CB&Q 990019351B-2
連接台車
ウィントン
8-201-A
600 hp
(447 kW)
CB&Q 9901-990219352B-2
連接台車
ウィントン
8-201-A
600 hp
(447 kW)
CB&Q 990319351B-2
連接台車
ウィントン
8-201-A
600 hp
(447 kW)
CB&Q 9904-519362B-B
ウィントン
8-201-A
1800 hp
(1342 kW)
CB&Q 9906-719362B-B+B-BA;2×
ウィントン
8-201-A</center
B; ウィントン
8-201-A
A;1800 hp
(1342 kW)
B;1200hp
(890kw)
CB&Q990819391A1A-2EMD 12-5671,000 hp

(745 kW)

EMD511、51219352B-B2× ウィントン
8-201-A
1,800 hp
(1,342 kW)
LWT1219563B-1EMD 12-567C1,200 hp
(890 kW)
IC 121ウィントン
16-201-A
1,200 hp
(890 kW)
SAL 2027-282
M-100001B-B+B-BGeneral Motors
V12
600 hp
(447 kW)
M-100011B-B+B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(670 kW)
M-100021B-B+B-BA; ウィントン
16- 201-A
B; ウィントン
12- 201-A
A; 1,200 hp
(890 kW)
B; 900 hp
(670 kW)
M-10003-619363B-B+B-B2× ウィントン
16-201-A
1,200 hp
(890 kW)

スイッチャー 編集

スイッチャーの形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • SC - 600馬力、鋳造フレーム(Six hundred HP , Cast flame)
  • SW - 600馬力、溶接フレーム(Six hundred HP , Welded flame)
  • NC - 900馬力、鋳造フレーム(Nine hundred HP , Cast flame)
  • NW - 900馬力、溶接フレーム(Nine hundred HP , Welded flame)
  • T - 車両移動機(Transfar locomotive)。TRはカウ・カーフである。
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
SC1935-193940B-Bウィントン
8-201-A
600 hp
(447 kW)
Model 9019351B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
SW1936-193982B-Bウィントン
8-201-A
600 hp
(447 kW)
NC1937-19385B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
NC119375B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
NC219372B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
T19361B-B+B-B2× ウィントン
12-201-A
1,800 hp
(1,342 kW)
NW1937-19388B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
NW11937-193927B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
NW1A19383B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
NW21939-19491,141B-BEMD 12-567
12-567A
900 hp
(671 kW)
NW31939-19427B-BEMD 12-5671,000 hp
(750 kW)
NW419382B-Bウィントン
12-201-A
900 hp
(671 kW)
NW51946-194713B-BEMD 12-5671,000 hp
(750 kW)
TR19403B-B+B-B
カウ・カーフ

EMD 12-567
2,000 hp
(1,490 kW)
TR119412B-B+B-B
カウ・カーフ

EMD 12-567
2,700 hp
(2,013 kW)
TR21945-194936B-B+B-B
カウ・カーフ

EMD 12-567A
2,000 hp
(1,490 kW)
TR319492B-B+B-B+B-B
カウ・カーフ・カーフ
Triple
EMD 12-567A
3,000 hp
(2,337 kW)
TR41950-195115B-B+B-B
カウ・カーフ

