ペーパーボーイ 真夏の引力

ペーパーボーイ 真夏の引力』(ペーパーボーイ まなつのいんりょく、The Paperboy)は、2012年アメリカ合衆国スリラー映画である。出演はマシュー・マコノヒーザック・エフロンジョン・キューザックニコール・キッドマン、監督はリー・ダニエルズであり、ピート・デクスター英語版による1995年の小説ペーパーボーイ英語版』を原作としている。第65回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門で上映され、パルム・ドールを争った[2]

ペーパーボーイ 真夏の引力
The Paperboy
監督リー・ダニエルズ
脚本ピート・デクスター英語版
リー・ダニエルズ
原作ピート・デクスター
ペーパーボーイ英語版
製作リー・ダニエルズ
エド・カゼル3世
カシアン・エルウィズ英語版
ヒラリー・ショー
製作総指揮マイケル・ベナローヤ英語版
ナレーターメイシー・グレイ英語版
出演者マシュー・マコノヒー
ザック・エフロン
デヴィッド・オイェロウォ
メイシー・グレイ英語版
ジョン・キューザック
ニコール・キッドマン
スコット・グレン
ネッド・ベラミー
音楽マリオ・グリゴロフ
撮影ロベルト・シェイファー英語版
編集ジョー・クロッツ英語版
製作会社リー・ダニエルズ・エンターテインメント
ヌ・イメージ
ベナローヤ・ピクチャーズ
配給アメリカ合衆国の旗 ミレニアム・フィルムズ
日本の旗 日活
公開フランスの旗 2012年5月24日CIFF
アメリカ合衆国の旗 2012年10月5日
日本の旗 2013年7月27日
上映時間101分
製作国アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語英語
興行収入$2,424,372[1]
テンプレートを表示

あらすじ 編集

キャスト 編集

※括弧内は日本語吹替

評価 編集

第65回カンヌ国際映画祭でプロモーションを行うニコール・キッドマンリー・ダニエルズザック・エフロン(2012年5月)。

Rotten Tomatoesでは147件のレビューで支持率は45%である[3]。評価は、『ゴミのようでメロドラマ的なペーパーボーイ 真夏の引力は、強力なキャストと卑劣なプロットで盛り上げてくれるが、ムラがあり、しばしば野暮ったくなってしまう。』となっている。Metacriticでは38件のレビューで加重平均値は45/100である[4]。 『The A.V. Club』では2012年最悪の映画として挙げられた[5]。『ザ・ニューヨーカー』のマイケル・シュルマンは「非常に安っぽく、無意味」と評した[6]

最も絶賛されたのは、シャーロット・ブレスを演じたニコール・キッドマンで、ゴールデングローブ賞全米映画俳優組合賞にノミネートされた。

受賞とノミネート 編集

部門対象結果
カンヌ国際映画祭パルム・ドールリー・ダニエルズノミネート
全米映画俳優組合賞助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
ゴールデングローブ賞助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
オーストラリア映画協会賞国際女優賞ニコール・キッドマンノミネート
華鼎賞[7]国際女優賞ニコール・キッドマン受賞
女性映画ジャーナリスト同盟[8]助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
オースティン映画批評家協会賞特別名誉賞マシュー・マコノヒー受賞
サターン賞助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
国際シネフィル協会賞[9]助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
シネマブロガーアワード[10]助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
ポルトガル・オンライン映画批評家協会賞[11]助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート
オンライン国際映画賞[12]助演女優賞ニコール・キッドマンノミネート

出典 編集

  1. ^ The Paperboy” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年6月22日閲覧。
  2. ^ “Cannes Film Festival 2012 line-up announced”. Time Out. http://www.timeout.com/london/feature/2547/cannes-film-festival-2012-line-up-announced 2012年4月19日閲覧。. 
  3. ^ The Paperboy (2012)”. Rotten Tomatoes. Flixster. 2013年6月22日閲覧。
  4. ^ The Paperboy”. Metacritic. CBS Interactive. 2013年6月22日閲覧。
  5. ^ The worst films of 2012”. The A.V. Club (2012年12月20日). 2012年12月20日閲覧。
  6. ^ Schulman, Michael (January 28, 2013). “Why "The Paperboy" Is a Camp Classic”. The New Yorker. http://www.newyorker.com/online/blogs/culture/2013/01/why-the-paperboy-is-a-camp-classic.html 2013年5月31日閲覧. "I don't know if there’s an official registry of movies that are so over the top, so deliriously tawdry and nonsensical, that they earn the moniker of camp classic, but if there is I’d like to nominate Lee Daniels’s 'The Paperboy'." 
  7. ^ [1]
  8. ^ 2012 EDA Award Nominees”. ALLIANCE OF WOMEN FILM JOURNALISTS. 2022年8月12日閲覧。
  9. ^ [2]
  10. ^ [3]
  11. ^ [4]
  12. ^ [5]

外部リンク 編集