正暦しょうりゃく旧字体正曆)は、日本元号の一つ。永祚の後、長徳の前。990年から995年までの期間を指す。この時代の天皇一条天皇

改元 編集

出典 編集

出典、勘申者ともに不明。

正暦期におきた出来事 編集

  • 正暦元年 - 4年
  • 正暦元年(990年)
    • 藤原兼家の孫・定子が入内し、宮廷女流文学が盛んになる契機を作った。
  • 正暦2年(991年)
  • 正暦4年(993年)
  • 正暦5年(994年)
    • 4月、疱瘡京中に流行する。路頭に病者・死者多く、その収容を考える。
  • 落雷により、金剛峯寺が炎上。

西暦との対照表 編集

※は小の月を示す。

正暦元年(庚寅一月※二月※三月四月※五月※六月七月※八月九月十月※十一月十二月
ユリウス暦990/1/302/283/294/285/276/257/258/239/2210/2211/2012/20
正暦二年(辛卯一月二月※閏二月※三月四月※五月※六月七月※八月九月※十月十一月十二月
ユリウス暦991/1/192/183/194/175/176/157/148/139/1110/1111/912/9992/1/8
正暦三年(壬辰一月※二月三月※四月五月※六月※七月八月※九月十月※十一月十二月
ユリウス暦992/2/73/74/65/56/47/38/18/319/2910/2911/2712/27
正暦四年(癸巳一月※二月三月四月※五月六月※七月※八月九月※十月閏十月※十一月十二月※
ユリウス暦993/1/262/243/264/255/246/237/228/209/1910/1811/1712/16994/1/15
正暦五年(甲午一月二月三月※四月五月※六月七月※八月九月※十月十一月※十二月
ユリウス暦994/2/133/154/145/136/127/118/109/810/811/612/6995/1/4
正暦六年(乙未一月※二月三月四月※五月六月※七月八月※九月十月※十一月十二月※
ユリウス暦995/2/33/44/35/36/17/17/308/299/2710/2711/2512/25

関連項目 編集