サッカーキュラソー代表

キュラソーの男子サッカーナショナルチーム

サッカーキュラソー代表(サッカーキュラソーだいひょう)は、キュラソーサッカー連盟(FFK)によって構成される、キュラソーサッカーナショナルチームである。

サッカーキュラソー代表
国または地域キュラソーの旗 キュラソー
協会キュラソーサッカー連盟
FIFAコードCUW[1]
監督オランダの旗 レンコ・ビセンティーニ英語版
最多出場選手クコ・マルティナ(59試合)
最多得点選手ランヘロ・ヤンハ
レアンドロ・バクーナ(14得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合1924年4月6日アルバ
4-0[2]
最大差勝利試合1959年1月15日プエルトリコ
15-0
最大差敗戦試合1962年9月5日オランダ
0-8
1973年9月8日メキシコ
0-8
FIFAワールドカップ
出場回数0回
CONCACAFゴールドカップ
出場回数2回
最高成績ベスト8 (2019)
カリビアンカップ
出場回数2回
最高成績優勝 (2017)

国際サッカー連盟(FIFA)および北中米カリブ海サッカー連盟(Concacaf)に所属している。ホームスタジアムは、港町のウィレムスタットにあるエルギリオ・ハト・スタディオン英語版

歴史 編集

サッカーキュラソー代表はこれまで、FIFAワールドカップへの出場歴はない。CONCACAFゴールドカップには、記録の上での初出場は2017年大会だが、ゴールドカップの前身である「CONCACAF選手権」時代に出場経験をもつ。

当初はキュラソー単独で代表チームを構成していたが、1948年にキュラソー周辺の島と合わせてオランダ領アンティルとなったことにより、「オランダ領アンティル代表」となった。その後アルバが分離されたことにより、チームもアルバ代表が分離された。オランダ領アンティル代表の時代には、ゴールドカップの前身である「CONCACAF選手権」に5度出場しており、うち2回は3位に付けている。その後2010年にオランダ領アンティルが解体されると、チームも地区別に分離され、「オランダ領アンティルサッカー連盟」の地位はキュラソーサッカー連盟に引き継がれた[3]

2017年4月にはFIFAランキングで70位をマークするなど徐々に実力を上げており、同年10月に行われたカタール代表との親善試合では、アウェーながら2-1で勝利を収めた。

成績 編集

FIFAワールドカップ 編集

カリビアンカップ 編集

開催年結果試合勝利引分敗戦得点失点
19894位202022
1990予選敗退
1991不参加
1992予選敗退
1993棄権
1994不参加
1995予選敗退
1996
1997
1998グループリーグ敗退300329
1999予選敗退
2001不参加
2005棄権
2007予選敗退
2008
2010
2012
2014グループリーグ敗退3003510
2017優勝220042
合計4/19102261323

CONCACAFゴールドカップ 編集

開催年結果試合勝利引分敗戦得点失点
19633位8503149
19655位5023416
1967予選敗退
19693位5212912
1971不参加
19736位5023419
1977予選敗退
1981
1985
1989
1991
1993不参加
1996予選敗退
1998
2000
2002不参加
2003予選敗退
2005棄権
2007予選敗退
2009
2011
2013
2015
2017グループリーグ敗退300306
合計5/243077163968

歴代監督 編集

歴代選手 編集

脚注 編集

  1. ^ オランダ領アンティル時代のFIFAコードは「ANT」。
  2. ^ オランダ領アンティルとしての初の国際試合は、1948年3月4日パナマ戦であり、試合は3-1で勝利した。
  3. ^ FIFA.com - Curacao on FIFA.com 2011年6月21日閲覧。オランダ領アンティルの試合結果も表示される。

関連項目 編集

外部リンク 編集