DM013SH(ディーエムゼロイチサンエスエイチ)は、シャープによって開発された、ディズニー・モバイル(Disney Mobile on SoftBank)の第3世代移動通信システム端末である。

ディズニー・モバイル DM013SH
キャリアディズニー・モバイル
製造シャープ
発売日2012年12月14日
概要
CPUQualcomm Snapdragon S2 MSM8255 1.4GHz(シングルコア)
音声通信方式SoftBank 3GW-CDMA・Bands1/5/8/11対応)
データ通信方式3Gハイスピード(HSDPA)
EDGE
IEEE 802.11b/g/n(Wi-Fi)
形状ストレート型
サイズ115 × 58 × 12 mm
質量116 g
連続通話時間530分
連続待受時間500時間
内部メモリRAM:1GB
ROM:4GB[1]
外部メモリmicroSD
(最大2GB)
microSDHC
(最大32GB)
日本語入力iWnn
FeliCaあり
赤外線通信機能あり(IrSimple)
Bluetooth3.0
放送受信機能ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式モバイルASV
解像度FWVGA
(480×854ドット)
サイズ約3.7インチ
表示色数約1677万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式約490万画素CMOS
機能手振れ補正対応AF
フルハイビジョン撮影
サブカメラ
画素数・方式約30万画素CMOS
カラーバリエーション
Minnie Pink
Minnie Rose
Minnie White
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

概要

編集

今回はミニー・マウスをテーマにしており、本体背面にミニーの姿が描かれている。ベースとなっている機種はSoftBank 107SHである。

ライブ壁紙やキーボードの背景となるキーシート、ウィジェットなどもミニーをモチーフとしたものとなっており、本体正面右下に設けられた「クイック起動キー」には、ミニーのシルエットアイコンを模している。

また、簡易留守録機能を用意しており、ガイダンス音声はミッキーの声となっている。

ちなみに、ベース機種のSoftBank 107SHで用意されていた放射能測定機能ではなく、初期状態ではクイック起動キーを長押しすることによってDisneyマーケットにアクセスできるようになっている。

世界対応ケータイは、3Gのみの対応となっており、Bands 1/5/8/11の対応となっている(ただし、Bands 11は事実上日本専用バンド)。ちなみに、ディズニー・モバイルのUMTSバンドで、Bands 1以外の帯域(UMTSにおけるデュアルバンド以上)に対応した端末は初。

搭載アプリ

編集

その他機能

編集
主な対応サービス
タッチパネルFWVGA液晶 3.7インチフルブラウザ3Gハイスピード[2]
バッテリー容量 1460mAhFlash PlayerWiFiGPS
490万画素カメラワンセグデジタルオーディオプレーヤー(AAC)(WMA)おサイフケータイ
Bluetooth赤外線通信緊急速報メール防水/防塵

歴史

編集
  • 2012年10月9日 - ディズニー・モバイルおよびソフトバンクモバイルより発表。

脚注

編集
  1. ^ ユーザエリア:約900MB
  2. ^ 受信:14.4Mbps/送信:5.76Mbps

関連項目

編集

外部リンク

編集