松尾清憲

日本のミュージシャン、作詞家、作曲家 (1951-)

松尾 清憲(まつお きよのり、1951年12月5日[1] - )は、日本シンガーソングライター福岡県出身[1]九州大学工学部合成化学科卒業[1]ソニー・ミュージックパブリッシング所属。

松尾 清憲
生誕 (1951-12-05) 1951年12月5日(72歳)
出身地日本の旗 日本福岡県
学歴九州大学工学部合成化学科卒業
ジャンル
職業シンガーソングライター
担当楽器ギター
活動期間1980年 -
レーベル
事務所ソニー・ミュージックパブリッシング
共同作業者
公式サイト公式ウェブサイト

来歴 編集

1980年鈴木慶一プロデュースのもと、バンドCINEMAのメンバーとして「グッバイハートブレイク」でデビュー。1984年ソロシングル「愛しのロージー」を発表。「サニーシャイニーモーニング」とともに代表作となる。

同県出身の杉真理のラジオにゲスト出演したことがきっかけで、以来杉とは非常に親交が深い。

数年のソロ活動の後バンドBOX(杉真理、小室和幸、田上正和、松尾)やPiccadilly Circus(杉真理、伊豆田洋之上田雅利など)を結成。ポップス中心の楽曲作成で、提供曲も数多い。1996年にはSOONが、2015年には星野みちるが「愛しのロージー」をカバーしている。

1983年に藤真利子の「天使と魔法」[注釈 1]、1991年には平松愛理の「恋は偉なもの」にてデュエットを歌唱している。

2023年、鈴木慶一とデュオ「鈴木マツヲ」を結成、アルバム「One Hit Wonder」をリリース。

ディスコグラフィ 編集

シングル 編集

#発売日タイトルB面規格規格品番
ポリドール・レコード
1st1984年10月25日愛しのロージーサンセット・ドリーマーEP7DX-1343
2nd1985年2月25日JulietFor Your LoveEP7DX-1358
3rd1985年7月25日5月のSUICIDE (MAD MIX 2)Another Side Of Effects12inch12MX-1215
4th1985年11月25日ムーンライト ランデヴー星達 レクイエムEP7DX-1402
5th1986年5月25日ふたつの片想い30-0EP7DX-1427
6th1987年3月25日サニーシャイニーモーニングヤンガーガールEP7DX-1477

アルバム 編集

オリジナル・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
ポリドール・レコード
1st1985年4月1日SIDE EFFECTS-恋の副作用-LP28MX-1205
CT28CX-1304
CDH33P-20012
2nd1985年11月25日Help! Help! Help!LP28MX-1226
CT28CX-1337
CDH33P-20051
3rd1987年3月25日NO THANK YOULP28MX-1260
CT28CX-1415
CDH33P-20141
STRANGE DAYS LABEL
4th2002年6月6日Hello ShakespeareCDSDL-1212
オーク・レコーズ
5th2004年1月21日SPINCDOMCA-5017
strange days records
6th2007年7月25日松尾清憲の肖像-ロマンの三原色CDPOCE-1701
7th2011年10月26日One More SmileCDXQIH-1001
ウルトラ・ヴァイヴ
8th2015年11月18日This Tiny WorldCDCDSOL-1689
9th2018年9月26日All the World is Made of StoriesCDCDSOL-1811

ミニ・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
STRANGE DAYS LABEL
1st2000年12月15日BRAIN PARKCDSDL-1203
2nd2000年3月25日Passion GloryCDSDL-1207

ベスト・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
ポリドール・レコード
1st1987年11月25日ベストCDH32P-20223
2nd2000年8月23日愛しのロージー〜THE VERY BEST OF KIYONORI MATSUOCDUPCH-3001

CDブック 編集

発売日タイトル規格規格品番
音楽出版社
1st2010年5月22日チョコレート・ラヴ[注釈 2]CDブック64371-65
3rdeyedisc
2nd2016年1月27日ニュー・ベスト・オブ・松尾清憲〜甘くてほろ苦い音楽生活のすべて〜CDブックDQC-1504

映像作品 編集

  • SIDE EFFECTS VIDEO(1985年4月1日・6513-18)

タイアップ 編集

曲名タイアップ収録作品
愛しのロージースズキ セルボ CFイメージソングシングル「愛しのロージー」
ニッポン放送三宅裕司のヤングパラダイス』テーマソング
Juliet日本水産 シーディッシュCFイメージソングシングル「Juliet」
30-0オーシャン・ウイスキー『30-0』イメージ・ソングシングル「ふたつの片想い」
サニーシャイニーモーニングフジテレビ系放映アニメーションめぞん一刻』オープニング・テーマシングル「サニーシャイニーモーニング

提供楽曲 編集

出演番組 編集

  • ヨコハマラジオナイト ポップ泥棒!(FM横浜)[1]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 「GO-GO GIGORO」名義
  2. ^ CDジャーナルにて連載されたイラストレーターの本秀康との共同企画のCDブック

出典 編集

  1. ^ a b c d DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、141頁。

外部リンク 編集