ステイシー・ルイス

ステイシー・ルイス(Stacy Lewis、1985年2月16日 - )は、アメリカオハイオ州出身の女子ゴルファーである。

 ステイシー・ルイス 
Stacy Lewis
Lewis at the 2013 Women's British Open
基本情報
名前ステイシー・ルイス
生年月日 (1985-02-16) 1985年2月16日(39歳)
身長165 cm (5 ft 5 in)
出身地オハイオ州トレド
経歴
プロ転向2008年
成績
優勝回数全米女子:13回
(公式戦:2回)
日本女子:1回
初優勝全米女子:クラフト・ナビスコ選手権(2011)
日本女子:ミズノクラシック(2012)
世界ランク最高位全米女子1位
(2013年3月18日~4月14日)
(2014年6月2日~10月26日)
賞金ランク最高位全米女子1位(2014年)
2015年2月4日現在
テンプレートを表示

略歴

編集

8歳の時に両親の手ほどきによりゴルフを始めた。11歳の時に背骨が左右に歪んでしまう「脊柱側湾症」と診断され、1日18時間も矯正器具を体に巻き続けるというとてもつらい生活を余儀なくされた。18歳の時に高校を休学し、背骨の側湾部分にチタンの棒でつないだ5本のスクリューを埋め込む手術を受けた。その後、アーカンソー大学に進学し女子ゴルフ部の主力メンバーとして活躍した。16年に結婚し、18年に第一子となる長女を出産。産休を経て19年にツアーへ復帰した。

アマチュア時代

編集

プロ転向後

編集

プロデビュー戦の2008年「全米女子オープン」ではいきなり3位に食い込んで脚光を浴びた、同年のファイナルQTではミッシェル・ウィや宮里美香を抑えてトップで通過。2011年「クラフトナビスコチャンピオンシップ」で初優勝、初メジャータイトルを獲得した。2012年は日本で開催された「ミズノクラシック」を含めて4勝を挙げ、プレーヤー・オブ・ザ・イヤーに輝いた。2013年には米国人選手2人目の世界ランキング1位に浮上し、同年は「全英リコー女子オープン」でメジャー2勝目も飾った。2014年は3勝を挙げて初の賞金女王に輝いた。

優勝記録

編集

LPGAツアー

編集
No.日付大会名称優勝スコアパー打差2位(タイ)優勝
賞金 ($)
-2007年9月9日LPGA NWアーカンソー選手権
(アマチュアとして参加)
*雨天により大会不成立
65 (1 round)–71打差 キャサリン・ハル
テレサ・ルー
クリスティー・マクファーソン
n/a
12011年4月3日クラフト・ナビスコ選手権66-69-71-69=275–133打差 ヤニ・ツェン300,000
22012年4月29日モービルベイLPGAクラシック68-67-67-69=271–171打差 レキシー・トンプソン187,500
32012年6月3日ショップライトLPGAクラシック65-65-71=201–124打差 キャサリン・ハル225,000
42012年9月23日ナビスターLPGAクラシック66-70-65-69=270–182打差 レキシー・トンプソン195,000
52012年11月4日ミズノクラシック71-70-64=205–111打差 イ・ボミ180,000
62013年3月3日HSBC女子チャンピオンズ67-66-69-71=273–151打差 チェ・ナヨン210,000
72013年3月17日RR ドネリーLPGAファウンダーズカップ68-65-68-64=265–233打差 宮里藍225,000
82013年8月4日全英女子オープン67-72-69-72=280–82打差 チェ・ナヨン
パク・ヒヨン
402,584
92014年5月4日ノーステキサスLPGAシュートアウト71-64-69-64=268–166打差 ミーナ・リー195,000
102014年6月1日ショップライトLPGAクラシック67-63-67=197–166打差 クリスティーナ・キム225,000
112014年6月29日ウォルマート NWアーカンソー選手権70-66-65=201–121打差 リディア・コー
クリスティ・カー
アンジェラ・スタンフォード
300,000
12Sep 3, 2017キャンビア・ポートランド・クラシック70-64-65-69=268−201打差 田仁智195,000
13Aug 16, 2020ASIスコットランド女子オープン71-66-70-72=279−5プレーオフ アサハラ・ムニョス
エミリー・ペダーセン
シャイアン・ナイト
225,000

太字はメジャー大会

LPGAメジャー大会の成績

編集
トーナメント2008200920102011201220132014201520162017201820192020
ANAインスピレーションDNP64T19T14T32T3218T27T55T26T
全米女子プロゴルフ選手権DNP4T14T6T2T28T6T13T58T9T28TCUT
全米女子オープン3T48T14T34T46T42T23T727TCUTCUT
全英女子オープンDNP100T31T11T8112T17T47TCUT
エビアン選手権6T16T16T55T52T

DNP = 出場せず
CUT = 予選落ち
"T" = 複数の選手と順位を分け合った(タイ)
グリーン地は優勝、黄色地はトップ10入りを表している。

女子ゴルフ世界ランキング

編集

女子ゴルフ世界ランキング各年の12月31日時点での順位

世界ランキングポイント出典
20072290.49[1]
2008731.41[2]
2009472.26[3]
2010373.26[4]
2011106.69[5]
201238.52[6]
201339.14[7]
201439.74[8]
201538.04[9]
2016134.69[10]
2017163.99[11]
2018571.70[12]
20191011.10[13]
2020

脚注

編集
  1. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2007年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  2. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2008年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  3. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2009年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  4. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2010年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  5. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2011年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  6. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2012年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  7. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2013年12月31日). 2014年7月4日閲覧。
  8. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2014年12月31日). 2015年3月9日閲覧。
  9. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2015年12月31日). 2016年2月14日閲覧。
  10. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2016年12月31日). 2020年8月16日閲覧。
  11. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2017年12月31日). 2020年8月16日閲覧。
  12. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2018年12月31日). 2020年8月16日閲覧。
  13. ^ 女子ゴルフ世界ランキング” (2019年12月31日). 2020年8月16日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集