ハルサーエイカー2

ハルサーエイカー2』は、2012年10月6日から12月29日まで、沖縄テレビで放送されていた特撮番組

ハルサーエイカー2
ジャンル特撮番組
企画渡口政旬
監督岸本司
出演者キャストを参照
オープニング『Rise & Shine』
MONGOL800
エンディング『擦り傷ヒーロー』
シベリアンスカンク
製作
プロデューサー高山創一
制作沖縄テレビ放送
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2012年10月6日 - 12月29日
放送時間土曜 10:30 - 11:00
回数13
ハルサーエイカー2公式WEBサイト
テンプレートを表示

概要 編集

  • ハルサーエイカー』の続編で、シリーズとしては第2作となる。
  • 『ハルサーエイカー』同様に、県外の放送局でも放送されていた[1]
  • 本編の続編として後述する映画『ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ』が2015年1月に公開された。ハルが主人公になり、ノーグ及びドブーたちのデザイン造形も一新されている。
  • 2では中途半端な変身で劇場版エイカーズで初登場したハルサーハルとサマリタン・チリーが2015年11月公開の映画「日本ローカルヒーロー大決戦」に客演している。

ストーリー 編集

  • 沖縄の自然と畑を護ってきたハルサー一族の末裔である、ハルサーエイカーのアイ。彼女は戦いの末に永遠の不作を食い止めることが出来た。だが沖縄には永遠の不作のダメージがまだ残っていた。そんな彼女がともに戦ってきたノーグカマーとヘラーを直すために、カンジャーエイカー(鍛冶屋のエイカー)になった姉ハルを尋ねて南部へ行く。そこで出合ったのはかつて探した黄金(クガニ)野菜に似た、クガニフードを人工的に作り出す灰間博士と復活したサマリタン・ドブーとチリーであった。ハルサーアイの新たな戦いが始まる。

キャスト 編集

スーツアクション 編集

スタッフ 編集

主題歌 編集

OP 編集

ED 編集

放送リスト 編集

タイトル放送日
第一話あたらしい季節に再び出会うばーよ2012年10月6日
第二話クガニフードが地球を救う?2012年10月13日
第三話ドブチリ復活のひみつ2012年10月20日
第四話サビついた心2012年10月27日
第五話ヘラー復活2012年11月3日
第六話灰間博士の野望2012年11月10日
第七話囚われたリョウ2012年11月17日
第八話ドクターZO現る2012年11月24日
第九話修行の森2012年12月1日
第十話立ちあがれハル2012年12月8日
第十一話アイVSハル2012年12月15日
第十二話永遠の豊年祭2012年12月22日
第十三話ダブル・クラスト2012年12月29日

放送局 編集

放送地域放送局放送期間放送日時系列
沖縄県沖縄テレビ2012年10月6日 - 12月29日土曜 10:30 - 11:00フジテレビ系列
群馬県群馬テレビ2013年7月6日 - 10月12日土曜 8:30 - 9:00独立局
中京広域圏メ〜テレ2013年7月9日 - 10月15日火曜 25:59 - 26:29テレビ朝日系列
岩手県IBC岩手放送2013年9月13日 - 12月6日金曜 15:50 - 16:19TBS系列
千葉県千葉テレビ放送2014年6月30日 - 不明月曜 17:30 - 18:00独立局
兵庫県サンテレビ2014年7月4日 - 不明金曜 7:30 - 8:00
埼玉県テレビ埼玉2014年7月5日 - 不明土曜 11:00 - 11:30
神奈川県テレビ神奈川2014年7月19日 - 不明土曜 18:30 - 19:00

映画『ハルサーエイカー THE MOVIE エイカーズ』 編集

キャスト 編集

スタッフ 編集

  • 監督:岸本司
  • 脚本:山田優樹岸本司
  • 製作:野澤俊雄、福嶋更一郎、山崎浩一、渡口政旬
  • エグゼクティブ・プロデューサー:竹之内良和、野崎久也、金子学
  • プロデューサー:高山創一、冨里梓
  • 共同プロデューサー:川本亞美、石山孝紀、河口芳佳、那須惠太朗
  • 音楽:迎里中
  • 撮影:小橋川和弘
  • 照明:鳥越博文
  • 録音:横澤匡広
  • 美術:濱田智有希
  • スーツデザイン原案:DOKUTOKU460
  • スーツ造形監修:西村喜廣
  • 編集:又吉安則
  • スタイリスト&ヘアメイク:佐藤晃
  • アクション:打越陽二朗
  • 助監督:石田玲奈
  • 制作担当:後藤聡
  • ライン・プロデューサー:池原健

関連楽曲 編集

  • 主題歌
  • 『夢スターダスト』
    • 歌:シベリアンスカンク
  • ED
  • 『Rise & Shine』
    • 歌:MONGOL800

脚注 編集

  1. ^ 中にはフジテレビ系列の放送局がありながらエリア内他局で放送されていた。
  2. ^ ゆうりきや〜|芸能事務所エンターサポート

外部リンク 編集