1.FCニュルンベルク

ドイツのサッカークラブ

1.FCニュルンベルク(エアスター エフツェー ニュルンベルク、1.FC Nürnberg)は、ドイツバイエルン州ニュルンベルクに本拠地を置くサッカークラブチーム。

1.FCニュルンベルク
原語表記1.FC Nürnberg
愛称Der Club
クラブカラー赤と白
創設年1900年
所属リーグブンデスリーガ
所属ディビジョン2部
ホームタウンニュルンベルク
ホームスタジアムフランケンシュタディオン
収容人数46,700
代表者ドイツの旗 フランツ・シェーファー
監督ドイツの旗 ロベルト・クラウス
公式サイト公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

概要

編集

過去ドイツ・サッカー選手権およびブンデスリーガを9度制しているドイツの古豪クラブであり、特に1920年代にはドイツ・サッカー選手権で5度の優勝を成し遂げる黄金時代を築いた。しかし1967-68シーズンの優勝を最後に低迷期に入り、2部降格回数9回(1968-69、1978-79、1983-84、1993-94、1998-99、2002-03、2007-08、2013-14、2018-19)はブンデスリーガで最も多い。1995-96シーズンには3部にあたるレギオナルリーガへの降格も経験している。しかし、2000年代は何度か1ケタ順位に食い込む奮闘を見せており、うち2006-07シーズンには39年ぶりのビッグタイトルとなるドイツカップを獲得。監督を務めるハンス・マイヤーの下、再建への道を着々と歩んでいたが、2007-08シーズン途中で同監督は解雇、トーマス・フォン・ヘーゼンが後任となったが、最終的に16位に終わり、再び2部に降格することとなった。このシーズンは降格という結果に終わったが、UEFAカップでは決勝トーナメントに進出する成績を収めた。

2008-09シーズンは3位で終えて、エネルギー・コットブスとのプレーオフを制し、わずか1年で1部へ返り咲いた。その後4シーズンは残留に成功するも、2013-14シーズンは前半戦17試合未勝利に始まり、18節以降の5試合は4勝1敗と浮上の切っ掛けを掴んだが、23節以降は第27節のシュトゥットガルト戦以外は全敗。最下位のブラウンシュヴァイク(6勝)よりも少ない5勝しか挙げられず、17位でブンデスリーガ最多の8度目の降格となった。

2006年に自国で開催されたワールドカップの後、ホームスタジアムであるフランケン・シュタディオンにネーミングライツを導入し、現在ではイージークレジット・シュタディオンと改称している。

タイトル

編集

国内タイトル

編集
1967-68
1919-20, 1920-21, 1923-24, 1924-25, 1926-27, 1935-36, 1947-48, 1960-61
1934-35, 1938-39, 1961-62, 2006-07

