エレナ・バルタチャ

エレナ・セルゲーフナ・バルタチャElena Sergeevna Baltacha ウクライナ語: Оле́на Сергі́ївна Балта́ча, 1983年8月14日 - 2014年5月4日)はイギリスの女子テニス選手。自己最高ランキングはシングルス49位。右利き。バックハンド・ストロークは両手打ち。

エレナ・バルタチャ
Elena Baltacha
エレナ・バルタチャ
基本情報
フルネームElena Sergeevna Baltacha
愛称Bally (バリー)
国籍イギリスの旗 イギリス
出身地 ウクライナキーウ
居住地イングランドの旗 イングランドイプスウィッチ
生年月日 (1983-08-14) 1983年8月14日
没年月日 (2014-05-04) 2014年5月4日(30歳没)
身長175cm
体重70kg
利き手
バックハンド両手打ち
ツアー経歴
デビュー年1997年
引退年2013年
ツアー通算0勝
シングルス0勝
ダブルス0勝
生涯通算成績383勝302敗
シングルス324勝243敗
ダブルス59勝59敗
生涯獲得賞金$1,190,893
4大大会最高成績・シングルス
全豪3回戦(2005・10)
全仏2回戦(2011)
全英3回戦(2002)
全米2回戦(2010・11)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪2回戦(2010)
全英2回戦(2005・10)
キャリア自己最高ランキング
シングルス49位(2010年9月13日)
ダブルス211位(2011年1月17日)

来歴

編集

父親のセルゲイ1980年モスクワ五輪で銅メダルを獲得したサッカー選手で、母のオルガは七種競技陸上競技選手。兄のセルゲイ・ジュニアもサッカー選手というスポーツ一家に生まれる。

2010年全米オープンにて

10歳からテニスを始め、1997年にプロに転向。

4大大会では2002年ウィンブルドン選手権2005年全豪オープン2010年全豪オープンの3回戦進出が最高成績である。

WTAツアーではシングルス、ダブルスともに決勝進出はないが、2002年よりフェドカップイギリス代表となり、地元で開催された2012年ロンドン五輪に出場した。1回戦でアグネシュ・サバイに 6-3, 6-3 で勝利し初戦を突破し、2回戦でアナ・イバノビッチに 4-6, 6-7 で敗れた。

2013年11月に現役を引退した。

2014年1月に結婚するものの[1]、同年5月4日、との闘病の末、30歳の若さで死去した[2]

4大大会シングルス成績

編集
略語の説明
 W  F SFQF#RRRQ#LQ A Z#PO G  S  B NMS P NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会2001200220032004200520062007200820092010201120122013通算成績
全豪オープンAA1RA3RLQALQ2R3R2R1RA6–6
全仏オープンAALQALQLQALQLQ1R2R1R1R1–4
ウィンブルドン1R3R1R2R1RA1R2R2R1R2R2R1R7–12
全米オープンLQLQALQLQALQLQLQ2R2RALQ2–2

脚注

編集

外部リンク

編集