EMD 12-567A
2,400 hp
(1,789 kW)
TR5195110 A units
12 B units
B-B+B-B
カウ・カーフ

EMD 12-567B
2,400 hp
(1,789 kW)
TR61950-195312B-B+B-B
カウ・カーフ

EMD 8-567B
1,600 hp
(1,193 kW)
SW11939-1953661B-BEMD 6-567
6-567A
600 hp
(447 kW)
SW71949-1951489B-BEMD 12-567A1,200 hp
(895 kW)
SW81950-1954306B-BEMD 8-567B800 hp
(600 kW)
SW8形の液体式試験車
DH219541B-BEMD 8-567B800 hp
(600 kW)
SW91950-1953815B-BEMD 12-567B1,200 hp
(890 kW)
SW6001954-196215B-BEMD 6-567C600 hp
(447 kW)
SW9001954-1965357B-BEMD 8-567C900 hp
(670 kW)
SW10001966-1972118B-BEMD 8-645E1,000 hp
(750 kW)
SW10011968-1986230B-BEMD 8-645C1,000 hp
(750 kW)
SW12001954-19661,024B-BEMD 12-567C1,200 hp
(890 kW)
SW15001966-1974B-BEMD 12-645E1,500 hp
(1,100 kW)
SW1504197360B-BEMD 12-645E1,500 hp
(1,100 kW)
MP15DC1974-1980B-BEMD 12-645E1,500 hp
(1,100 kW)
MP15AC1975-1984255B-BEMD 12-645E1,500 hp
(1,120 kW)
MP15T1984-198742B-BEMD 8-645E1,500 hp
(1,100 kW)
RS132519602B-BEMD 12-567C1,325hp
(988 kW)
GMD11958-1960106B-B or
A1A-A1A
EMD 12-567C1,200 hp
(890 kW)

旅客用キャブ・ユニット 編集

旅客用キャブ・ユニットの形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • E - A-1-A台車(2動軸の間に遊輪がある台車)を装備するキャブ・ユニット。蒸気発生装置を搭載している
  • F - 2軸台車を装備するキャブ・ユニット
  • FP - F型に蒸気発生装置を搭載したもの
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
TA19376B-Bウィントン 201-A1,200 hp
(890 kW)
EA1937-19386 A units,
6 B units
A1A-A1A
ウィントン 201-A
1,800 hp
(1340 kW)
E11937-19388 A units,
3 B units
A1A-A1A
ウィントン 201-A
1,800 hp
(1340 kW)
E219372 ABB setsA1A-A1A
ウィントン 201-A
1,800 hp
(1340 kW)
E31938-194017 A units,
2 B units
A1A-A1A
EMD 567
2,000 hp
(1490 kW)
E41938-193914 A units,
5 B units
A1A-A1A
EMD 567
2,000 hp
(1490 kW)
AA19401A1A-A1AEMD 5671,000 hp
(745 kW)
AB619402A1A-A1AEMD 5671,000 hp
(745 kW)
E51940-194111 A units,
5 B units
A1A-A1A
EMD 567
2,000 hp
(1490 kW)
E61939-194291 A units,
26 B units
A1A-A1A
EMD 567
2,000 hp
(1490 kW)
E71945-1949428 A units,
82 B units
A1A-A1A
EMD 567A
2,000 hp
(1490 kW)
E81949-1953421 A units,
39 B units
A1A-A1A
EMD 567B
2,250 hp
(1670 kW)
E91954-1963100 A units,
44 B units
A1A-A1A
EMD 567C
2,400 hp
(1800 kW)
FL91956-196060B-A1AEMD567C or
EMD 567D1;
plus 660V DC
(3rd rail)
567C:
1,750 hp
(1,300 kW);
567D1:
1,800 hp
(1,340 kW)
FP71949-1953378 A unitsB-BEMD 567B1,500 hp
(1,200 kW)
FP91954-195990 A units,
no B units
B-BEMD567C1,750 hp
(1,300 kW)

貨物用キャブ・ユニット 編集

貨物用キャブ・ユニットの形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • F - 2軸台車を装備するキャブ・ユニット
  • FT - 2軸台車を装備する貨物用キャブ・ユニット
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
FT1939-1945555 A units,
541 B units
B-B
(B-B+B-B with B unit)
EMD 16-567
EMD 16-567A
2,700 hp
(with B unit)
F2194674 A units,
30 B units
B-BEMD 16-567B1,350 hp
(1000 kW)
F31946-19491,111 A units,
696 B units
B-BEMD 16-567B1,500 hp
(1,100 kW)
F71949-19532,366 A units,
1,483 B units
B-BEMD 16-567B1,500 hp
(1,100 kW)
F91954-195787 A units,
154 B units
B-BEMD 16-567C1,750 hp
(1200 kW)

