UEFA欧州女子選手権2017

UEFA欧州女子選手権2017: UEFA Women's Euro 2017)は、2017年7月16日から8月6日にかけて、オランダで開催された第12回目のUEFA欧州女子選手権(女子EURO)である。この大会から本大会の出場枠がこれまでの12か国から16か国に拡大された。

UEFA欧州女子選手権2017
UEFA Women's Euro 2017
大会概要
開催国オランダの旗 オランダ
日程2017年7月16日 - 8月6日
チーム数16 (1連盟)
開催地数(7都市)
大会結果
優勝 オランダ (1回目)
準優勝 デンマーク
3位 イングランド
 オーストリア
大会統計
試合数31試合
ゴール数68点
(1試合平均 2.19点)
総入場者数247,041人
(1試合平均 7,969人)
得点王イングランドの旗 ジョディ・テイラー(5点)
最優秀選手オランダの旗 リーケ・マルテンス
 < 20132022

開催地選定 編集

オランダのほかに下記の6カ国が立候補を表明した[1]。2013年12月4日のUEFA理事会の結果、開催国がオランダに決定した[2]

予選 編集

出場国 編集

出場国・地域条件出場回数
 オランダ開催国3大会連続3回目
 アイスランド1組1位3大会連続3回目
 スコットランド1組2位初出場
 スペイン2組1位2大会連続3回目
 ポルトガル2組2位初出場
 フランス3組1位6大会連続5回目
 スウェーデン4組1位7大会連続10回目
 デンマーク4組2位6大会連続9回目
 ドイツ5組1位10大会連続10回目
 ロシア5組2位3大会連続5回目
 スイス6組1位初出場
 イタリア6組2位6大会連続11回目
 イングランド7組1位5大会連続8回目
 ベルギー7組2位初出場
 ノルウェー8組1位11大会連続11回目
 オーストリア8組2位初出場

会場 編集

7都市7会場で開催される。

ブレダエンスヘーデユトレヒト
ラット・フェルレフ・スタディオンデ・フロルーシュ・フェステスタディオン・ハルヘンワールト
収容人数: 19,000収容人数: 30,205収容人数: 23,750
ロッテルダム
デーフェンテル
スパルタスタディオンデ・アデラールスホルスト
収容人数: 10,600収容人数: 10,500
ティルブルフドゥーティンヘム
コニング・ヴィレムII・スタディオンデ・ファイフェルベルフ
収容人数: 14,500収容人数: 12,500

本大会 編集

開催方式 編集

競技日程は2015年9月23日に公表された[3]

各組の上位2チームが準々決勝に進出する。

以下、試合時間は全て現地(CEST)時間UTC+2)による[4]

結果 編集

グループリーグ 編集

グループ A 編集

チーム
1  オランダ330041+39
2  デンマーク320121+16
3  ベルギー31023303
4  ノルウェー300304−40











グループ B 編集

チーム
1  ドイツ321041+37
2  スウェーデン311143+14
3  ロシア310225−33
4  イタリア310256−13

※ロシアとイタリアの順位は、両チームの直接対戦の結果による。












グループ C 編集

チーム
1  オーストリア321051+47
2  フランス312032+15
3  スイス31113304
4  アイスランド300316−50











グループ D 編集

チーム
1  イングランド3300101+99
2  スペイン310223−13
3  スコットランド310228−63
4  ポルトガル310235−23

※スペイン・スコットランド・ポルトガルの順位は、これらのチームの直接対戦の結果による。その結果は以下の通り。

チーム
2  スペイン210121+13
3  スコットランド21012203
4  ポルトガル210123−13











決勝トーナメント 編集

準々決勝準決勝決勝
          
7月29日 - ドゥーティンヘム    
   オランダ2
8月3日エンスヘデ
   スウェーデン0 
   オランダ3
7月30日デーフェンテル
    イングランド0 
   イングランド1
8月6日 - エンスヘデ
   フランス0 
   オランダ4
7月30日ロッテルダム[5]
    デンマーク2
   ドイツ1
8月3日ブレダ
   デンマーク2 
   デンマーク (PK)0 (3)
7月30日ティルブルフ
    オーストリア0 (0) 
   オーストリア (PK)0 (5)
   スペイン0 (3) 

準々決勝 編集






準決勝 編集




決勝 編集



優勝国 編集

 UEFA欧州女子選手権2017優勝国 

オランダ
初優勝

得点ランキング 編集

順位選手名得点数
1 ジョディ・テイラー5
2 フィフィアネ・ミデマー4
3 シェリダ・スピッツェ3
リーケ・マルテンス

公式スポンサー 編集

出典・脚注 編集

  1. ^ Seven nations express 2017 interest”. UEFA.com (2013年6月28日). 2015年6月30日閲覧。
  2. ^ Netherlands to host 2017 women's European Championships”. BBCスポーツ (2013年12月4日). 2016年11月8日閲覧。
  3. ^ Women's EURO 2017 schedule announced”. UEFA.com (2015年9月23日). 2016年9月17日閲覧。
  4. ^ UEFA Women's Euro 2017 Match Schedule”. UEFA.com. 2016年9月17日閲覧。
  5. ^ 当初は29日午後8時45分キックオフ予定だったが、現地悪天候により、30日12時キックオフに変更となった。
  6. ^ UEFA. “Carlsberg signs as Official Sponsor for UEFA national team competitions”. UEFA.com. 2013年5月15日閲覧。
  7. ^ “ハイセンスが新しいグローバルパートナーに - UEFA EURO - ニュース - UEFA.com”. (2016年1月14日). http://jp.uefa.com/uefaeuro/news/newsid=2323814.html 2016年1月19日閲覧。 
  8. ^ Sponsorship deal with SOCAR”. UEFA.com. 2013年7月31日閲覧。
  9. ^ “ターキッシュ・エアラインズがEUROパートナーに - UEFA EURO - ニュース - UEFA.com”. (2015年12月9日). http://jp.uefa.com/uefaeuro/news/newsid=2315801.html 2015年12月12日閲覧。 

外部リンク 編集