2024年パリオリンピックのサッカー競技・男子

2024年パリオリンピック > 2024年パリオリンピックのサッカー競技 > 2024年パリオリンピックのサッカー競技・男子

本記事では、2024年パリオリンピックサッカー競技のうち、男子の試合について述べる。

2024年パリオリンピックのサッカー競技・男子
大会概要
開催国フランスの旗 フランス
日程2024年7月24日 - 8月9日
チーム数16 (6連盟)
開催地数(7都市)
大会統計
試合数32試合
2020
2028

概要 編集

2024年パリオリンピックにおける男子サッカー競技は、パリを含む7都市7会場で開会式前の2024年7月24日から8月9日まで行なわれる。開催国のフランスに加え、大陸予選を通過した23歳以下の代表15チーム、合わせて16チームが争う。また、24歳以上の選手(オーバーエイジ、正確には2000年12月31日よりも前に生まれた選手[1])を最大3名加えることが出来る。

予選 編集

出場枠 編集

FIFA評議会は2022年2月24日の会議で出場枠の配分を承認した[2]

アジア
(AFC)
アフリカ
(CAF)
北中米カリブ海
(CONCACAF)
南米
(CONMEBOL)
オセアニア
(OFC)
欧州
(UEFA)
プレーオフ1合計
本大会
出場枠
332214116
  • ^1 AFC予選4位とCAF予選4位(  ギニア)による大陸間プレーオフ

出場国 編集

大陸連盟予選大会出場国決定日1会場1出場枠出場国出場回数FIFA
Rank

4(備考)
UEFA
(ヨーロッパ)
開催国2022年6月28日2
(2017年9月13日)
 ペルー1  フランス2大会連続14回目2
UEFA U-21欧州選手権20232023年6月21日 – 7月8日  ジョージア
 ルーマニア
3  スペイン2大会連続12回目8
 イスラエル12大会ぶり3回目78
 ウクライナ初出場22
AFC
(アジア)
AFC U23アジアカップ20242024年4月15日 - 5月3日  カタール3.53  日本8大会連続12回目18
 ウズベキスタン初出場64
 イラク2大会ぶり6回目58
CAF
(アフリカ)
アフリカ U-23ネイションズカップ20232023年6月24日 – 7月8日  モロッコ3.53  モロッコ3大会ぶり8回目13
 エジプト2大会連続13回目37
 マリ5大会ぶり2回目44
AFC–CAFプレーオフ32024年5月9日  フランス  ギニア14大会ぶり2回目76
CONCACAF
(北中米カリブ海)
CONCACAF U-20選手権2022英語版2022年6月18日 – 7月3日  ホンジュラス2  アメリカ合衆国4大会ぶり15回目11
 ドミニカ共和国初出場150
CONMEBOL
(南米)
南米予選英語版2024年1月20日 - 2月11日  ベネズエラ2  パラグアイ5大会ぶり3回目56
 アルゼンチン3大会連続10回目1
OFC
(オセアニア)
オセアニア予選英語版2023年8月27日 – 9月9日  ニュージーランド1  ニュージーランド2大会連続4回目104
合計16
  • ^1 日程・会場は、最終的に出場国が決まる大会のものを示しており、それ以前に別の日程・会場で予選大会等が開催される場合がある。
  • ^2 前者は出場枠(開催国が自動的に出場権を得ること)の発表日、後者は開催国の決定日。
  • ^3 AFC予選4位(  インドネシア)とCAF予選4位(  ギニア)による大陸間プレーオフ
  • ^4 FIFAランキング欄は2024年4月4日発表のFIFAランキング。このランキングはA代表に対するもので、本大会に出場するU-23世代への評価ではなく、あくまで備考であり本大会の組分けに影響を及ぼすものではない。

AFC–CAFプレーオフ 編集

AFC及びCAFの出場枠3.5のうちの1枠を争うアジア予選アフリカ予選の4位チームの間で争われる試合は2024年5月9日に行われた。プレーオフはアジア予選4位の  インドネシアチームとアフリカ予選4位の  ギニアチームとの対戦となった。