産業用機関車 編集

型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
Model401940-194311B
GM 6-71
300 hp
(220 kW)
DHI
GMDH-1
GMDH-3

4軸支線用機関車 編集

形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • BL - 支線用(Branchiline)
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
BL11B-B16-567B1,500 hp
(1,100 kW)
BL258B-B16-567B1,500 hp
(1,100 kW)
BL20-2B-B

4軸式ロードスイッチャー 編集

ロード・スイッチャーの形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • GP - 2軸台車を装備する、4動軸の汎用機関車(General Purpose)。Geep(ジープ)と発音する。

末尾のサフィックスの意味は、下記の通りである。

  • AC - 交流発電機を搭載する(Alternating Current)
  • B - Bユニット(Booster)
  • M - セーフティー・キャブを装備
  • P - 旅客用。蒸気発生装置を搭載する
  • T - 長大トンネル対策車。吸気口がランボード付近にある
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
GP71949-19542,724 A units
5 B units
B-BEMD 16-567B1,500 hp
(1.1 MW)
GP91954-19633,436 A units
155 B units
B-BEMD 16-567C1,750 hp
(1.3 MW)
GP15-11976-1982310B-BEMD 645E1,500 hp
(1,119 kW)
GP15T1982-198328B-BEMD 8-645E1,500 hp
(1.1 MW)
GP181959-1963392B-BEMD 16-567D11,800 hp
(1.3 MW)
GP201959-1962260B-BEMD 16-567D22,000 hp
(1.5 MW)
GP281964-196516B-BEMD 16-567D11,800 hp
(1.3 MW)
GP301961-1963948 A units
40 B units
B-BEMD 16-567D32,250 hp
(1.6 MW)
GP351963-19661,333B-BEMD 16-567D3A2,500 hp
(1.9 MW)
GP381966-1971706B-BEMD 16-6452,000 hp
(1.5 MW)
GP38AC1971-261B-BEMD 16-645
GP38-21972-2,208B-BEMD 16-645E2,000 hp
(1.5 MW)
GP38-2LB-BEMD 16-645E2,000 hp
(1.5 MW)
GP38-2W1973-197451B-BEMD 16-645E2,000 hp
(1.5 MW)
GP38-H3B-BEMD 16-645E
with HEP
2,000 hp
(1.5 MW)
GP391969-197023B-BEMD 12-645E32,300 hp
(1.7 MW)
GP39DC19702B-BEMD 12-645E32,300 hp
(1.7 MW)
GP39XB-BEMD 12-645E32,600 hp
(2.0 MW)
GP39-21974-1984239B-BEMD 12-645E32,300 hp
(1.7 MW)
GP401965-19711,221B-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP40P196812B-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP40P-23B-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP40M-2B-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP40TCB-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP40XB-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP40-21972-1986861B-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
GP49B-B
GP501980-1985278B-BEMD 16-645F3B3,600 hp
(2.6 MW)
GP591985-198936B-BEMD 12-710G3A3,000 hp
(2.2 MW)
GP601985-1994294 A units
23 B units
B-BEMD 16-710G33,800 hp
(2.8 MW)
GP60M1985-199463B-BEMD 16-710G33,800 hp
(2.8 MW)
GP15D2000 - Present10B-BCaterpillar 3512
(EMD 12-170B15-T2)
1,500 hp
(1.2 MW)
GP20D2000 - Present40B-BGM16V170B202,000 hp
(1.5 MW)

6軸式ロードスイッチャー 編集

形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • SD - 3軸台車を装備する、6動軸の機関車(Special Duty)

