ノーザンリバー

ノーザンリバー(欧字名:Northern River2008年4月12日 - )は、日本の競走馬種牡馬[1]。主な勝ち鞍に2011年アーリントンカップ2013年カペラステークス2014年東京スプリントさきたま杯東京盃2015年のさきたま杯。

ノーザンリバー
第31回フェブラリーSパドック(2014年2月23日)
欧字表記Northern River[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色鹿毛[1]
生誕2008年4月12日(16歳)[1]
抹消日2015年12月23日
アグネスタキオン[1]
ソニンク[1]
母の父Machiavellian[1]
生国日本の旗 日本北海道安平町[1]
生産者ノーザンファーム[1]
馬主林正道[1]
調教師浅見秀一栗東[1]
競走成績
生涯成績28戦10勝[1]
獲得賞金3億1687万6000円[1]
勝ち鞍
JpnIIさきたま杯2014年・2015年
JpnII東京盃2014年
GIIIアーリントンカップ2011年
GIIIカペラステークス2013年
JpnIII東京スプリント2014年
テンプレートを表示

馬名の意味は、「生産牧場の歴史を脈々と引き継ぎ、大海へ通じる願いを込めて」。

概要 編集

  • 特記事項なき場合、本節の出典はJBISサーチ[2]

2008年4月12日、北海道安平町ノーザンファームで誕生[1]。2009年のセレクトセール1歳馬市場に上場され、林正道によって5600万円(税別)で落札された[3]。林にとっては初めて購入した馬が本馬であった[4]

2010年9月11日、札幌競馬場新馬戦でデビューし、レーヴディソールの2着[5]。2戦目の未勝利戦3着を経て、年明け初戦の未勝利戦で初勝利を挙げると、続く条件戦も勝ち、アーリントンカップも中団追走から直線で鋭く伸びて前を差し切り、3連勝で重賞制覇を達成[6]。鞍上の武豊は25年連続のJRA重賞制覇を達成する勝利[7]、オーナーの林にとっても所有馬初の重賞制覇となった[4]。その後は牡馬クラシック路線を歩むこととなったが、皐月賞では15着に敗れ、東京優駿でも16番人気での17着と大敗。その後屈腱炎を発症し、長期休養に入った[4]

2012年は休養により全休となり、2013年の1600万下条件特別であるなにわステークスで1年8カ月ぶりに復帰して6着、続く春風ステークスを2着、復帰3走目の深草ステークスでアーリントンカップ以来約2年3ヵ月振りの勝利を挙げる[8]。オープン再昇級後の4戦は勝てなかったが、11月の京都オータムリーフプレミアム[9]、12月のカペラステークスと連勝[10][11]

2014年使い出しの根岸ステークスは8番人気ながら2着[12]。続くフェブラリーステークスも11番人気ながら4着に入る。交流重賞を転戦し、東京スプリントでは2着セイクリムズンに3馬身差を付けて快勝[13]かきつばた記念は2着も、続くさきたま杯では先に抜け出したトキノエクセレントをゴール前で差し切って重賞4勝目を挙げる[14]プロキオンステークスでの4着を挟み、東京盃で差し切り勝ちを収めて重賞5勝目とした[15]JBCスプリントでは単勝オッズ1.9倍の支持を受けるも5着[16]。カペラステークスも12着に大敗した[17]

2015年初戦となった東京スプリントは3着に敗れたが[18]、次走のさきたま杯では好位追走から直線で後続を突き放して連覇を達成[19]。半年後のJBCスプリント8着がラストランとなり、同年12月23日で競走馬登録を抹消。オーナーにとって初めての重賞馬という思い入れもあって種牡馬入りが決定し[4]、引退後は優駿スタリオンステーションで種牡馬となった[20][21]。2020年、青森県東北牧場に移動した[22]

