1部屋の壁の塗装に必要なペンキの量を計算する方法

PDF形式でダウンロードPDF形式でダウンロード

「ペンキはどれくらい必要になるのだろう?」塗装の準備をする段階で必ず疑問に思うことですが、大切なことです。塗っている最中にペンキが足りなくなることは避けたいものの、大量に余ってしまうと困ります。しかし、メジャーと電卓があれば、必要なペンキの量を数分で正確に計算できるので心配はいりません。ここでは、1 部屋の壁の塗装に必要なペンキの量を計算する方法を説明します。これを参考にして、塗装を効率的に進めましょう。

1

各壁の幅を測る

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: 壁の面積を求めるために、壁の幅を測りましょう。
    壁の片端にメジャーをぴったりあてます。メジャーの端をしっかりと固定し、たるまないように引っ張りながら反対の端までまっすぐ伸ばします。正確に計算するために、念のため数回測りましょう。同じ要領で、部屋のすべての壁の幅を測ります。[1]
    • 壁の端までメジャーを伸ばす際は、友達にメジャーの端を固定してもらうと測りやすいかもしれません。
    広告
2

各壁の高さを測る

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: 壁の面積を計算するには、壁の高さも必要です。
    メジャーの端を壁の下端にあて、壁にぴったり沿わせながらゆっくりと上に引っ張ります。メジャーが天井との境目に届いたら、その値を書き留めましょう。正確に測定できたか確認するために、その他の壁の高さも測りましょう。[2]
    • 壁の高さを測るためには、踏み台やはしごが必要になるかもしれません。必要に応じて友達に手伝ってもらいましょう。
    • 部屋の形や大きさによっては、すべての壁の高さの測定値は同じになるかもしれません。
    • 廻り縁は別途計算するので、壁の高さには含めません。
3

幅と高さの値を掛けて各壁の面積を求める

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: 幅と高さの値を掛けると壁の面積を求めることができます。
    壁ごとに面積を計算して、書き留めましょう。各壁の大きさは少し異なる可能性があるため、壁ごとに面積を求めたほうがより正確な値となります。[3]
    • 例として、幅4m、高さ3mの壁の面積は12㎡です。
    広告
4

すべての壁の面積を合計する

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: こうすると、塗装する表面の大まかな面積がわかります。
    電卓を使い、各壁の面積を足して合計を求めましょう。ただし、合計値は塗装する表面の正確な面積ではなく、まだいくつかの手順が必要です。[4]
5

各窓とドアの面積を計算する

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: 幅と高さを掛けて面積を求めましょう。
    部屋にあるすべての窓とドアの幅と高さをメジャーで測ります。測定値を掛けて、それぞれの窓やドアの面積を求めましょう。[5]
    • 部屋のすべての窓やドアの大きさが同じ場合は、その1つを測って面積を求め、窓やドアの数を掛けましょう。たとえば、面積が1.6㎡の窓が3つある場合は、この面積に3を掛けます(窓3つの面積は4.8㎡となります)。
    広告
6

壁の総面積から窓とドアの面積を引く

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: こうすると、塗装する正確な面積がわかります。
    例として、壁の総面積が53.5㎡の部屋に1.4㎡の窓が2つと1.9㎡のドアが1つあるとします。壁の総面積53.5㎡から窓とドアの面積4.7㎡を引くと48.8㎡となり、これが塗装する表面の正確な面積となります。[6]
7

ペンキを2度塗りする場合は、面積を倍にする

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: 前の手順で求めた面積を基にペンキの量を計算すると1回しか塗れません。
    塗装面を長く持たせるためには、少なくとも2回塗ることになるでしょう。前の手順で求めた面積にペンキを塗る回数を掛けて、最終的な表面積を求めましょう。[7]
    • 前の手順で求めた面積が60㎡でペンキを3回塗る場合、ペンキを塗る総面積は180㎡となります。
    • 濃い色の壁を薄い色のペンキで塗り直す場合は、何回も重ね塗りする必要があるかもしれません。
    広告
8

