井上鑑

日本のキーボーディスト、作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー (1953-)

井上 鑑(いのうえ あきら、1953年9月8日[2] - )は、日本キーボーディスト作詞家作曲家編曲家音楽プロデューサー[3]

井上 鑑
生誕 (1953-09-08) 1953年9月8日(70歳)
出身地日本の旗 日本東京都世田谷区
学歴桐朋学園大学音楽学部作曲科中退[1]
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間1974年 -
レーベル
著名な家族
共同作業者
公式サイトAkira Inoue Official Web Site

東京都世田谷区出身[2]。父はチェロ奏者の井上頼豊翻訳家詩人矢川澄子セゾン系文化人[4]小池一子は母方の叔母。シンガーソングライターやまがたすみこは妻。

来歴 編集

活動 編集

ディスコグラフィ 編集

シングル 編集

ソロ 編集

発売日タイトルB面規格規格品番
東芝EMI / EXPRESS
1st1981年10月1日GRAVITATIONSCALAIDOSCOPIOEPETP-17221
2nd1982年1月21日レティシアロプ・ノールEPETP-17275
3rd1982年4月1日SUBWAY-HEROアポカリプス戦線EPETP-17338
4th1982年12月1日KICK-IT-OUT!!夏の夜の夢:オースゴールストランの海辺EPETP-17426
5th1983年2月1日絵画感RUNNING FACE12inchT10-1054
6th1983年10月1日アドリアン・ブルーKARSAVINA〜ニジンスキーの翼EPETP-17534
ファンハウス
7th1985年9月21日SPACE HITCH-HIKERSIce Age
スターダスト・オブ・サンサルヴァドール
12inch15FB-2026

コラボレーションシングル 編集

名義発売日タイトルB面規格規格品番
東芝EMI / EXPRESS
井上鑑 Meets 惣領智子1984年3月21日TWO IN THE WIND (English Version)TWO IN THE WIND (Japanese version)EPETP-17596
ポリスター
SEGI+INOUE2000年7月19日WONDER RAINWONDER RAIN (ピアノ・デュオ・ヴァージョン)
D.B.
THE EARTH SONG
MaxiPSCR-5894
ユニバーサルJ
INOUE AKIRA & M.I.H.BAND2006年11月1日wishrequiem〜wish〜Maxi + DVDUUCH-5074
MaxiUUCH-9017

アルバム 編集

オリジナル・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
東芝EMI / EXPRESS
1st1982年3月1日PROPHETIC DREAM 予言者の夢LPETP-90147
2nd1982年12月1日CRYPTOGRAMLPETP-90203
3rd1983年10月1日SPLASHLPETP-90246
1983年12月21日CDCA35-1055
4th1985年3月1日架空庭園論LPETP-90317
1985年3月30日CDCA32-1108
SWITCH
5th1988年5月21日SYSTEM OVERLOADCD32WD-0004
日本コロムビア / Interface
6th1989年9月1日夢見るアンの島〜プリンス・エドワード島の光と風〜CDCA-3813
東芝EMI / KIZNA
7th2000年2月9日ピアノできく 葉っぱのフレディCDTOCT-24310
Sony Records
8th2006年03月24日CRITERIASA-CDハイブリッドSRCL-10010
パシフィック・ガーデン
9th2009年2月18日ISSIMBOW Akira Inoue ConsortCDCHCB-30016
ユニバーサルJ
10th2017年10月25日OSTINATOSHM-CDUICZ-4402

カバー・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
音楽センター
1st2021年12月3日私たちの大切なうた1CDCCD-953
私たちの大切なうた2CDCCD-954

ベスト・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
東芝EMI / EXPRESS
1st1986年2月1日UNDULATIONLPETP-90384
1986年3月31日CDCA32-1239
ウルトラ・ヴァイヴ
2nd2008年4月19日井上鑑CM WORKS ON・アソシエイツ・イヤーズCDCDSOL-1222

ライブ・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
SWITCH
1st1988年11月21日SARDANA -パブロ・カザルスに捧ぐ-CD32WD-0006

カセットブック・CDブック 編集

発売日タイトル規格規格品番
冬樹社
1st1984年11月カルサヴィーナカセットブック
2020年4月29日CDPCD-26076
CBS/SONY
2nd1986年7月2日TOKYO INSTALLATION書籍+CD50DH-441/2
2022年3月23日Blu-spec CD2MHCL-30712

コンピレーション・アルバム 編集

発売日タイトル規格規格品番
ユニバーサルJ
1st2017年10月25日Seeing (Works of Akira Inoue)CDUPCY-7373/4
Sony Music Direct / GT music
2nd2017年10月25日Believing (Works of Akira Inoue)Blu-spec CD2MHCL-30472/3

タイアップ 編集

曲名タイアップ収録作品
GRAVITATIONS横浜タイヤ『ASPEC』CMソングシングル「GRAVITATIONS」
レティシアシングル「レティシア」
絵画感資生堂『パーキー・ジーン』イメージ・ソングシングル「絵画感」
TWO IN THE WIND東宝東和配給『ウィンディー』テーマソングコラボレーションシングル「TWO IN THE WIND」

連名アルバム 編集

主な編曲楽曲 編集

あ行 編集

バラードベストアルバム 「バラー丼」に収録されている、いきものがかりのシングル曲 「風が吹いている」の新録バージョン。

か行 編集

さ行 編集

た行 編集

な行 編集

は行 編集

ま行 編集

や行以降 編集

劇伴音楽 編集

出演番組 編集

  • 井上鑑 ポップストーク(TBSラジオ)[2]
  • コルグサウンドメイクアップ(FM横浜)

著書 編集

  • 『カルサヴィーナ (カセットブックシリーズ〈seed 4〉)』 冬樹社 1984年11月
  • 『僕の音、僕の庭 ―鑑式音楽アレンジ論』 筑摩書房 2011年8月9日 ISBN 978-4480873675

参考文献 編集

  • DU BOOKS『ニッポンの編曲家 歌謡曲/ニューミュージック時代を支えたアレンジャーたち』(川瀬泰雄・吉田格・梶田昌史・田渕浩久 著)2016年 ISBN 978-4-907583-79-8

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ [1](『Musicman』リレーインタビュー 第44回(2004年7月7日) 井上 鑑 氏 キーボード奏者/アレンジャー/プロデューサー)
  2. ^ a b c DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、29頁。
  3. ^ 第44回 井上 鑑 氏 キーボード奏者/アレンジャー/プロデューサー | Musicman”. 音楽業界総合情報サイト | Musicman. 2021年7月22日閲覧。
  4. ^ セゾングループのパルコを中心とした文化戦略に関わった文化人
  5. ^ ~松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト!~風街オデッセイ2021。11月5日(金)6日(土)日本武道館”. ~松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト!~風街オデッセイ2021. 2021年11月25日閲覧。
  6. ^ 「世田谷・9条の会」申し合わせ
  7. ^ 14世ダライ・ラマ法王と中国政府首脳との直接対話を求める声明文

外部リンク 編集