2016年全豪オープン

2016年 全豪オープン(2016ねんぜんごうオープン)は、オーストラリアメルボルンにある「メルボルン・パーク・ナショナルテニスセンター」にて、2016年1月18日から1月31日まで開催された。

2016年全豪オープン
開催期間: 1月18日 – 1月31日
通算: 104回目
カテゴリ: グランドスラム (ITF)
開催地: オーストラリア, メルボルン
優勝者
男子シングルス
セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ
女子シングルス
ドイツの旗 アンゲリク・ケルバー
男子ダブルス
イギリスの旗 ジェイミー・マレー / ブラジルの旗 ブルーノ・ソアレス
女子ダブルス
スイスの旗 マルチナ・ヒンギス / インドの旗 サニア・ミルザ
混合ダブルス
ロシアの旗 エレーナ・ベスニナ / ブラジルの旗 ブルーノ・ソアレス
ジュニア男子シングルス
オーストラリアの旗 オリバー・アンダーソン
ジュニア女子シングルス
ベラルーシの旗 ベラ・ラプコ
全豪オープン
 < 20152017 > 

ポイントと賞金総額 編集

ポイント配分 編集

シニア 編集

種目WFSFQF4回戦3回戦2回戦1回戦QQ3Q2Q1
男子シングルス[1]20001200720360180904510251680
男子ダブルス[1]0N/AN/AN/AN/AN/A
女子シングルス[2]130078043024013070104030202
女子ダブルス[2]10N/AN/AN/AN/AN/A

賞金総額 編集

今大会の賞金総額は4400万豪ドルである。

種目WFSFQF4回戦3回戦2回戦1回戦Q3Q2Q1
シングルスA$3,800,000A$1,900,000A$800,000A$400,000A$200,000A$97,500A$60,000A$34,500A$20,000A$12,000A$6,000
ダブルス *A$650,000A$325,000A$160,500A$80,000A$40,000A$23,000A$14,800N/AN/AN/AN/A
混合ダブルス *A$150,000A$75,500A$37,500A$18,750A$9,000A$4,500N/AN/AN/AN/AN/A

1Qualifiers prize money is also the Round of 128 prize money.
*組ごとに授与

優勝者 編集

シニア 編集

男子シングルス 編集

ジョコビッチは全豪連覇、史上最多タイの6度目の優勝。

女子シングルス 編集

ケルバーが悲願の四大大会初優勝。一方セリーナは全米オープンに続き優勝を逃す結果となった。ドイツ勢の優勝は1994年のシュテフィ・グラフ以来。

男子ダブルス 編集

ジェイミー・マレー、ソアレスともに初優勝。

女子ダブルス 編集

混合ダブルス 編集

ソアレスは男子混合2冠。

脚注 編集

  1. ^ a b Rankings explained”. atpworldtour.com. 2013年2月25日閲覧。
  2. ^ a b Rankings explained”. WTA. 2012年2月25日閲覧。

外部リンク 編集

先代
2015年全米オープン
テニス4大大会
2015年 - 2016年
次代
2016年全仏オープン
先代
2015年全豪オープン
全豪オープン
2016年
次代
2017年全豪オープン