ソニンク(欧字名:Soninke1996年2月28日 - 2012年6月22日)はイギリスの競走馬、繁殖牝馬。競走馬としては未出走のまま引退したが、繁殖牝馬として日本に輸入された後、多くの活躍馬を出す牝系の祖となった。

ソニンク
欧字表記Soninke[1]
品種サラブレッド[1]
性別[1]
毛色黒鹿毛[1]
生誕1996年2月8日[1]
死没2012年6月22日(16歳没)
Machiavellian[1]
Sonic Lady[1]
母の父Nureyev[1]
生国イギリスの旗 イギリス[1]
生産者Sheikh Mohammed bin Rashid al Maktoum[1]
競走成績
生涯成績未出走
テンプレートを表示

牝系の主な直系子孫にロジユニヴァースディアドラソングラインがいる。

生涯

編集

1996年2月にイギリスで出生。生産者は日本においてはシェイク・モハメド殿下として知られるムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥームである。1986年アイリッシュ1000ギニーなどGI3勝を挙げたSonic Ladyを母に持つ良血であったが、競走馬としてはデビューせずに繁殖入り。

2001年にCape Crossとの仔(のちのアコースティクス)を受胎した状態で日本に輸入され、北海道早来町ノーザンファームで繁殖生活を送った[2]。重賞を勝つ馬はなかなか現れなかったが、シンボリクリスエスとの配合で生産した6番仔のランフォルセが2011年にエルムステークスを優勝し、産駒初の重賞勝利を達成。またアグネスタキオンとの配合で生産した8番仔のノーザンリバーも、さきたま杯連覇などダートグレード競走を6勝する活躍を見せた。

2009年には初仔アコースティクスの産駒であるロジユニヴァース東京優駿を制し、一族初のGI級競走およびクラシック制覇を達成。

ソニンクは最終的に10頭の産駒を残し、2012年6月22日に死亡した[2]

ソニンク亡き後も子孫は活躍を続けており、2017年に7番仔ライツェントの産駒であるディアドラが一族初の牝馬GI制覇となる秋華賞を制覇。2019年には同馬が一族初の海外GI制覇となるナッソーステークスを優勝している。2022年には3番仔ルミナスポイントの孫にあたるソングラインが一族初の古馬混合GI制覇となる安田記念を制した。

繁殖成績

編集
生年馬名毛色馬主管理調教師戦績出典
初仔2001年アコースティクス鹿毛Cape Cross不出走(抹消、繁殖)[3]
2番仔2002年モンローブロンド青毛アドマイヤベガ金子真人ホールディングス栗東安田隆行20戦4勝(抹消、繁殖)
2着・ファンタジーS(GIII)
[4]
3番仔2003年ルミナスポイント青鹿毛アグネスタキオン(有)サンデーレーシング23戦5勝(抹消、繁殖)[5]
4番仔2004年ヴァイスハイト青鹿毛アドマイヤベガ(有)キャロットファーム21戦2勝(抹消、繁殖)[6]
5番仔2005年ノットアローン青毛アグネスタキオン金子真人ホールディングス栗東・橋口弘次郎29戦3勝(抹消)
2着・ラジオNIKKEI賞(GIII)
[7]
6番仔2006年ランフォルセ青鹿毛シンボリクリスエス(有)キャロットファーム美浦萩原清41戦11勝(抹消)
優勝・ダイオライト記念浦和記念(JpnII)、佐賀記念(JpnIII)
[8]
7番仔2007年ライツェント青鹿毛スペシャルウィーク栗東・鮫島一歩4戦0勝(抹消、繁殖)[9]
8番仔2008年ノーザンリバー鹿毛アグネスタキオン林正道栗東・浅見秀一28戦10勝(抹消、種牡馬)
優勝・さきたま杯2回、東京盃(JpnII)、アーリントンC(GIII)ほか
[10]
9番仔2011年リバーソウル黒鹿毛ネオユニヴァース43戦5勝(抹消)[11]
10番仔2012年アグスタ鹿毛ゼンノロブロイ寺田寿男美浦・田村康仁6戦2勝(抹消)[12]

主要なファミリーライン

編集

太字はGI級競走優勝馬。

---↓ソニンク牝系

牝系図の出典:牝系検索α

血統表

編集
ソニンク血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ミスタープロスペクター系

Machiavellian
黒鹿毛 1987
父の父
Mr. Prospector
鹿毛 1970
Raise a NativeNative Dancer
Raise You
Gold DiggerNashua
Sequence
父の母
Coup de Folie
鹿毛 1982
HaloHail to Reason
Cosmah
Raise the StandardHoist the Flag
Natalma

Sonic Lady
鹿毛 1983
Nureyev
鹿毛 1977
Northern DancerNearctic
Natalma
SpecialForli
Thong
母の母
Stumped
鹿毛 1977
Owen AnthonyProud Chieftain
Oweninny
LuckhurstBusted
Lucasland
母系(F-No.)(FN:B3)[§ 2]
5代内の近親交配Native Dancer 4・5×5、Natalma 4×4、Almahmoud 5・5×5[§ 3]
出典
  1. ^ [13], [14]
  2. ^ [13], [14]
  3. ^ [13], [14]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j ソニンク(GB)”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2023年2月28日閲覧。
  2. ^ a b ソニンク(GB)”. 血統書サービス. ジャパン・スタッドブック・インターナショナル. 2023年2月28日閲覧。
  3. ^ アコースティクス”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  4. ^ モンローブロンド”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  5. ^ ルミナスポイント”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  6. ^ ヴァイスハイト”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  7. ^ ノットアローン”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  8. ^ ランフォルセ”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  9. ^ ライツェント”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  10. ^ ノーザンリバー”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  11. ^ リバーソウル”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  12. ^ アグスタ”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。
  13. ^ a b c 血統情報:5代血統表|ソニンク(GB)”. JBISサーチ. 日本軽種馬協会. 2023年2月28日閲覧。
  14. ^ a b c ソニンクの血統表”. netkeiba.com. 2023年2月28日閲覧。

外部リンク

編集