最終的な表面積を14~15.5で割る

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: こうすると必要なペンキの缶数がわかります。
    容量1.6リットルのペンキ1缶で塗れる面積は、約14~15.5㎡なので、最終的な表面積を14~15.5で割るとペンキが何缶必要になるかわかります。[8]
    • 必要なペンキの缶数を求める計算式(1.6リットル缶の場合):最終的な表面積÷14=容量1.6リットルのペンキの缶数、もしくは最終的な表面積÷15.5=必要なペンキの缶数
    • 念のために多めに用意したい場合は、最終的な表面積を15.5ではなく14で割りましょう。そうすれば、思ったよりペンキが多く必要になっても対応できます。
    • たとえば、壁の最終的な表面積が150㎡の場合は、容量1.6リットルのペンキが10.7~9.6缶必要になります。
    • 未塗装の壁や凹凸のある壁にペンキを塗る場合は、最終的な表面積を 9.6で割りましょう。このような壁は、表面が滑らかな普通の壁よりもペンキが多く必要です。
9

値を切り上げる

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: ペンキが多少残るのはやむをえませんが、あまりにも多く残るのは避けたいものです。
    上の計算で求めた値が整数ではなく少数になることもあるでしょう。ペンキには0.7リットル缶もあるので、小数点以下の数字が4以下であれば整数に切り上げずに0.7リットル缶を1缶追加すれば足ります。[9]
    • たとえば、1.6リットル缶が3.3缶必要な場合は、1.6リットル缶を4缶購入するのではなく、1.6リットル缶を3缶と0.7リットル缶を1缶購入すれば足りるでしょう。
    広告
10

廻り縁の総面積を計算する

PDF形式でダウンロード
  1. How.com.vn 日本語: 幅と長さを掛けて、面積を求めましょう。
    廻り縁の部分ごとに、正確な幅と長さをメジャーで測ります。幅と長さをかけて部分ごとの面積を求め、それを合計して総面積を求めましょう。さらに、総面積を14~15.5で割り、必要なペンキの缶数を求めます。[10]
    • 例として、廻り縁の各部の面積がそれぞれ2.8㎡、3.7㎡、5.6㎡、2.3㎡の場合、 総面積は14.4㎡です。これを14で割ると1.02となるので、1.6リットル缶を1缶と念のために0.7リットル缶を1缶購入すればよいということがわかります。

ポイント

  • 天井にもペンキを塗る場合は、天井の縦横の長さを測って面積を求めましょう。おおよその目安として1.6リットル缶入りのペンキで塗れる面積は15.5㎡ですが、重ね塗りする場合はこれより多く必要になるかもしれません。[11]
広告

必要なもの

  • メジャー
  • 踏み台、またははしご
  • 電卓

このHow.com.vn記事について

How.com.vn 日本語: Varga Gulshani
共著者 ::
住宅塗装スペシャリスト
この記事の共著者 : Varga Gulshani. 住宅塗装のスペシャリスト、ヴァルガ・グルシャニは、ワシントンに拠点を置く「Elegant Painting」のオーナーです。住宅の内装・外装塗装、キャビネット塗装を専門とし、経験は16年以上。同社職人は全員、身元確認済み。 この記事は1,082回アクセスされました。
このページは 1,082 回アクセスされました。

この記事は役に立ちましたか?

⚠️ Disclaimer:

Content from Wiki How 日本語 language website. Text is available under the Creative Commons Attribution-Share Alike License; additional terms may apply.
Wiki How does not encourage the violation of any laws, and cannot be responsible for any violations of such laws, should you link to this domain, or use, reproduce, or republish the information contained herein.

Notices:
  • - A few of these subjects are frequently censored by educational, governmental, corporate, parental and other filtering schemes.
  • - Some articles may contain names, images, artworks or descriptions of events that some cultures restrict access to
  • - Please note: Wiki How does not give you opinion about the law, or advice about medical. If you need specific advice (for example, medical, legal, financial or risk management), please seek a professional who is licensed or knowledgeable in that area.
  • - Readers should not judge the importance of topics based on their coverage on Wiki How, nor think a topic is important just because it is the subject of a Wiki article.

広告