SDポンフェラディーナ

スペインのサッカークラブ

SDポンフェラディーナSADSociedad Deportiva Ponferradina, S.A.D.)は、スペインカスティーリャ・イ・レオン州レオン県ポンフェラーダに本拠地を置くサッカークラブ。2023-24シーズンはプリメーラ・フェデラシオンに所属している。

SDポンフェラディーナ
原語表記Sociedad Deportiva Ponferradina, S.A.D.
愛称La Ponfe
La Deportiva
Los Blanquiazules
クラブカラー   
   
創設年1922年
所属リーグプリメーラ・ディビシオンRFEF
所属ディビジョン3部(2023-24)
ホームタウンポンフェラーダ
ホームスタジアム
エル・トラリン
収容人数8,800
代表者スペインの旗 ホセ・フェルナンデス・ニエト
監督スペインの旗 フアンフラン
公式サイト公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

歴史

編集

1922年に創設され、その歴史の大半をテルセーラ・ディビシオン(4部相当)やセグンダ・ディビシオンB(3部相当)で過ごした。テルセーラ・ディビシオンに在籍していた1967年には、レアル・マドリードから6-1で歴史的な勝利を収めた。2000年9月5日、エスタディオ・フエンテスヌエバスに代わる新スタジアムであるエスタディオ・エル・トラリンが落成し、セルタ・デ・ビーゴを招いて落成試合が行われた。2006-07シーズンはセグンダ・ディビシオン(2部)に初参戦したが、順位表の下から3番目に沈み、1シーズンでセグンダ・ディビシオンB降格となった。2009-10シーズンは勝ち点75を獲得してレギュラーシーズンで優勝し、昇格プレーオフ準決勝でUEサン・アンドレウをPK戦の末に破ってセグンダ・ディビシオン返り咲きを決めた(昇格プレーオフ決勝ではグラナダCFに2試合合計0-1で敗れている)が、2度目のセグンダ挑戦となった2010-11シーズンも21位に終わり再び1年で降格となった。翌シーズンはセグンダBでグループ2位になり昇格プレーオフを勝ち抜いて3度目の2部昇格。2012-13シーズンは序盤こそ低迷したものの中盤から順位を一気に上げ、最終的には昇格プレーオフまであと一歩に迫る7位(6位のUDラス・パルマスとは勝ち点で並んだが直接対決で2敗)でシーズンを終え、クラブ史上初となる2部残留を果たした。

タイトル

編集

国内タイトル

編集
2004-05, 2007-08, 2009-10
1957–58, 1965–66, 1986–87

成績

編集

近年の成績

編集
シーズンリーグコパ・デル・レイ
ディビジョン順位備考
2010-11セグンダ21位4251918366334降格3回戦敗退
2011-12セグンダB2位382288653474昇格ベスト32
2012-13セグンダ7位4219914575066ベスト32
2013-1416位421312174649512回戦敗退
2014-157位421612145551602回戦敗退
2015-1619位42121119395447降格ベスト32
2016-17セグンダB5位381413113540551回戦敗退
2017-1812位38121214535048ベスト32
2018-192位3819127552769昇格
2019-20セグンダ18位421215154550512回戦敗退
2020-218位421512154550571回戦敗退
2021-228位42171213575563ベスト32
2022-2319位4291716405344降格1回戦敗退
2023-24プリメーラRFEF