末尾のサフィックスの意味は、下記の通りである。

  • AC - 交流発電機を搭載する(Alternating Current)
  • B - Bユニット(Booster)
  • M - セーフティー・キャブを装備
  • P - 旅客用。蒸気発生装置を搭載する
  • T - 長大トンネル対策車。吸気口がランボード付近にある
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
SD71952-1953188C-CEMD 16-567B1,500 hp
(1.1 MW)
SD91954-1959515C-CEMD 16-567C1,750 hp
(1.7MW)
SD181960-196370C-CEMD 16-567D11,800 hp
(1.3 MW)
SD241958-1963224C-CEMD 16-567D12,400 hp
(1,880 kW)
SD28196512C-CEMD 16-567D11,800 hp
1,300 kW)
SD351964-1966360C-CEMD 16-567D3A2500 hp
(1.9 MW)
SDP35C-CEMD 16-567D3A
蒸気発生装置
2500 hp
(1.9 MW)
SD381967-197153C-CEMD 16-6452,000 hp
(1,500 kW)
SD38AC197115C-CEMD 12-645E32,000 hp
(1,500 kW)
SD38-21972-197983C-CEMD 12-645E32,000 hp
(1,500 kW)
SD391968-197054C-CEMD 12-645E32,300 hp
(1,700 kW)
SDL391967-197210C-CEMD 12-645E32300 hp
(1.7 MW)
SD40X1964-19651,275C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD401966-19721,275C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD40A1969-197018C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SDP40C-CEMD 16-645E3
蒸気発生装置
3,000 hp
SD40T-21974-1980312C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD40-21972-19863,957C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD40M-2C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD40-2W1975-1980123C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD40-2S1978-19809C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD451965-19711,260C-CEMD 20-645E33,600 hp
(2.7 MW)
SD45X1970-19717C-CEMD 20-645E34,200 hp
(3.1 MW)
SD45MC-C
SDP45C-CEMD 20-645E3
蒸気発生装置
3,600 hp
(2.7 MW)
SD45T-21972-1975247C-CEMD 20-645E33,600 hp
(2.7 MW)
SD45-21971-1974C-CEMD 20-645E33,600 hp
(2.7 MW)
SD501980-1986427C-CEMD 16-645F3B3,500 hp
(2.6 MW)
SD50F60C-CEMD 16-645F3B3,500 hp
(2.6 MW)
SD50S1980-1986427C-CEMD 16-645F3B3,500 hp
(2.6 MW)
SD601984-1995537C-CEMD 16-710-G3A3,800 hp
(2.8 MW)
SD60F1984-199560C-CEMD 16-710-G3A3,800 hp
(2.8 MW)
SD60I1984-199581C-CEMD 16-710-G3A3,800 hp
(2.8 MW)
SD60M1984-1995459C-CEMD 16-710-G3A3,800 hp
(2.8 MW)
SD60MAC1984-19954C-CEMD 16-710-G3A3,800 hp
(2.8 MW)
SD701992-2005120C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD70I1992-200525C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD70ACe185C-CEMD 16-710-G3A4,300 hp
(3.2 MW)
SD70M1992-20051,646C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD70M-21992-2005180C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD70MAC1992-20051,124C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD75M207C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD75I207C-CEMD 16-710-G34,300 hp
(3.2 MW)
SD80MAC30C-CEMD 20-710G3B5,000 hp
(3.7 MW)
SD89MACC-C
SD90MAC1995-2005400C-CEMD 16-2656,000 hp
(4.5 MW

軍用機関車 編集

型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
MRS-1195213C-CEMD 16-567B1,600 hp
(1,190 kW)

8軸式ロードスイッチャー 編集

形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • DD - 4軸台車を装備する、8動軸の機関車(Double D-trucks)
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
DD351963-196430D-D
EMD 567D3A
5,000 hp
(3.7 MW)
DD35A196515D-D
EMD 567D3A
5,000 hp
(3.7 MW)
DDA40X1969-197147D-D
EMD 645E3A
6,600 hp
(4.9 MW)

