ダン・ペトレスク

ルーマニアのサッカー選手

ダニエル・ヴァシレ・ペトレスクDaniel Vasile Petrescu (ルーマニア語発音: [daniˈel vaˈsile peˈtresku], 1967年12月22日 - )は、ルーマニアブカレスト出身の元サッカー選手、現サッカー指導者。元ルーマニア代表。現役時代のポジションはディフェンダー。現在はKリーグ1全北現代モータースの監督を務めている。

ダン・ペトレスク
2018年のペトレスク
名前
本名ダニエル・ヴァシレ・ペトレスク
Daniel Vasile Petrescu
ラテン文字Dan Petrescu
基本情報
国籍 ルーマニア
イングランドの旗 イングランド
生年月日 (1967-12-22) 1967年12月22日(56歳)
出身地ブカレスト
身長177cm
体重72kg
選手情報
ポジションDF (RSB)
利き足右足
ユース
1977-1985ルーマニアの旗 ステアウア・ブカレスト
クラブ1
クラブ出場(得点)
1985-1991ルーマニアの旗ルーマニアの旗 ステアウア・ブカレスト 95 (26)
1986-1987ルーマニアの旗 オルト英語版 (loan) 24 (0)
1991-1993イタリアの旗 フォッジャ 55 (7)
1993-1994イタリアの旗 ジェノア 24 (1)
1994-1995イングランドの旗 シェフィールド・ウェンズデイ 39 (3)
1995-2000イングランドの旗 チェルシー 152 (17)
2000-2001イングランドの旗 ブラッドフォード 17 (1)
2001-2002イングランドの旗 サウサンプトン 11 (2)
2002-2003ルーマニアの旗 ナツィオナル英語版 20 (0)
通算437 (57)
代表歴
1989-2000ルーマニアの旗 ルーマニア [1]95 (12)
監督歴
2003-2004ルーマニアの旗 スポルトゥル
2004ルーマニアの旗 ラピド・ブカレスト
2004-2006ルーマニアの旗 スポルトゥル
2006ポーランドの旗 ヴィスワ・クラクフ
2006-2009ルーマニアの旗 ウニレア・ウルジチェニ
2009-2012ロシアの旗 クバン
2012-2014ロシアの旗 ディナモ・モスクワ
2014-2015カタールの旗 アル・アラビ
2015ルーマニアの旗 トゥルグ・ムレシュ
2015-2016中華人民共和国の旗 江蘇舜天
2016ロシアの旗 クバン
2016-2017アラブ首長国連邦の旗 アル・ナスルSC
2017-2018ルーマニアの旗 CFRクルジュ
2018-2019中華人民共和国の旗 貴州智誠
2019-2020ルーマニアの旗 CFRクルジュ
2021トルコの旗 カイセリスポル
2021-2023ルーマニアの旗 CFRクルジュ
2023-大韓民国の旗 全北現代モータース
1. 国内リーグ戦に限る。2018年6月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

選手経歴 編集

クラブ 編集

ペトレスクはFCステアウア・ブカレストの下部組織でサッカーを学び、1986年にクラブがUEFAチャンピオンズカップ 1985-86で優勝を成し遂げた1ヵ月後、19歳でトップチームへの昇格を果たした[2]。当初は出場機会に恵まれず、1987年にFCオルト・スコルニチェシュティへレンタル移籍したが、1年後にステアウアへ復帰を果たした。その後はレギュラーへと定着しUEFAチャンピオンズカップにおいて1987-88シーズンにベスト4に進出。、1988-89シーズンは、決勝でACミランに敗れ準優勝[2]