オーナーの林は本馬について、「ノーザンリバーは、私が馬主資格を取得後、初めて購入した馬で、初重賞やダービー出走など、夢のような経験をさせてくれた思い入れのある馬であります」「距離適性の合わなかったダービー以外は凡走したことはなく、大井の1200mのレコードを持つようにスピードある走りでファンの支持を集めてくれました。脚元の不安さえなければ芝路線でも十分に活躍できるスピードがありました」と語っている[4]

競走成績 編集

以下の内容は、JBISサーチ[2]およびnetkeiba.com[23]に基づく。

競走日競馬場競走名距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順タイム
(上がり3F)
着差騎手斤量
[kg]
1着馬(2着馬)馬体重
[kg]
2010.09.11札幌2歳新馬芝1500m(良)1469007.60(2人)02着R1:32.5(34.7)-0.20四位洋文54レーヴディソール484
0000.12.25阪神2歳未勝利芝1600m(良)18714006.00(4人)03着R1:36.5(34.8)-0.10武豊55カルドブレッサ480
2011.01.16京都3歳未勝利ダ1400m(良)1624002.90(2人)01着R1:26.1(38.2)-1.30武豊56(メロート)476
0000.01.30京都3歳500万下ダ1400m(良)1547001.60(1人)01着R1:26.1(37.1)-0.40四位洋文56(キモンレッド)474
0000.02.26阪神アーリントンCGIII芝1600m(良)13812008.00(4人)01着R1:34.2(34.5)-0.10武豊56(キョウエイバサラ)462
0000.04.24東京皐月賞GI芝2000m(良)18213026.10(9人)15着R2:02.2(35.0)-1.60四位洋文57オルフェーヴル470
0000.05.29東京東京優駿GI芝2400m(不)18818101.1(16人)17着R2:35.1(40.2)-4.60N.ピンナ57オルフェーヴル466
2013.03.16阪神なにわS1600ダ1200m(良)1558044.30(9人)06着R1:11.9(36.5)-0.30四位洋文57ダッシャーワン486
0000.03.31中山春風S1600ダ1200m(良)16111003.20(1人)02着R1:10.9(36.0)-0.00和田竜二57ラフアウェイ482
0000.05.19京都深草S1600ダ1200m(良)16816001.90(1人)01着R1:10.7(35.9)-0.20幸英明57(ケージーハヤブサ)480
0000.07.14福島バーデンバーデンCOP芝1200m(稍)1612006.50(4人)06着R1:10.9(36.0)-0.40内田博幸55マイネルエテルネル480
0000.08.14盛岡クラスターCJpnIIIダ1200m(良)14610005.10(4人)03着R1:09.6(34.3)-0.10武豊55ラブミーチャン482
0000.09.14阪神エニフSOPダ1400m(良)12811004.10(3人)05着R1:23.7(35.2)-0.30幸英明56アドマイヤサガス480
0000.10.05東京ペルセウスSOPダ1400m(不)1648009.30(5人)04着R1:23.0(34.8)-0.60内田博幸56ゴールスキー474
0000.11.24京都京都オータムリーフPOPダ1400m(良)1612007.30(4人)01着R1:23.4(36.2)-0.00和田竜二56(ナリタスーパーワン)480
0000.12.08中山カペラSGIIIダ1200m(良)1611011.20(6人)01着R1:10.7(36.0)-0.00四位洋文56スノードラゴン478
2014.02.02東京根岸SGIIIダ1400m(良)1659019.70(8人)02着R1:23.5(35.8)-0.10蛯名正義57ゴールスキー480
0000.02.23東京フェブラリーSGIダ1600m(良)1636074.5(11人)04着R1:36.4(35.4)-0.40戸崎圭太57コパノリッキー480
0000.04.02大井東京スプリントJpnIIIダ1200m(良)16713001.50(1人)01着R1:10.7(35.9)-0.60蛯名正義56セイクリムズン483
0000.04.29名古屋かきつばた記念JpnIIIダ1400m(不)1268001.20(1人)02着R1:27.2(36.8)-0.00蛯名正義56タガノジンガロ485
0000.05.28浦和さきたま杯JpnIIダ1400m(重)1233001.80(1人)01着R1:26.7(37.5)-0.10蛯名正義56(トキノエクセレント)475
0000.07.13中京プロキオンSGIIIダ1400m(稍)16713007.20(3人)04着R1:22.8(35.9)-0.20蛯名正義58ベストウォーリア480
0000.10.01大井東京盃JpnIIダ1200m(良)1155001.40(1人)01着R1:10.2(35.1)-0.10蛯名正義57ドリームバレンチノ484
0000.11.03盛岡JBCスプリントJpnIダ1200m(重)1611001.90(1人)05着R1:09.3(35.3)-0.30蛯名正義57ドリームバレンチノ483
0000.12.14中山カペラSGIIIダ1200m(良)1523005.60(3人)12着R1:10.8(36.8)-1.30三浦皇成58ダノンレジェンド480
2015.04.08大井東京スプリントJpnIIIダ1200m(不)14813005.40(3人)03着R1:11.3(36.1)-0.70蛯名正義57ダノンレジェンド486
0000.05.27浦和さきたま杯JpnIIダ1400m(良)11810002.60(1人)01着R1:26.7(38.1)-0.80蛯名正義57トロワボヌール481
0000.11.03大井JBCスプリントJpnIダ1200m(不)1647020.10(6人)08着R1:11.9(36.8)-1.00蛯名正義57コーリンベリー489

