ジョアン・ディクソン・カルバリオ

ブラジルのサッカー選手

ジョアン・ディクソン・カルバリオ(João Dickson Carvalho、1952年12月29日[1] - )は、ブラジル出身の元サッカー選手、サッカー指導者。登録名は「カルバリオ」。

カルバリオ
名前
本名ジョアン・ディクソン・カルバーリョ
João Dickson Carvalho
愛称カルバリオ
ラテン文字Carvalho
基本情報
国籍ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1952-12-29) 1952年12月29日(71歳)
出身地サンパウロ市
身長172cm
体重67kg
選手情報
ポジションFW
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴 編集

セルジオ越後の勧誘を受け1975年に日本藤和不動産サッカー部(後にフジタ工業クラブサッカー部と改称、現在の湘南ベルマーレ)に加入。セルジオは程なくしてクラブを離れるが、カルバリオはエースストライカーとしてマリーニョセイハン比嘉らのブラジル人選手と共に1977、1979、1981年に日本サッカーリーグ制覇に導き、黄金時代を築いた。自身も1977、1978年には得点王に輝いた[2]。日本リーグ通算117得点は歴代2位(1部通算77得点は歴代3位)。1977年の23得点は日本リーグの1シーズン最多得点記録である。

引退後は奥寺康彦の主催したサッカースクールのコーチを務めた(この間に『ビートたけしのスポーツ大将』のサッカーコーナーにカルロス・ニコトラと共にたけし軍の助っ人として出演経験もある)が、その後ブラジルへ帰国。コーチングライセンスを取得し兄が会長を務めるサンパウロ州リーグ2部(Campeonato Paulista da Segunda divisão、4部リーグに相当)のバレットスECのディレクターを務めている。

所属クラブ 編集

個人成績 編集

日本国内成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
日本リーグ戦JSL杯天皇杯期間通算
1974藤和27JSL1部-
1975藤和/フジタ-
1976フジタ8
19771823
19781815
197917721442312
198018900212010
19811713111213
198218922432414
1983横浜トライスター関東-00
1984全日空横浜JSL2部1681000178
19858JSL1部1131022145
通算日本JSL1部15277
日本JSL2部1681000178
日本関東-
総通算

JSL東西対抗戦 3回出場(1979年、1980年、1981年)

・JSL東西対抗戦 1得点(1979年)

個人タイトル 編集

  • 日本年間最優秀選手賞 1回(1977年)
  • 日本サッカーリーグ 得点王 2回(1977年、1978年)
  • 日本サッカーリーグ ベストイレブン 5回(1977年、1978年、1979年、1980年、1981年)

脚注 編集

  1. ^ 『日本サッカーリーグ全史』 日本サッカーリーグ、1993年、253頁。
  2. ^ クラブ沿革”. 湘南ベルマーレ公式サイト. 2020年4月10日閲覧。

参考文献 編集

  • 加部究 『サッカー移民-王国から来た伝道師たち』(双葉社、2003年) ISBN 4575296023
  • 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993