1991-92シーズン、既にトルコに到着し、フェネルバフチェSKと契約寸前であった[2]。しかし急転直下、13年振りにセリエAへ昇格した、フォッジャ・カルチョへ移籍することとなった[2]ズデネク・ゼーマン監督の指揮下、超攻撃的サッカーを担う中心選手の1人として2シーズンプレーした[2]。1993-94シーズン、ジェノアCFCでプレーした[2]。1994年にイングランドプレミアリーグシェフィールド・ウェンズデイFCと契約し1シーズンと少しを過ごした後、1995年にチェルシーFCへ移籍した。グレン・ホドル監督の信頼を得てレギュラーに定着、ルート・フリット監督就任後もレギュラーとして起用され、1997年のFAカップ優勝を果たした[2]。その後、1998年のUEFAカップウィナーズカップ優勝、フットボールリーグカップ優勝に貢献するなど、5シーズンの間に中心選手として顕著な活躍を見せた。しかし2000年に監督のジャンルカ・ヴィアリと対立すると出場機会を失い、同年のFAカップ決勝、対アストン・ヴィラFC戦ではベンチ入りからも外された。

同年7月に1000万ポンドの移籍金でブラッドフォード・シティAFCへ移籍。サウサンプトンFCを経て、2002年にルーマニアへ帰国しFCナツィオナル・ブカレストへ移籍し、翌2003年5月31日のルーマニアカップ決勝、対FCディナモ・ブカレスト戦(試合は0-1で敗退)を最後に現役を引退した。

代表 編集

ルーマニア代表としては1989年3月29日のイタリア戦で代表デビューを飾ると、翌1990年のFIFAワールドカップ・イタリア大会代表候補に選出されたが、怪我の影響により最終選考からは外れた。

1994年のFIFAワールドカップ・アメリカ大会では、1次リーグ最終戦のアメリカ戦で前半18分に唯一の得点を決め決勝トーナメント進出に貢献したが、準々決勝のスウェーデン戦ではPK戦の末に敗れ去った。ペトレスクは大会を通じて5試合に出場し同国のベスト8進出に貢献した。

1996年のEURO1996では1次リーグ敗退に終わったが、1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会では1次リーグ第2戦のイングランド戦において、終了間際の90分に決勝点を決め2-1の勝利に導き、同国の2大会連続となる決勝トーナメント進出に貢献した。ペトレスクは2000年のEURO2000終了後に代表から退くまで国際Aマッチ95試合に出場し12得点を記録した。

指導者経歴 編集

引退後は指導者の道へ進み、2004年にFCラピド・ブカレストの監督に就任したが、6試合で指揮を執った後の同年10月に監督を辞任した。FCスポルトゥル・ストゥデンツェスク・ブカレストを経て2006年1月1日にポーランドヴィスワ・クラクフの監督に就任した。ペトレスクは前年優勝クラブを率いて2005-06シーズンを2位で終えたが、2006年9月18日に監督を辞任した。

同月にルーマニアへ帰国し、リーガ1に昇格したばかりのFCウニレア・ウルジチェニの監督に就任した。ウルジチェニでは2007-08シーズンにルーマニアカップ準優勝に導き、UEFAカップ出場権を獲得。2009年5月にはクラブをリーグ初優勝に導くと、2009-10シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ、グループリーグではレンジャーズFCセビージャFCVfBシュトゥットガルトを相手に2勝2分2敗の勝ち点8をあげ、決勝トーナメント進出にあと一歩のところまで詰め寄った。

2009年12月にウルジチェニの監督を辞任。同月28日にロシア・ファーストディビジョン(2部リーグに相当)のFCクバン・クラスノダールと5年契約を結んだ[3]。優勝を果たし、一年での昇格を達成。2012年8月、クバン監督を辞任し、FCディナモ・モスクワ監督に就任した。

2015年6月、ASAトゥルグ・ムレシュ監督に就任した。

2015年7月、中国スーパーリーグ江蘇舜天の監督に就任した[4]

2016年6月14日、FNLに降格したFCクバン・クラスノダールの監督に復帰し2年契約を交わした[5]。しかしリーグ戦15試合で3勝しかできず14位に低迷し、10月4日に解任された。