過去の成績

編集
シーズンディビジョン順位コパ・デル・レイ
1940-41地域リーグ4位
1941-42地域リーグ5位
1942-43地域リーグ
1943-44テルセーラ10位2回戦敗退
1944-45テルセーラ4位
1945-46テルセーラ2位
1946-47テルセーラ5位
1947-48テルセーラ13位2回戦敗退
1947-48地域リーグ1位
1949-50テルセーラ16位
1950-51テルセーラ7位
1951-52テルセーラ10位
1952-53テルセーラ3位
1953-54テルセーラ2位
1954-55テルセーラ3位
1955-56テルセーラ6位
1956-57テルセーラ7位
1957-58テルセーラ1位
1958-59テルセーラ5位
1959-60テルセーラ3位
シーズンディビジョン順位コパ・デル・レイ
1960-61テルセーラ10位
1961-62テルセーラ5位
1962-63テルセーラ11位
1963-64テルセーラ2位
1964-65テルセーラ3位
1965-66テルセーラ1位
1966-67テルセーラ2位
1967-68テルセーラ3位
1968-69テルセーラ5位
1969-70テルセーラ6位4回戦敗退
1970-71テルセーラ8位1回戦敗退
1971-72テルセーラ14位1回戦敗退
1972-73テルセーラ14位1回戦敗退
1973-74テルセーラ17位1回戦敗退
1974-75地域リーグ4位
1975-76地域リーグ1位
1976-77テルセーラ11位1回戦敗退
1977-78テルセーラ4位1回戦敗退
1978-79テルセーラ3位
1979-80テルセーラ4位1回戦敗退
シーズンディビジョン順位コパ・デル・レイ
1980-81テルセーラ2位3回戦敗退
1981-82テルセーラ5位1回戦敗退
1982-83テルセーラ4位2回戦敗退
1983-84テルセーラ5位1回戦敗退
1984-85テルセーラ3位1回戦敗退
1985-86テルセーラ2位2回戦敗退
1986-87テルセーラ1位1回戦敗退
1987–88セグンダB4位1回戦敗退
1988–89セグンダB10位1回戦敗退
1989–90セグンダB6位
1990–91セグンダB15位4回戦敗退
1991–92セグンダB14位3回戦敗退
1992–93セグンダB8位3回戦敗退
1993–94セグンダB19位3回戦敗退
1994-95テルセーラ10位1回戦敗退
1995-96テルセーラ14位
1996-97テルセーラ6位
1997-98テルセーラ3位
1998-99テルセーラ3位
1999–00セグンダB15位1回戦敗退
シーズンディビジョン順位コパ・デル・レイ
2000–01セグンダB11位
2001–02セグンダB14位
2002–03セグンダB11位
2003–04セグンダB7位
2004–05セグンダB1位1回戦敗退
2005–06セグンダB4位
2006–07セグンダ20位2回戦敗退
2007–08セグンダB1位3回戦敗退
2008–09セグンダB3位ベスト32
2009–10セグンダB1位2回戦敗退
2010–11セグンダ21位3回戦敗退
2011–12セグンダB2位ベスト32
2012–13セグンダ7位ベスト32
2013–14セグンダ15位2回戦敗退
2014-15セグンダ7位2回戦敗退
2015-16セグンダ19位ベスト32
2016-17セグンダB5位1回戦敗退
2017-18セグンダB12位ベスト32
2018-19セグンダB2位
2019-20セグンダ18位2回戦敗退
シーズンディビジョン順位コパ・デル・レイ
2020-21セグンダ8位1回戦敗退
2021-22セグンダ8位ベスト32
2022-23セグンダ19位1回戦敗退
2023-24プリメーラRFEF

現所属メンバー

編集
2023年2月1日現在[1]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
1GK アミル・アベドザデ
3DF アドリアン・ディエゲス
4DF アレックス・パシュカヌ
5DF ホセ・マリア・アモ
6DF ソフィアン・チャクラ
7FW ダニ・オヘダ
8MF アグスティン・メディナ
10FW ユーリ・ジ・ソウザ
11MF ケレチ・ヌワカリ
13GK ミゲル・サン・ロマン
No.Pos. 選手名
15DF アドリアン・カステジャーノ
16DF モイセス・デルガド
17FW ヘリベルト・タバレス
18MF エリク・モラン
19FW エドゥ・エスピアウ
20FW ホセ・ナラウホ
21DF アレックス・ディアス
22DF パリス・アド
23FW デリック・ラセルダ
24MF サビット・アブドゥライ

※括弧内の国旗はその他の保有国籍を、星印はEU圏外選手を示す。

監督

歴代会長

編集
在任期間名前
1922–23 ロヘリオ・ロペス
1923–26 フェルナンド・ミランダ
1926–27 ホセ・マリア・アルバレス
1927–28 ペドロ・バリオス
1928–31 フェルナンド・ミランダ
1931–35 ホセ・ドミンゴ
1935–36 セグンド・トリンカード
1936–46 フェルナンド・ミランダ
1946–47 グスタボ・ボデロン
1947–49 マリアーノ・アリアス
1949–61 アントニオ・フェルナンデス
1961–64 フェリシアーノ・ゴンサレス
在任期間名前
1964 エミリオ・タオセス
1965–66 マヌエル・ガルシア・グラネロ
1966–72 フェリシアーノ・ゴンサレス
1972–73 アントニオ・ラレード
1973–78 ホセ・マリア・アグード
1978–82 フェリシアーノ・ゴンサレス
1982–86 ポルフィリオ・フェルナンデス
1986–94 デルフリード・ペレス
1994–96 マルティン・ペレス
1996–97 リサルド・ゴンサレス
1997–99 デルフリード・ペレス
1999– ホセ・フェルナンデス・ニエト

