2002年ソルトレークシティオリンピックのドイツ選手団

2002年ソルトレークシティオリンピックのドイツ選手団(2002ねんソルトレークシティオリンピックのドイツせんしゅだん)は、2002年2月8日から2月24日までアメリカ合衆国ソルトレイクシティで開催された2002年ソルトレークシティオリンピックのドイツ選手団、およびその競技結果。

オリンピックのドイツ選手団
ドイツの国旗
IOCコードGER
NOCドイツオリンピック委員会
公式サイト
2002年ソルトレークシティオリンピック
メダル
国別順位: 2 位

12

16

8

36
夏季オリンピックドイツ選手団
18961900190419081912192019241928193219361948195219561960196419681972197619801984198819921996200020042008201220162020
冬季オリンピックドイツ選手団
192419281932193619481952195619601964196819721976198019841988199219941998200220062010201420182022
関連選手団
西ドイツ 西ドイツ (1968-1988)
東ドイツ 東ドイツ (1968-1988)
東西統一ドイツ 東西統一ドイツ (1956-1964)
ザール ザール (1952)

概要

編集

今大会は、金メダルは12個、銀メダル16個、銅メダル8個、合計36個のメダルを獲得した。

スピードスケートでは、クラウディア・ペヒシュタイン1994年リレハンメルオリンピック1998年長野オリンピックに続いて女子5000mで金メダルを獲得し、オリンピック3連覇を達成した。

リュージュ男子1人乗りでオリンピック3連覇中のゲオルク・ハックルは銀メダルに留まり、冬季オリンピック初の4連覇はならなかった。

メダル

編集
メダル選手名競技種目
1  金マヌエラ・ヘンケル
ヴィオラ・バウアー
クラウディア・キュンツェル
エヴィ・ザッヘンバッハー
クロスカントリースキー女子4×5kmリレー
1  金アンニ・フリージンガースピードスケート女子1500m
1  金クラウディア・ペヒシュタインスピードスケート女子3000m
1  金クラウディア・ペヒシュタインスピードスケート女子5000m
1  金スヴェン・ハンナバルト
シュテファン・ホッケ
ミヒャエル・ウアマン
マルティン・シュミット
スキージャンプ男子ラージヒル団体
1  金クリストフ・ランゲン
マークス・ツィンマーマン
ボブスレー男子2人乗り
1  金アンドレ・ランゲ
エンリコ・キューン
ケビン・クスケ
カルステン・エンバッハ
ボブスレー男子4人乗り
1  金ジルケ・オットーリュージュ女子1人乗り
1  金パトリック・ライトナー
アレキサンダー・レッシュ
リュージュ男子2人乗り
1  金カティ・ウィルヘルムバイアスロン女子7.5kmスプリント
1  金アンドレア・ヘンケルバイアスロン女子15km
1  金カトリン・アペル
ウルスラ・ディスル
アンドレア・ヘンケル
カティ・ウィルヘルム
バイアスロン女子4×7.5kmリレー
2  銀ペーター・シュリッケンリーダークロスカントリースキー男子スプリント
2  銀エヴィ・ザッヘンバッハークロスカントリースキー女子スプリント
2  銀スヴェン・ハンナバルトスキージャンプ男子ノーマルヒル
2  銀ロニー・アッカーマンノルディック複合男子スプリント
2  銀ビョルン・キルヒアイゼン
ゲオルク・ヘティヒ
マルセル・ヘーリッヒ
ロニー・アッカーマン
ノルディック複合男子団体
2  銀モニク・ガルブレヒト=エンフェルトスピードスケート女子500m
2  銀サビーネ・フェルカースピードスケート女子1000m
2  銀サビーネ・フェルカースピードスケート女子1500m
2  銀サンドラ・キリアシス
ウルリケ・ホルツナー
ボブスレー女子2人乗り
2  銀ゲオルク・ハックルリュージュ男子1人乗り
2  銀バルバラ・ニーデルンフーバーリュージュ女子1人乗り
2  銀スヴェン・フィッシャーバイアスロン男子10kmスプリント
2  銀ウルスラ・ディスルバイアスロン女子7.5kmスプリント
2  銀カティ・ウィルヘルムバイアスロン女子10kmスプリント
2  銀フランク・ルックバイアスロン男子20km
2  銀スヴェン・フィッシャー
フランク・ルック
リッコ・グロス
ペーター・センデル
バイアスロン男子4×7.5kmリレー
3  銅マルティナ・エルトゥルアルペンスキー女子複合
3  銅ヴィオラ・バウアークロスカントリースキー女子10km複合
3  銅トビアス・アンゲラー
イェンス・フィルブリッヒ
アンドレアス・シュリューター
レネ・ゾンマーフェルト
クロスカントリースキー男子4×10kmリレー
3  銅イェンス・ボーデンスピードスケート男子5000m
3  銅サビーネ・フェルカースピードスケート女子500m
3  銅スージー=リサ・エルドマン
ニコル・ヘルシュマン
ボブスレー女子2人乗り
3  銅ジルケ・クラウスハールリュージュ女子1人乗り
3  銅リッコ・グロスバイアスロン男子12.5kmパシュート

脚注

編集


出典

編集

外部リンク

編集