2016年10月29日、アラビアン・ガルフ・リーグアル・ナスルSCに就任した。

2017年6月10日、CFRクルジュの監督に就任[6]。2017-18シーズン、リーガ1優勝に導く。

2018年6月7日、グレゴリオ・マンサーノの後任として貴州智誠の監督に就任[7]

2023年6月9日、Kリーグ1で7位と不振に陥っていた全北現代モータースの監督に就任[8][9]

監督成績 編集

2021年1月11日現在
クラブ就任退任記録
勝率
スポルトゥル・ストゥデンツェスク2003年7月20日2003年12月3日221633072.73
ラピド・ブカレスト2003年12月8日2004年4月14日7322042.86
スポルトゥル・ストゥデンツェスク2004年6月17日2005年12月5日50211316042.00
ヴィスワ・クラクフ2005年12月7日2006年9月18日231463060.87
ウニレア・ウルジチェニ2006年9月25日2009年12月26日130643630049.23
クバン・クラスノダール2009年12月28日2012年8月14日86412421047.67
ディナモ・モスクワ2012年8月17日2014年4月8日55281413050.91
アル・アラビ2014年6月5日2014年12月1日11353027.27
トゥルグ・ムレシュ2015年6月10日2015年7月9日1100100.00
江蘇舜天2015年7月12日2016年6月3日3615129041.67
クバン・クラスノダール2016年6月14日2016年10月4日16376018.75
アル・ナスル2016年10月29日2017年5月26日261358050.00
CFRクルジュ2017年6月10日2018年6月4日3521104060.00
貴州智誠2018年6月7日2019年3月21日216312028.57
CFRクルジュ2019年3月22日2020年11月30日90472320052.22
カイセリスポル2021年1月11日1001000.00
合計609298161150048.93


タイトル 編集

選手時代 編集

ステアウア・ブカレスト
チェルシー
個人

指導者時代 編集

ウニレア・ウルジチェニ
クバン
トゥルグ・ムレシュ
江蘇舜天
CFRクルジュ
個人
  • Gazeta Sporturilor ルーマニア年間最優秀監督 : 2008, 2009, 2011

脚注 編集

  1. ^ “Dan Vasile Petrescu - Century of International Appearances” (英語). The Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. http://www.rsssf.com/miscellaneous/petrescu-intl.html 
  2. ^ a b c d e f g Dan Petrescu, il giramondo con tanta Italia nel suo destino”. GOAL (2022年12月22日). 2023年8月30日閲覧。
  3. ^ Petrescu Wechsel aus Geldgründen[リンク切れ]
  4. ^ OFICIAL Dan Petrescu prezentat la ASA! Lovitură pentru Steaua! Vrea un idol al tribunelor din Ghencea Mi-ați dat o idee bună”. gsp.ro (2015年6月11日). 2015年6月11日閲覧。(ルーマニア語)
  5. ^ ДАН ПЕТРЕСКУ ВОЗГЛАВИЛ «КУБАНЬ»”. ФК «Кубань» (2016年6月14日). 2016年8月23日閲覧。
  6. ^ Dan Petrescu a fost prezentat oficial la CFR Cluj” (Romanian). Romaniatv.net (2017年6月10日). 2017年11月9日閲覧。
  7. ^ José Pablo Díaz (2018年6月7日). “Former Chelsea midfielder Dan Petrescu named Guizhou head coach”. AS.com. 2018年6月7日閲覧。
  8. ^ "전북, 단 페트레스쿠 신임 감독 선임" (Press release) (韓国語). 全北現代モータース. 9 June 2023. 2023年6月9日閲覧
  9. ^ 元日本代表ら所属の韓国強豪、史上2人目の外国人監督就任発表!元ルーマニア代表ペトレスク氏”. スポーツソウル日本語版 (2023年6月9日). 2023年6月9日閲覧。

外部リンク 編集