AFC–CAFプレーオフ結果
0–1でCAF代表チーム(  ギニア)が本大会出場。

日程 編集

GSグループステージQF準々決勝SF準決勝B3位決定戦F決勝
日付
種目
7/247/257/267/277/287/297/307/318/018/028/038/048/058/068/078/088/09
男子GSGSGSQFSFBF

会場 編集

本大会は以下の7都市7会場で行われ、男女ともに決勝戦はパリパルク・デ・プランスで行われる。

マルセイユデシーヌ=シャルピューパリ
スタッド・ヴェロドロームパルク・オリンピック・リヨンパルク・デ・プランス
収容人数: 67,394収容人数: 59,186収容人数: 47,929
ボルドー
スタッド・ド・ボルドー
収容人数: 42,115
サン=テティエンヌニースナント
スタッド・ジェフロワ=ギシャールスタッド・ド・ニーススタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール
収容人数: 41,965収容人数: 36,178収容人数: 35,322

審判団 編集

2024年4月3日、FIFAは本大会の審判を務める審判員のリストを発表した。[5]

抽選 編集

抽選は2024年3月20日現地時間午後8時(UTC+1)、日本時間3月21日午前4時に大会本部のあるフランスパリで行われた[6]

シード順 編集

今大会では過去5大会の成績に基づき下記の通りにポットに入る。なお開催国フランスは自動的にA1に入る[7][8]

Pot 1Pot 2Pot 3Pot 4

抽選結果 編集

出場資格 編集

2001年1月1日以降に生まれた選手に出場する資格がある。ただし、この年齢制限を満たさない選手を3人登録することができる(オーバーエイジ)。各チームは18名、そのうち最低2名のゴールキーパーからなるチームを登録しなければならず、さらに各チームにつき最大4名の補欠選手 (そのうち1名はゴールキーパー) を登録することができる[1]

グループステージ 編集

16チームが4チームずつ4組に分かれて総当たり戦を行う。各組の上位2チーム(計8チーム)がノックアウトステージに進む[1][8]。日時は全て現地夏時間 (UTC+2)。

順位決定方法 編集

各グループ上位2チームが、ノックアウトステージに進出する。順位は、以下の順に従い決定される[1][8]

  1. 全試合での勝ち点
  2. 全試合での得失点差
  3. 全試合での得点
  4. 当該チーム同士の対戦における勝ち点
  5. 当該チーム同士の対戦における得失点差
  6. 当該チーム同士の対戦における得点
  7. フェアプレーポイント (イエローカード:1ポイント、イエローカード累積退場:3ポイント、レッドカード:4ポイント、イエローカード+レッドカード:5ポイント)の少ないチーム順
  8. 抽選

グループA 編集

チーム出場権
1  フランス (H)00000000ノックアウトステージ進出
2  アメリカ合衆国00000000
3  ギニア00000000
4  ニュージーランド00000000
試合は2024年7月24日 に開始予定. 出典: FIFA, Paris2024
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.


グループB 編集

チーム出場権
1  アルゼンチン00000000ノックアウトステージ進出
2  モロッコ00000000
3  イラク00000000
4  ウクライナ00000000
試合は2024年7月24日 に開始予定. 出典: FIFA, Paris2024
順位の決定基準: 順位決定方法


グループC 編集

チーム出場権
1  ウズベキスタン00000000ノックアウトステージ進出
2  スペイン00000000
3  エジプト00000000
4  ドミニカ共和国00000000
試合は2024年7月24日 に開始予定. 出典: FIFA, Paris2024
順位の決定基準: 順位決定方法


グループD 編集

チーム出場権
1  日本00000000ノックアウトステージ進出
2  パラグアイ00000000
3  マリ00000000
4  イスラエル00000000
試合は2024年7月24日 に開始予定. 出典: FIFA, Paris2024
順位の決定基準: 順位決定方法


ノックアウトステージ 編集

ノックアウトステージでは、45分ハーフの試合で決着が付かない場合は15分ハーフの延長戦が行われる。この延長戦でも決着がつかない場合は引き分けとなり、PK戦で勝ち進むチームを決める。日時は全て現地夏時間 (UTC+2)。

