2019年ロステレコム杯

フィギュアスケート競技会

2019年ロステレコム杯英語: Rostelecom Cup 2019)は2019年にロシアで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。国際スケート連盟による2019/2020 ISUグランプリシリーズの第5戦である。

2019年ロステレコム杯
大会概要
英語Rostelecom Cup 2019
大会種ISUグランプリシリーズ
優勝ポイント400
シーズン2019-2020
日程11月15日 - 11月17日
主催ロシアフィギュアスケート連盟
スポンサーロステレコム
開催国ロシアの旗 ロシア
開催地モスクワ
会場メガスポルト
賞金総額180,000ドル
中継局テレビ朝日
優勝者
男子シングルロシアの旗 アレクサンドル・サマリン
女子シングルロシアの旗 アレクサンドラ・トゥルソワ
ペア優勝ロシアの旗 アレクサンドラ・ボイコワ
ロシアの旗 ドミトリー・コズロフスキー
アイスダンスロシアの旗 ヴィクトリヤ・シニツィナ
ロシアの旗 ニキータ・カツァラポフ
関連大会
前回大会2018年ロステレコム杯
次回大会2020年ロステレコム杯英語版
前戦2019年中国杯
次戦2019年NHK杯
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

概要

編集

2019年ロステレコム杯は、2019-2020年シーズンに開催されたフィギュアスケート競技会ロステレコム杯(ロシア杯)。2019年11月15日から17日にかけて、シニアクラスの男女シングルペアアイスダンス競技がモスクワメガスポルトで行われた。

選手招待

編集

今大会開催国の統括団体であるロシアフィギュアスケート連盟に対しては、各種目定員のうち最大3人(組)の出場枠が用意された。

男子シングル女子シングルペアアイスダンス
ウラジーミル・リトヴィンツェフ エカテリーナ・リャボワ ミリアム・ツィーグラー
and セヴェリン・キーファー
パイパー・ギレス
and ポール・ポワリエ
ナム・グエン 陈虹伊 イヴリン・ウォルシュ
and トレント・ミショー
マージョリー・ラジョイ
and ザカリー・ラガ
ミハル・ブレジナ エミー・ペルトネン
ルナ・ヘンドリックス
ミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ
and ノーラン・ジーゲルト
アデリナ・ガリャビエワ
and ルイ・トーロン
モリス・クヴィテラシヴィリ ニコル・ショット
ロリーヌ・ルカヴァリエ
レベッカ・ギラルディ
and フィリッポ・アンブロジーニ
ジャスミン・テッサーリ
and フランチェスコ・フィオレッティ
ユーリア・トゥルッキラ
and マティアス・ヴェルスルイス
ダニエル・サモーヒン
ヴィンセント・ジョウ
宮原知子 アレクサンドラ・ボイコワ
and ドミトリー・コズロフスキー
アリソン・リード
and サウリウス・アンブルレヴィチウス
友野一希 白岩優奈 エフゲーニヤ・タラソワ
and ウラジミール・モロゾフ
ナタリア・カリシェク
and マクシム・スポディレフ
宇野昌磨 横井ゆは菜 クセニヤ・ストルボワ
アンドレイ・ノボセロフ
ヴィクトリヤ・シニツィナ
and ニキータ・カツァラポフ
デニス・ヴァシリエフス スタニスラワ・コンスタンチノワ オードリー・ルー
and ミーシャ・ミトロファノフ
アナスタシヤ・スコプツォワ
and キリル・アリョーシン
ドミトリー・アリエフ エフゲニア・メドベージェワ アナスタシヤ・シュピレワヤ
and グリコリー・スミルノフ
アレクサンドル・サマリン アレクサンドラ・トゥルソワ サラ・ウルタド
and キリル・ハリャヴィン
マカール・イグナトフ アレクシア・パガニーニ
アレクセイ・クラスノジョン マライア・ベル

競技結果

編集

男子シングル

編集
  • ショートプログラム - 11月15日
  • フリースケーティング - 11月16日
順位名前合計点ショートプログラムフリースケーティング
順位合計技術構成減点滑走順順位合計技術構成減点滑走順
1 アレクサンドル・サマリン264.45192.8151.2042.61-1.00# 101171.6484.8686.780.00# 12
2 ドミトリー・アリエフ259.88290.6448.1842.460.00# 122169.2482.8886.360.00# 10
3 マカール・イグナトフ252.87387.5450.7936.750.00# 13165.3385.3180.020.00# 11
4 宇野昌磨252.24487.2944.4943.80-1.00# 114164.9580.1786.78-2.00# 7
5 ナム・グエン246.20687.0146.4740.540.00# 66159.1977.9181.280.00# 8
6 デニス・ヴァシリエフス241.09587.0844.8942.190.00# 910154.0171.7983.22-1.00# 9
7 モリス・クヴィテラシヴィリ237.59975.8736.8339.040.00# 75161.7281.8079.920.00# 4
8 友野一希237.54780.9843.1938.79-1.00# 57156.5674.9281.640.00# 6
9 ミハル・ブレジナ236.47880.2739.9141.36-1.00# 88156.2073.0083.200.00# 5
10 アレクセイ・クラスノジョン216.281075.4639.7536.71-1.00# 411140.8270.4671.36-1.00# 3
11 ウラジーミル・リトヴィンツェフ209.071254.4222.6333.79-2.00# 39154.6583.8171.84-1.00# 1
WD ダニエル・サモーヒン56.941156.9423.0035.94-2.00# 2----0.00# 2

