PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

iPhoneからのサウンドやバイブレーション、画面の点灯を防ぐには、「サイレントスイッチ」か「おやすみモード」をオンにします。サイレントモード(マナーモード)にするとバイブレーションへと素早く切り替わり、「おやすみモード」はバイブレーションや画面の点灯を含むすべての着信を一時的に制限します。自分に合うように設定をカスタマイズして、iPhoneを快適に使用しましょう。

方法 1
方法 1 の 2:

サイレントモード(マナーモード)を使う

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 サイレントモード(マナーモード)とは 
    iPhoneをサイレントモードに切り替えると着信音や通知音はオフになり、代わりにバイブレーションが鳴ります。サイレントモードは素早く簡単に、ほとんどの音を消すことができます。 [1]
    • 注意:「時計」アプリでアラームを設定している場合、サイレントモードの状態でも設定時間にアラームは鳴ります。他のアプリで設定されたアラームは、サイレントモードによって音が消える可能性があります。[2]
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 着信/サイレントスイッチを動かす 
    このスイッチ(「消音」スイッチとも言います)は本体の左上側面にあります。スイッチを背面側に動かしてサイレントモードにするとバイブレーションが鳴り、スイッチの横にオレンジ色のラインが見えます。[3]
    • スイッチが画面側にある時は、着信音や通知音がオンになります。
    • 画面表示がオンの状態でサイレントモードに切り替えた時には「着信/通知音量サイレント」と表示されます。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 「サウンド」の設定を変更してバイブレーションをオフにする 
    完全に音が鳴らないようにするためにバイブレーションもオフにしましょう。サイレントモードの状態で「設定」→「サウンド」をタップし、「サイレントスイッチ選択時」トグルボタンを白色に切り替えてオフにします。[4]
    • この設定によって通知や着信時に画面も点灯しなくなる訳ではありません。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 キーボードのクリック音を消す 
    キーボードのクリック音が聞こえる場合も、音を消すこともできます。「設定」→「サウンド」をタップして、「キーボードのクリック」を緑色(オン)から白色(オフ)に切り替えましょう。
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 「ロック時の音」をオフにする 
    サイレントモードかどうかに関わらず、電源を切る時には音がします。この音を消すためには「設定」→「サウンド」をタップし、メニュ一番下にある「ロック時の音」を緑色(オン)から白色(オフ)に切り替えましょう。
    広告
方法 2
方法 2 の 2:

おやすみモードを使う

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: Step 1 「おやすみモード 」とは 
    iPhoneの「おやすみモード」とはサウンドやバイブレーション、画面の点灯すべてを一時的に制限する機能で、邪魔をされない環境を作ります。「おやすみモード」をオンにすると、電話の着信やメールの受信は通常通り行いますが、サウンドやバイブレーション、画面の点灯は制限されます。
    • 注意:「おやすみモード」がオンの状態でも、時計アプリで設定したアラームは通常通り作動します。
    • 夜間に「おやすみモード」を設定してサウンドやバイブレーション、画面の点灯などで眠りを妨げられないようにしている人もたくさんいます。[5]
  2. How.com.vn 日本語: Step 2 画面下部から上にスワイプする 
    コントロールパネルが開きます。
  3. How.com.vn 日本語: Step 3 「三日月」マークのボタンをタップする 
    このボタンはコントロールパネルの上部にあり、「おやすみモード」の切り替えをします。ボタンが白色の場合は「おやすみモード」がオンになっており、オフにしたい場合は、もう一度タップしてボタンをグレーに切り替えます。
    • 設定アプリからも「おやすみモード」の切り替えができます。「設定」→「おやすみモード」と進み、「今すぐオン/オフ」ボタンを白色から緑色にしてオンにします。[6]
    • コントロールパネルには「おやすみモード」のボタンに似た、太陽の中に三日月のあるアイコンがあります。これはNightShift機能の切り替えをするボタンです。
  4. How.com.vn 日本語: Step 4 「おやすみモード」開始・終了を毎日同じ時間に設定する 
    「おやすみモード」を毎日利用する場合には、決まった時間帯にオン・オフを自動的に切り替える設定をすることもできます。「設定」→「おやすみモード」と選択し、「時間指定」の横にあるスイッチを白色から緑色へと切り替えます。続いて手動で開始・終了時間を手動で設定します。[7]
    • たとえば仕事に集中できるように通常の就業時間(午前9時から午後5時まで)を設定する、といった使い方もあります。
  5. How.com.vn 日本語: Step 5 特定の連絡先からの着信を許可する 
    初期設定では、「おやすみモード」設定中の場合でも「よく使う項目」に登録されている連絡先からの着信は許可されています。許可されている連絡先の設定を変更したい場合は「設定」→「おやすみモード」→「着信を許可」を選択して切り替えます。
    • 「全員」「だれも許可しない」「よく使う項目」「すべての連絡先」のどれかを選びましょう。[8]
  6. How.com.vn 日本語: Step 6 繰り返しの着信を許可する 
    初期設定では、「おやすみモード」設定中の場合でも3分以内に同じ人から電話の着信が連続してあったときに着信を許可します。この設定は緊急の場合を想定したものですが、オフにすることもできます。
    • 「設定」→「おやすみモード」を選択します。
    • 「繰り返しの着信」の横にあるボタンを緑色のままでオンにしておくか、ボタンを白色に切り替えてこの設定をオフにしましょう。[9]
    広告

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Naseem Speach
共著者 ::
技術プロデューサー
この記事の共著者 : Naseem Speach. 技術プロデューサーのナシーム・スピーチは、カリフォルニア州ロサンゼルスを拠点として活動しています。2020年に技術関連のレビューを投稿するYouTubeチャンネル「tech reviews」を開設して以来、3万4千人以上のチャンネル登録者を獲得しており、最新のスマートホーム技術、Apple、Samsung、Google、PlayStation、Microsoft、ゲーム機器に関する情報を発信しています。 この記事は1,389回アクセスされました。
このページは 1,389 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告