 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
8月2日 - ボルドー
 
 
グループA 1位
 
8月5日 - デシーヌ=シャルピュー
 
グループB 2位
 
Match 25の勝者
 
8月2日 - マルセイユ
 
Match 27の勝者
 
グループC 1位
 
8月9日 - パリ
 
グループD 2位
 
Match 29の勝者
 
8月2日 - パリ
 
Match 30の勝者
 
グループB 1位
 
8月5日 - マルセイユ
 
グループA 2位
 
Match 26の勝者
 
8月2日 - デシーヌ=シャルピュー
 
Match 28の勝者 3位決定戦
 
グループD 1位
 
8月8日 - ナント
 
グループC 2位
 
Match 29の敗者
 
 
Match 30の敗者
 

準々決勝 編集

グループB 1位Match 26グループA 2位
レポート

グループD 1位Match 28グループC 2位
レポート

グループC 1位Match 27グループD 2位
レポート

グループA 1位Match 25グループB 2位
レポート

準決勝 編集

Match 26の勝者Match 30Match 28の勝者
レポート

Match 25の勝者Match 29Match 27の勝者
レポート

3位決定戦 編集

Match 29の敗者Match 31Match 30の敗者
レポート

決勝 編集

Match 29の勝者Match 32Match 30の勝者
レポート

最終結果 編集

順位チーム成績

PK

PK

優勝6
準優勝6
3位6
4位6
ベスト84
4
4
4
グループステージ敗退300
10°300
11°300
12°300
13°300
14°300
15°300
16°300

優勝国 編集

 2024年パリオリンピック
男子サッカー競技優勝国 
Match 32の勝者

出典 編集

  1. ^ a b c d REGULATIONS TO GO HERE Olympic Football Tournaments Games of the XXXIII Olympiad Paris 2024”. FIFA. 2024年3月12日閲覧。
  2. ^ “Olympic Football Tournaments Paris 2024 – information on preliminary competitions”. FIFA Circular Letter (Fédération Internationale de Football Association) (1792). (11 April 2022). https://digitalhub.fifa.com/m/49db2cdaf7e8829/original/Circular-No-1792-information-on-preliminary-competitions_EN.pdf 2022年6月29日閲覧。. 
  3. ^ パリ五輪大陸間プレーオフ、インドネシア対ギニア戦の観戦方法”. FIFA. 2024年5月8日閲覧。
  4. ^ Guinea v Indonesia”. FIFA. 2024年5月8日閲覧。
  5. ^ FIFA match officials appointed for Olympic Football Tournaments Paris 2024”. FIFA.com. Fédération Internationale de Football Association. 2024年5月28日閲覧。
  6. ^ 五輪サッカー組み合わせ抽選会を3月20日にパリで開催”. www.fifa.com. FIFA (2024年2月23日). 2024年3月3日閲覧。
  7. ^ https://digitalhub.fifa.com/m/f8505818e26ba58/original/Draw-procedures-for-the-Men-s-Olympic-Football-Tournament-Paris-2024.pdf”. FIFA. 2024年3月18日閲覧。
  8. ^ a b c パリ2024オリンピック、サッカー組み合わせ抽選会 3月20日実施 ポット分け・ライブ配信情報”. JOC. 2024年3月18日閲覧。
  9. ^ Draw Procedures for the Men’s Olympic Football Tournament Paris 2024”. FIFA. 2024年3月18日閲覧。
  10. ^ 2024パリ五輪男子サッカーについて知っておくべき全てのこと”. FIFA. 2024年5月1日閲覧。
  11. ^ 日本とウズベキスタンが2024年パリ大会出場権を獲得”. FIFA. 2024年5月1日閲覧。
  12. ^ パリ五輪のアジア枠振り分け方法が変更?「東京五輪」から「U23アジア杯」の成績順になる可能性”. ゲキサカ. 2024年5月1日閲覧。
  13. ^ パリ五輪アジア枠割り振り方法の変更にも動じず、大岩監督「我々の耳には入っていた」”. ゲキサカ. 2024年5月1日閲覧。

外部リンク 編集