国際タイトル

編集
  • なし

過去の成績

編集
シーズンディビジョンDFBポカール
リーグ順位
1963-64ブンデスリーガ1部30117124556299位1回戦敗退
1964-65ブンデスリーガ1部30111094438326位準決勝敗退
1965-66ブンデスリーガ1部34141195443396位準決勝敗退
1966-67ブンデスリーガ1部3412101243503410位準々決勝敗退
1967-68ブンデスリーガ1部3419967137471位準々決勝敗退
1968-69ブンデスリーガ1部349111445552917位準決勝敗退
1969-70レギオナルリーガ南部3824956429573位準決勝敗退
1970-71レギオナルリーガ南部3623948139551位
1971-72レギオナルリーガ南部361210144962349位
1972-73レギオナルリーガ南部34177106152415位
1973-74レギオナルリーガ南部3418886342442位2回戦敗退
1974-75ブンデスリーガ2部南部38178137052426位2回戦敗退
1975-76ブンデスリーガ2部南部3824687842542位3回戦敗退
1976-77ブンデスリーガ2部南部38181377751495位準々決勝敗退
1977-78ブンデスリーガ2部南部3822977546532位1回戦敗退
1978-79ブンデスリーガ1部34881836672417位準決勝敗退
1979-80ブンデスリーガ2部南部4026958838611位3回戦敗退
1980-81ブンデスリーガ1部341161747572814位3回戦敗退
1981-82ブンデスリーガ1部341161753722813位準優勝
1982-83ブンデスリーガ1部341161744702814位2回戦敗退
1983-84ブンデスリーガ1部34622638851418位1回戦敗退
1984-85ブンデスリーガ2部38234117145501位2回戦敗退
1985-86ブンデスリーガ1部341251751542912位2回戦敗退
1986-87ブンデスリーガ1部341211116262359位2回戦敗退
1987-88ブンデスリーガ1部341311104440375位ベスト16
1988-89ブンデスリーガ1部348101636542614位2回戦敗退
1989-90ブンデスリーガ1部341111124246338位2回戦敗退
1990-91ブンデスリーガ1部341091540542915位2回戦敗退
1991-92ブンデスリーガ1部38187135451437位2回戦敗退
1992-93ブンデスリーガ1部341081630472813位準々決勝敗退
1993-94ブンデスリーガ1部341081641552816位2回戦敗退
1994-95ブンデスリーガ2部348141238473015位1回戦敗退
1995-96ブンデスリーガ2部349121333403317位準々決勝敗退
1996-97レギオナルリーガ南部3425547526801位2回戦敗退
1997-98ブンデスリーガ2部3417895235593位1回戦敗退
1998-99ブンデスリーガ1部347161140503716位2回戦敗退
1999-00ブンデスリーガ2部34151095446554位1回戦敗退
2000-01ブンデスリーガ2部3420595835651位ベスト16
2001-02ブンデスリーガ1部341042034573415位1回戦敗退
2002-03ブンデスリーガ1部34862033603017位ベスト16
2003-04ブンデスリーガ2部3418796845611位2回戦敗退
2004-05ブンデスリーガ1部341081655633814位2回戦敗退
2005-06ブンデスリーガ1部34128144951448位ベスト16
2006-07ブンデスリーガ1部34111584332486位優勝
2007-08ブンデスリーガ1部347101735513116位2回戦敗退
2008-09ブンデスリーガ2部34161265129603位2回戦敗退
2009-10ブンデスリーガ1部34871932583116位2回戦敗退
2010-11ブンデスリーガ1部34138134547476位準々決勝敗退
2011-12ブンデスリーガ1部341261638494210位ベスト16
2012-13ブンデスリーガ1部3411111239474410位1回戦敗退
2013-14ブンデスリーガ1部345111837702617位1回戦敗退
2014-15ブンデスリーガ2部34136154247459位1回戦敗退
2015-16ブンデスリーガ2部3419876841653位ベスト16
2016-17ブンデスリーガ2部341261646524212位2回戦敗退
2017-18ブンデスリーガ2部3417986139602位ベスト16
2018-19ブンデスリーガ1部343102126681918位ベスト16
2019-20ブンデスリーガ2部348131345583716位2回戦敗退
2020-21ブンデスリーガ2部3411111246514411位1回戦敗退
2021-22ブンデスリーガ2部34149114949518位2回戦敗退
2022-23ブンデスリーガ2部341091532493914位ベスト8
2023-24ブンデスリーガ2部34

欧州の成績

編集

現所属メンバー

編集
2023年10月31日現在[1]

フォーメーション

編集

2023-24シーズン 最新(ホルシュタイン・キール)戦フォーメーション(4-3-3)

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
1GK カール・クラウス
3DF アーメット・ガーライエン英語版 ( )
4DF ジェームズ・ローレンス ( )
5MF ヨハネス・ガイス
6MF フロリアン・フリック
7FW フェリックス・ローケンパー英語版
8MF タイラン・ドゥマン英語版 ( )
9FW 林大地
10MF マッツ・メラー・デーリ
11FW 奥抜侃志
13DF エリック・ウェケッサー英語版
14FW ベンヤミン・ゴラー英語版
15DF イヴァン・マルケス英語版
16DF クリストファー・シンドラー ( )
17MF イェンス・カストロップ英語版
19DF フロリアン・ヒューブナー
No.Pos. 選手名
22DF エンリコ・ヴァレンティーニ英語版 ( )
23FW ジョセフ・ハンボ英語版 ( )
26GK クリスティアン・マテニア
27DF ナサニエル・ブラウン英語版 ( )
28DF ヤン・ギャメラー英語版 ( )
29DF ティム・ハンドヴェルガー英語版
31GK ヤン・ライヒェルト
33FW クリストフ・ダフェルナー英語版
34DF フィン・ジェルチ
36FW ルーカス・シュライマー英語版
38DF ヤネス・ホルン
39GK ニコラス・オルテゲル
41MF アリ・ルーン ( )
42FW ジャン・ウズン ( )
43DF ヤニク・ホフマン
46FW ジュリアン・カニア


※括弧内の国旗はその他保有国籍、もしくは市民権、星印はEU圏外選手を示す。

ローン移籍選手

編集
in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
9FW 林大地 (シント=トロイデンVV)
out

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No.Pos. 選手名
FW マニュエル・ウィンツハイマー英語版 (ビーレフェルト)
DF ルイ・ブルニグ英語版 (レーゲンスブルク)

歴代監督

編集

歴代所属選手

編集

脚注

編集
  1. ^ Team”. 1.FC Nürnberg. 2023年10月31日閲覧。

外部リンク

編集