種牡馬時代 編集

種牡馬としての初年度となった2016年は受胎条件20万円という安価な種付け料[24]も手伝い、31頭の繁殖牝馬を集めることに成功。これを受けて翌2017年の種付け料は一気に2.5倍の50万円まで増額された[25]が、結果的に種付け頭数は10頭に減少してしまい、2018年には30万円に減額された[26]ものの種付け頭数は2頭にまで落ち込んでいる。

2019年に初年度産駒がデビュー。種付け頭数31頭の内17頭が誕生、その内15頭が出走した。その中から無敗の3連勝で名古屋の地方重賞ゴールドウィング賞を制したインザフューチャーが頭角を現し[27]、中央競馬でもボンボンショコラが新馬戦で4馬身差の快勝を見せ産駒の中央初勝利を達成[28][29]門別でもモリデンリバーが2勝を挙げ[30]、結果的に出走全15頭中8頭が勝ち上がり、重賞1勝を含む計11勝を挙げる活躍を見せた。

(本項の出典:[31]

主な産駒 編集

血統表 編集

ノーザンリバー血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系ヘイロー系
[§ 2]

アグネスタキオン
1998 栗毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
HaloHail to Reason
Cosmah
Wishing WellUnderstanding
Mountain Flower
父の母
アグネスフローラ
1987 鹿毛
*ロイヤルスキーRaja Baba
Coz o'Nijinsky
アグネスレディー*リマンド
イコマエイカン

*ソニンク
Soninke
1996 黒鹿毛
Machiavellian
1987 黒鹿毛
Mr.ProspectorRaise a Native
Gold Digger
Coup de FolieHalo
Raise the Standard
母の母
Sonic Lady
1983 鹿毛
NureyevNorthern Dancer
Special
StumpedOwen Anthony
Luckhurst
母系(F-No.)ソニンク(GB)系(FN:B3)[§ 3]
5代内の近親交配Halo 3×4=18.75%Natalma 5・5(母内)=6.25%[§ 4]
出典
  1. ^ [35]
  2. ^ [36][37]
  3. ^ [35][37]
  4. ^ [35][37]