女子シングル

編集
  • ショートプログラム - 11月15日
  • フリースケーティング - 11月16日
順位名前合計点ショートプログラムフリースケーティング
順位合計技術構成減点滑走順順位合計技術構成減点滑走順
1 アレクサンドラ・トゥルソワ234.47274.2140.2933.920.00# 71160.2695.3466.92-2.00# 12
2 エフゲニア・メドベージェワ225.76176.9340.2736.660.00# 102148.8374.7774.060.00# 10
3 マライア・ベル205.67367.1134.7533.36-1.00# 113138.5668.8069.760.00# 11
4 宮原知子192.42663.0928.5534.540.00# 124129.3359.8870.45-1.00# 7
5 エカテリーナ・リャボワ187.77564.0135.4728.540.00# 56123.7664.6459.120.00# 9
6 横井ゆは菜182.681056.5128.3729.14-1.00# 35126.1767.4059.77-1.00# 1
7 アレクシア・パガニーニ179.69465.1235.2029.920.00# 69114.5755.0359.540.00# 8
8 陈虹伊175.77957.1729.4627.710.00# 27118.6060.8357.770.00# 4
9 ニコル・ショット172.08857.2928.7528.540.00# 48114.7956.8457.950.00# 5
10 白岩優奈170.03760.5729.5131.060.00# 810109.4651.1858.280.00# 6
11 スタニスラワ・コンスタンチノワ156.941154.3625.8530.51-2.00# 911102.5844.7457.840.00# 2
12 エミー・ペルトネン152.501252.4624.6528.81-1.00# 112100.0443.3056.740.00# 3

ペア

編集
  • ショートプログラム - 11月15日
  • フリースケーティング - 11月16日
順位名前合計点ショートプログラムフリースケーティング
順位合計技術構成減点滑走順順位合計技術構成減点滑走順
1 アレクサンドラ・ボイコワ
and ドミトリー・コズロフスキー
229.48180.1445.3634.780.00# 71149.3476.4872.860.00# 8
2 エフゲーニヤ・タラソワ
and ウラジミール・モロゾフ
216.77276.8141.1235.690.00# 82139.9668.6471.320.00# 7
3 ミネルヴァ・ファビアン・ハーゼ
and ノーラン・ジーゲルト
186.16467.7436.7431.000.00# 64118.4257.1962.23-1.00# 6
4 ミリアム・ツィーグラー
and セヴェリン・キーファー
182.02661.8432.4229.420.00# 53120.1859.9360.250.00# 4
5 クセニヤ・ストルボワ
アンドレイ・ノボセロフ
177.51368.7436.0532.690.00# 15108.7746.2463.53-1.00# 5
6 イヴリン・ウォルシュ
and トレント・ミショー
168.96562.7634.3128.450.00# 47106.2052.2655.94-2.00# 3
7 レベッカ・ギラルディ
and フィリッポ・アンブロジーニ
162.76755.0829.7626.32-1.00# 26107.6853.0454.640.00# 2
8 オードリー・ルー
and ミーシャ・ミトロファノフ
153.61854.0328.2426.79-1.00# 3899.5850.1150.47-1.00# 1

アイスダンス

編集
  • リズムダンス - 11月15日
    • パターンダンスパート : フィンステップ
  • フリーダンス - 11月16日
順位名前合計点リズムダンスフリーダンス
順位合計技術構成減点滑走順順位合計技術構成減点滑走順
1 ヴィクトリヤ・シニツィナ
and ニキータ・カツァラポフ
212.15186.0947.9638.130.00# 101126.0669.1756.890.00# 8
2 パイパー・ギレス
and ポール・ポワリエ
207.64282.5645.4737.090.00# 92125.0869.0856.000.00# 9
3 サラ・ウルタド
and キリル・ハリャヴィン
185.01372.0138.8233.190.00# 73113.0062.7450.260.00# 10
4 ナタリア・カリシェク
and マクシム・スポディレフ
178.70469.9737.2232.750.00# 84108.7359.4049.330.00# 7
5 アリソン・リード
and サウリウス・アンブルレヴィチウス
175.43569.7939.3930.400.00# 56105.6459.0146.630.00# 6
6 アナスタシヤ・シュピレワヤ
and グリコリー・スミルノフ
172.93667.0437.5629.480.00# 15105.8959.9345.960.00# 5
7 マージョリー・ラジョイ
and ザカリー・ラガ
169.90864.7034.5930.110.00# 67105.2059.2745.930.00# 3
8 アデリナ・ガリャビエワ
and ルイ・トーロン
164.79963.2234.3028.920.00# 28101.5756.9444.630.00# 2
9 アナスタシヤ・スコプツォワ
and キリル・アリョーシン
164.64766.5236.8729.650.00# 4998.1253.6044.520.00# 4
10 ジャスミン・テッサーリ
and フランチェスコ・フィオレッティ
154.441062.6834.8727.810.00# 31091.7650.3141.450.00# 1

賞金

編集

各競技の上位成績者には、2019/2020 ISUグランプリシリーズの他大会と同様に以下の賞金が与えられる。

順位賞金
1位18,000米ドル
2位13,000米ドル
3位9,000米ドル
4位3,000米ドル
5位2,000米ドル

競技後のエキシビション出演を断った場合は賞金から3,000米ドルを差し引かれるとされた。競技賞金がなかった選手のエキシビション出演には、シングルで200米ドル、ペア・アイスダンスで一組に付き300米ドル支払われるとされた。

出典

編集

外部リンク

編集