カウル・ユニット 編集

カウル・ユニットの形式にあるアルファベットの意味は、下記の通りである。

  • F - カウル・ユニットを意味する

末尾のサフィックスの意味は、下記の通りである。

  • AC - 交流発電機を搭載する(Alternating Current)
  • C - 3軸台車(C型台車)を装備
  • M - セーフティー・キャブを装備
  • PH - 旅客用電源供給装置を搭載する
型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
F451968-197186C-CEMD 20-645E33,600 hp
(2.7 MW)
F40C197415C-CEMD 16-6453,200 hp
(2.3 MW)
F40PH1976B-BEMD 16-6453,000 hp
(2.2 MW)
F40PH-21976B-BEMD 16-6453,000 hp
(2.2 MW)
F40PH-2M1976B-BEMD 16-6453,000 hp
(2.2 MW)
SDP40F1973-1974150C-CEMD 16-6453,000 hp
(2.2 MW)
SD40-2F1988-198925C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD50F1980-198660C-CEMD 16-645F3B3,500 hp
(2.6 MW)
SD60F1984-199560C-CEMD 16-710G3A3,800 hp
(2.8 MW)
F59PH1993146B-BEMD 16-710E33,000 hp
(2.2 MW)
F59PHI1993146B-BEMD 16-710E33,000 hp
(2.2 MW)
F69PHAC19882C-C

電気機関車 編集

型式製造年生産台数車軸配置集電方式出力画像
SW1200MG1963-19719B-B2,400V AC 60 Hz
(架空電車線方式)
AEM-71978-198865B-B11,000 V AC, 25 Hz
11,000-13,500 V AC, 60 Hz
25,000 V AC , 60 Hz
(架空電車線方式)
7,000 hp
(5.2 MW)
GM6CC-C6,000 hp
GM10BB-B-B10,000 hp
GF6CC-C6,000 hp