脚注 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p ノーザンリバー”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月5日閲覧。
  2. ^ a b ノーザンリバー 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月5日閲覧。
  3. ^ セレクトセール出身馬【ノーザンリバー】が「東京スプリント」を優勝! - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com”. 馬市.com. 2019年12月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e ゆかりの名馬を訪ねて~ノーザンリバー~ | 2018.08.11 | きょうの蹄音 | 一般社団法人中山馬主協会”. nakayama-racehorseowners.or.jp. 2019年12月29日閲覧。
  5. ^ 良血馬レーヴディソールが豪快に差し切る/札幌新馬 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  6. ^ 武豊&ノーザンリバーが3連勝で重賞初制覇/アーリントンC | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  7. ^ 重賞Vノーザンリバー武豊「レースセンスがある」/アーリントンC | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  8. ^ 【深草S】(京都)~人気のノーザンリバーが好位差しでV | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  9. ^ 【京都オータムリーフP】(京都)~ノーザンリバーが内から抜け出す | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  10. ^ ノーザンリバー内から抜けて約2年9ヶ月ぶりの重賞勝利!/カペラS | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  11. ^ ノーザンリバー久々のタイトル、柴田善は「先が楽しみ」/カペラS | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  12. ^ ゴールスキーが重賞初制覇、池江師「(フェブラリーSに)自信を持って行ける」/根岸S | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  13. ^ 【東京スプリント】(大井)~ノーザンリバー直線抜け出し完勝 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  14. ^ 【さきたま杯】(浦和・JpnII)~ノーザンリバーがゴール寸前で捉えて重賞4勝目 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  15. ^ 【東京盃】(大井)~ノーザンリバー快勝、堂々とJBCスプリントへ | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  16. ^ 【JBCスプリント(盛岡)】~ドリームバレンチノ、初ダート挑戦から1年で頂点へ | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  17. ^ 【カペラS】(中山)~ダノンレジェンドが逃げて5馬身差V | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  18. ^ 【東京スプリント】(大井)~ダノンレジェンド抜け出し重賞3連勝 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  19. ^ 【さきたま杯】(浦和)~ノーザンリバーが連覇を達成 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  20. ^ ノーザンリバーが引退、種牡馬へ | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  21. ^ ノーザンリバーが優駿スタリオンステーションにスタッドイン | 馬産地ニュース | 競走馬のふるさと案内所”. uma-furusato.com. 2019年12月29日閲覧。
  22. ^ 新しい種牡馬が2頭仲間入りしました”. 東北牧場facebook. 2022年7月2日閲覧。
  23. ^ ノーザンリバーの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月5日閲覧。
  24. ^ 【優駿スタリオンステーション】の「2016年度ラインアップと種付料」が発表! - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com”. 馬市.com. 2019年12月29日閲覧。
  25. ^ 【優駿スタリオンステーション】の「2017年度ラインアップと種付料」について - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com”. 【優駿スタリオンステーション】の「2017年度ラインアップと種付料」について - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com. 2019年12月29日閲覧。
  26. ^ 【優駿スタリオンステーション】の「2018年度ラインアップと種付料」が発表! - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com”. 【優駿スタリオンステーション】の「2018年度ラインアップと種付料」が発表! - 【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com. 2019年12月29日閲覧。
  27. ^ 【名古屋・ゴールドウィング賞】インザフューチャーが一騎打ちを制し重賞初制覇!/地方競馬レース結果 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  28. ^ 【東京4R新馬戦】ノーザンリバー産駒ボンボンショコラが逃げ切り4馬身差V/JRAレース結果 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  29. ^ 【JRA】ノーザンリバー産駒が初勝利、東京4Rでボンボンショコラが優勝 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  30. ^ モリデンリバー | 競走馬データ”. netkeiba.com. 2019年12月29日閲覧。
  31. ^ 種牡馬情報:世代・年次別(サラ系総合)|ノーザンリバー|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2019年12月29日閲覧。
  32. ^ インザフューチャー|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2019年12月29日閲覧。
  33. ^ ボンボンショコラ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2020年4月30日閲覧。
  34. ^ ストームドッグ|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2023年12月31日閲覧。
  35. ^ a b c ノーザンリバー 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年4月5日閲覧。
  36. ^ ノーザンリバーの種牡馬情報”. 競馬ラボ. 2020年12月12日閲覧。
  37. ^ a b c d ノーザンリバーの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年4月5日閲覧。
  38. ^ Sonic Lady(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2019年12月29日閲覧。

外部リンク 編集