ユーロビジョン・ソング・コンテスト1972

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1972こと第17回ユーロビジョン・ソング・コンテスト(英語表記:Eurovision Song Contest 1972)は、1972年3月25日(土曜日)にスコットランドの首都エディンバラアッシャー・ホールで行われた。製作:BBC 英国放送協会

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1972
日程
決勝1972年3月25日
主催者
会場スコットランドの旗 スコットランド エディンバラ
アッシャー・ホール
司会モイラ・シアラー
指揮者マルコム・ロッキャー
主催放送局 英国放送協会
幕間演技Tattoo at Edinburgh Castle
参加者
参加国数18
投票
優勝曲ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
"想い出に生きる"
ユーロビジョン・ソング・コンテスト
◄1971 1973►

プレゼンター 女優のモイラ・シアラーは英語とフランス語を使用。音楽監督はマルコム・ロッキャー(Malcolm Lockyer)だが、イギリス代表の演目の指揮は デヴィッド·マッケイ(David Mackay)が務め、 フランスのフランク・プゥルセルは14回目となった。

放送時間:1時間45分。

アッシャー・ホール

イギリスでの開催経緯 編集

前年優勝国が開催するという決まりだが、モナコは史上唯一の機会を逃すことになった。当初、TMC テレ・モンテカルロは、開催に意欲を燃やしていた。しかし、同局にはキー局としての設備が無く、資金も不足していたため、ORTFフランス国営放送に援助を仰いでいた。が、その話し合いが不調に終わってしまったため、開催を断念せざるを得なくなった。EBU 欧州放送連合では、2位のスペインや3位のドイツに代理開催を求めたものの辞退されたため、4位のBBCが浮上したのだった。イギリスでの開催は通算4回目だが、イングランド以外での開催はこの回が唯一。

参加国及び放送ネットワーク 編集

18ヶ国となった。

( )内数字は参加回数
他、衛星放送、ケーブルテレビを通じ以下10ヶ国へ配信(合計28カ国)。
アイスランドギリシャイスラエルブラジル日本香港台湾フィリピンタイ

ビッグヴィジョン導入 編集

会場左手壁面に、演目が拡大投影された。これが大会史上初のビッグ・ビジョンの使用となった。

投票方式 編集

前年からの方式に変更はなし。審査員は2名(一人は16-25歳の間の若者、今一人は26-55歳の間の大人)。各審査員は、演目を鑑賞し、全曲に五段階評価の採点。すぐに集計に回されるというもの。但し、審査員は会場内ではなく、1km離れたエディンバラ城大ホールで中継を見た。

結果 編集

優勝は、ルクセンブルク代表ヴィッキーの「想い出に生きる」。
作詞のイヴ・ドスカ(Yves Dessca)は、前年優勝曲の「明日に夢見て」の作者でもあり、2年連続で優勝曲を書いた初めてのライターとなった。
同曲は多言語(英語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ギリシャ語、日本語)で録音され、フランス(IFOP)、スイス(シュヴァイツァー・ヒットパラーデ)、ベルギー(ワロン・テレムジーク&ウルトラトップ50)、オランダ(ネーダラントス・トップ40&メハカフツ)、南アフリカ(Springbok Radio)で1位、全英シングルチャート2位,北欧各国でトップ10入りした他、マレーシアでも8位を記録(fr:Après toi)。全世界で600万枚を売り上げるユーロビジョン史上の大ヒット作の一つとなった。

登場順国名言語アーティスト名曲目
(en:英題)
順位得点
01 西ドイツドイツ語Mary Roos
メリー・ロス
Nur die Liebe läßt uns leben
(en:Wake me early in the morning)
3107
02 フランスフランス語Betty Mars
ベティ・マルス
Comé-comédie1181
03 アイルランドアイルランド語Sandie Jones
サンディ・ジョーンズ
Ceol an Ghrá
(en:Music of Love)
1572
04 スペインスペイン語Jaime Morey
ハイメ·モレー
Amanece1083
05 イギリス英語The New Seekers
ニュー・シーカーズ
Beg, Steal or Borrow2114
06 ノルウェーノルウェー語Grethe Kausland & Benny Borg
グレーテ・カウスランド&ベニー・ノルグ
Småting1473
07 ポルトガルポルトガル語Carlos Mendes
カルロス・メンデス
A festa da vida
(en:Shadows)
790
08 スイスフランス語Véronique Müller
ベロニク・ミュラール
C'est la chanson de mon amour888
09 マルタマルタ語Helen and Joseph
ヘレンとジョセフ
L-imħabba1848
10 フィンランドフィンランド語Päivi Paunu & Kim Floor
パイビ・パウヌ&キム・フロール
Muistathan1278
11 オーストリアドイツ語Milestones
マイルストーンズ
Falter im Wind
(en:Dance butterfly )
5100
12 イタリアイタリア語Nicola di Bari
ニコラディバリ
I giorni dell'arcobaleno692
13 ユーゴスラビアクロアチア語Tereza Kesovija
テレザ・ケソヴィヤ
Muzika i ti987
14 スウェーデンスウェーデン語Family Four
ファミリー・フォー
Härliga sommardag1375
15 モナコフランス語Anne-Marie Godart & Peter MacLane
アンヌ=マリー・ゴダール&ペーテル・マクレーン
Comme on s'aime1665
16 ベルギーフランス語Serge & Christine Ghisoland
À la folie ou pas du tout1755
17 ルクセンブルクフランス語Vicky Leandros
ヴィッキー
Après toi
(en:Come what may)
1128
18 オランダオランダ語Sandra & Andres
サンドラ&アンドレ
Als het om de liefde gaat
(en:What do I do? )
4106

得点表 編集

審査員

西




































































西ドイツ10786956654557588776
フランス8155297235423526786
アイルランド7243446436343355465
スペイン8375538634453278355
イギリス114896210482777969488
ノルウェー7343654525732544464
ポルトガル90347742652494747105
スイス8845654724785546475
マルタ4832426222522233224
フィンランド7843365643333445868
オーストリア100666635575468105459
イタリア9245323679666486665
ユーゴスラビア8774585452433249886
スウェーデン7553533542454375755
モナコ6543435622553343445
ベルギー5523425233542322463
ルクセンブルク1289892108764689108789
オランダ10666889856396396527

歌詞 編集

各曲の歌詞については以下を参照のこと

Diggiloo Thrush

脚注 編集


出典 編集

英語版・フランス語版