ハース・VF-22 (Haas VF-22) は、ハースF1チーム2022年のF1世界選手権参戦用に開発したフォーミュラ1カーである。

ハース・VF-22
2022年オーストリアGP仕様
カテゴリーF1
コンストラクターハース
デザイナーシモーネ・レスタ
先代ハース・VF-21
後継ハース・VF-23
主要諸元
主要成績
チームハースF1チーム
ドライバーデンマークの旗 ケビン・マグヌッセン
ドイツの旗 ミック・シューマッハ
出走時期2022年
通算獲得ポイント37
初戦2022年バーレーンGP
最終戦2022年アブダビGP
出走優勝表彰台ポールFラップ
220010
テンプレートを表示

概要

編集

2022年のレギュレーション大改訂に合わせ開発されたマシン。デザインはチーフデザイナーのシモーネ・レスタをはじめ、サラリーキャップ導入に伴いフェラーリから移籍したスタッフが中核となって担当した。ドライバーは当初ミック・シューマッハニキータ・マゼピンの2人が続投する予定だったが、2月に2022年ロシアのウクライナ侵攻が起きた影響を受け、チームはマゼピンとの契約を解除。代わりに、既にプジョーとの契約が内定していたケビン・マグヌッセンを2年ぶりに呼び戻すことになった。

カラーリングもウクライナ侵攻の影響で、マゼピンの持ち込みであるウラルカリロシア系スポンサーを排除した結果、2020年シーズン以前に近いカラーリングに戻された。

ブラジルGPでは、予選で天候が目まぐるしく変化する中タイムアタックのタイミングがピタリとはまり、マグヌッセンが自身並びにチーム初となるポールポジションを獲得するなど[1]、一部で見せ場もあったものの、全体的に成績は振るわず。コンストラクターズ順位は前年よりは上昇したものの8位でシーズンを終えた。

記録

編集

key

No.ドライバーBHRSAUAUSEMIMIAESPMONAZECANGBRAUTFRAHUNBELNEDITASINJPNUSAMXCSÃOABUポイントランキング
202220 マグヌッセン5914891617RetRet171078Ret1616151612149178Ret1725378位
47 シューマッハ11WD1310171514Ret14Ret89615141713121317141612131612
  • 第4戦、第11戦、第21戦の左列はスプリント(S)、右列は決勝(R)の結果。
  • 太字ポールポジション斜字ファステストラップ
  • 印はリタイアだが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い。

脚注

編集