歴代監督

編集

[2]

在任期間名前
1922–24不明
1924–25 カルロス・マルティネス
1925–44不明
1944–45 マルシアル・デ・ミゲル
1945–46 デル・ピーノ
1946–48 アウレリオ・オミスト
1947–48 ロカソラーノ
1948–50 アウレリオ・オミスト
1950–51 カロリー・プラトコ
1951–52 エミリオ・モラン
1952–54 アウレリオ・オミスト
1954–56 エルナンデス
1956–57 アルマンド
1956–57 アウレリオ・オミスト
1957–58 アルマンド
在任期間名前
1957–58 アウレリオ・オミスト
1958–59 アルマンド
1959–60 フエンテス
1960–61 アルマンド
1961–63 パキート
1963–64 オスカル・アルバレス
1964–66 セレーソ
1966–67 マルティン・スシージャ
1967–68 アウレリオ・オミスト
1967–68 フランシスコ・イノホーサ
1968–69 レアルディ
1968–69 ティト
1969–70 セレーソ
1970–71 ペスターニャ
1971–72 アントニオ・ピントス
在任期間名前
1972–73 セレーソ
1972–73 エンリケ・ロドリゲス
1973–74 ヒメネス・ピニェーロ
1974–75 エンリケ・ロドリゲス
1974–75 マルティン
1975–76 エンリケ・ロドリゲス
1976–77 ガルシア・アロージョ
1977–80 カエイロ
1980–82 ニーノ・クベロス
1982–85 エンリケ・ロドリゲス
1985–86 ヘスス・タルティラン
1986–87 アルリンド・クエスタ
1987–89 ホセ・アントニオ・サーロ
1989–90 ヘスス・タルティラン
1990–91 ギジェルモ
在任期間名前
1990–91 ヘスス・タルティラン
1990–91 ラウール・ゴンサレス
1991–92 エンリケ・ロドリゲス
1991–92 ナンド・ジョス
1992–93 ロベルト・アルバレス
1993–94 エンリケ・ロドリゲス
1993–94 ヘスス・タルティラン
1993–94 ロベルト・アルバレス
1994-95 エウラーテ
1995–96 アニバル・ロドリゲス
1995–96 アルリンド・クエスタ
1995–96 エウラーテ
1995–96 ヘスス・マリア・ゴメス
1995–96 ニーノ・クベロス
1996–97 アントニオ・ガララーガ
在任期間名前
1996–97 ホセ・イグナシオ・ロペス
1997–98 ペペ・カレーテ
1998–99 ヘスス・タルティラン
1998–99 ペペ・カレーテ
1999–00 ヘスス・タルティラン
1999–00 ホセ・アントニオ・サーロ
2000–01 ヘスス・タルティラン
2000–01 ホセ・アントニオ・サーロ
2001–03 シモン
2003–05 ミゲル・アンヘル・アルバレス
2005–06 ピチ・ルーカス
2006–07 ヘスス・タルティラン
2006–07 ニスタル
2006–07 ピチ・ルーカス
2007–08 ダビド・アマラル
在任期間名前
2008–09 アンヘル・ビアデーロ
2008–09 ヘスス・タルティラン
2009–2011 ホセ・カルロス・グラネロ
2010–2011 ニスタル
2011–2014 クラウディオ・バラガン
2014–2016 ホセ・マヌエル・ディアス
2016 ファブリ
2016 ルベン・ベガ
2016 マノロ・エレーロ
2016-2017 ペドロ・ムニティス
2017 ミゲル
2017-2018 カルロス・テラサス
2018- ボロ

歴代所属選手

編集

脚注

編集
  1. ^ Plantilla Sociedad Deportiva Ponferradina SAD”. Ponferradina - Web Oficial. 2022年12月14日閲覧。
  2. ^ “Misters” (Spanish). Aupa Deportiva. http://www.aupadeportiva.com/historia/misters.asp 2012年4月1日閲覧。 

外部リンク

編集