輸出用と狭軌機関車 編集

型式製造年生産両数車軸配置機関出力画像
B12ベンガル語版1953 - 195649B-BEMD 5671,125 hp
DDM451970 - 197683D-DEMD 645E33,600 hp
(2,700 kW)
Euro 40002006 - 2015168C-CEMD 16-710 G3C-U24,250 hp
(3,170 kW)
G6B英語版1963 - 196880B-BEMD 6-567C
EMD 6-645E
600 hp
650 hp
750 hp
G81955 - 1969471B-BEMD 567
G8C英語版1960 - 196418EMD 8-567C
EMD 8-567CR
950 hp
G121953 - 19681036B-B
A1A-A1A
EMD 12-567
EMD 12-567C
1,250 hp
(930 kW)
G12C1962 - 196641EMD 12-567C1,425 hp
T41英語版19565A1A-A1AEMD 12-567C1,428 hp
T43英語版1961 - 196350EMD 12-567C1,428 hp
T441968 - 1987123EMD 12-645E1,656 hp
T46スウェーデン語版1973 - 19744
G16英語版1958 - 1972426C-CEMD 12-567C1,950 hp
GT16英語版196272C-CEMD 12-567D32,700 hp
G22CU英語版1969 - 1982295C-CEMD 12-645E1,650 hp
G22CU-2中国語版1992 - 200021C-CEMD 12-645E1,650 hp
G22CW/G22CW-2英語版1969 - 199058C-CEMD 16-645E2,250 hp
G22U1967 - 1981295A1A-A1AEMD 12-645E1,650 hp
G22W英語版1967 - 1987223B-BEMD 12-645E1,650 hp
G22W-AC英語版1980 - 1991231EMD 12-645E
G22W-2英語版19913C-CEMD 2-645E1,650 hp
GL22C英語版1971 - 197738C-CEMD 12-645E1,650 hp
GL22C-2英語版1977 - 198380C-CEMD 12-645E1,650 hp
G26英語版1969 - 1980116C-CEMD 16-645E2200 hp
韓国鉄道6300形ディーゼル機関車1982 – 1989103C-CEMD 16-645E
G26CU1972–197744C-CEMD 16-645E2250/2000
G26MC-21986–200848C-CEMD 16-645E2250/2000
GL26C19832C-CEMD 16-645E2250/2000
GL26C-AC34C-CEMD 16-645E
GL26C-269C-CEMD 16-645E
GL26MC196620C-CEMD 16-645E2200/2000
G26MC-2U1986 - 200948C-CEMD 16-645E2,250 hp
GA8英語版1959 - 196895B-BEMD 8-567CR
EMD 8-567E
800 hp
850 hp
GL8英語版1960 - 1965137B-BEMD 8-567C
EMD 8-567CR
875 hp
(650 kW)
GL8C中国語版1960 - 196112A1A-A1AEMD 567
GL12196710B-BEMD 12-567E1,310 hp
GA12英語版1961 - 1962301B-B1EMD 12-567C1,275 hp
GA12C英語版1963251B-B1EMD 12-567C1,275 hp
G18英語版1967 - 198159B-B
A1A-A1A
EMD 8-645E1,100 hp
GL18/GL18C英語版1966 - 197056C-CEMD 645E999 hp
GA18英語版19697B-BEMD 8-645E1,100 hp
GR121961 - 1969151C-CEMD 12-567C1,425 hp
GT18MCポルトガル語版1974 - 1978252C-CEMD 8-645E31,525 hp
GT18LC-2英語版1970s - 200131C-CEMD 8-645E3C1,500 hp
GT22CUスペイン語版1972 - 198054C-CEMD 12-645E32,475 hp
GT22CUM-1ポルトガル語版198252
GT22CUM-2ポルトガル語版198610
GT22CW英語版1972 - 1988107C-CEMD 12-645E32,475 hp
GT22CW-2英語版1988 - 199741C-CEMD 12-645E3
GT22HW英語版1981 - 198434C-CEMD 16-045E2,168 hp
GT22LC-2英語版1981 - 199654C-CEMD 12-645E3
GT26CU-2/GT26CUM-1ポルトガル語版1976 - 199253C-CEMD 16-645E33,300 hp
GT26CW-11971 - 1985180(韓国国鉄)
369(総数)
C-CEMD 16-645E33,000 hp
(2,200 kW)
GT26CW-21972 - 2006481(総数)C-CEMD 16-645E33,300 hp
GT46MAC英語版1997 - 20171432C-CEMD 16-710G3B4,500 hp
GT46PAC英語版2001 - 2010282C-CEMD 16-710G3B4,500 hp
JL8196337B-BEMD 8-567875 HP
JL18196612B-BEMD 8-645E1,000 HP
JT22CW1976-198421C-CEMD 12-645E3C2250
JT26CW-SS
(Class 59)
英語版
1985 - 199516C-CEMD 16-645E3C3,300 hp
(2,460 kW)
JT42CWR
(Class 66)
JT42HCW1994 - 199534C-CEMD 12-710G3B3000
JT42HW-HS
JT56ACe
(和諧3)
NF1101952 - 19539
NF2101956 - 196038

改造機 編集

型式製造年生産台数車軸配置機関出力画像
SWBLW
"Beep"
19701B-BEMD 16-567BC1,500 hp
(1,119 kW)
CF71970-1978233B-BEMD 16-567BC1,500 hp
(1,119 kW)
GP5B-B
GP7UB-B
GP8B-B
GP10B-B
GP111978B-B
GP161979-1982156B-BEMD 16-6451,600 hp
(1,200 kW)
GP28MB-B
GP28PB-B
GP40FH-2B-B
GP40WH-2199020B-BEMD 16-645E33,000 hp
(2.2 MW)
SD19C-C
SD20C-C2,000hp
SD20-2C-C
SD26C-C

出典 編集

  • Pinkepank, Jerry A. (1973). The Second Diesel Spotter's Guide. Kalmbach Publishing Co., Milwaukee, WI. ISBN 0-89024-026-4 
  • Marre, Louis A. and Pinkepank, Jerry A. (1989). The Contemporary Diesel Spotter's Guide. Kalmbach Publishing, Waukesha, WI. ISBN 0-89024-088-4 
  • Diesel Era (1994). The Revolutionary Diesel: EMC's FT. Withers Publishing, Halifax, PA. ISBN 1-881411-02-8 

関連項目 編集

外部リンク 編集