1981年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ

1981年のアメリカンリーグディビジョンシリーズ1981 American League Division Series, ALDS)は、1981年10月6日から10月11日まで行われたMLBアメリカンリーグディビジョンシリーズ(地区優勝決定シリーズ)である。

1981年アメリカンリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム勝数
オークランド・アスレチックス3
カンザスシティ・ロイヤルズ0
シリーズ情報
試合日程10月6日 - 10月9日
チーム情報
オークランド・アスレチックス(OAK)
監督ビリー・マーティン
シーズン成績37勝23敗(西地区前期優勝)
27勝22敗(西地区後期2位)

カンザスシティ・ロイヤルズ(KC)
監督ディック・ハウザー
シーズン成績20勝30敗(西地区前期5位)
30勝23敗(西地区後期優勝)
チーム勝数
ニューヨーク・ヤンキース3
ミルウォーキー・ブルワーズ2
シリーズ情報
試合日程10月7日 - 10月11日
チーム情報
ニューヨーク・ヤンキース(NYY)
監督ボブ・レモン
シーズン成績34勝22敗(東地区前期優勝)
25勝26敗(東地区後期6位)

ミルウォーキー・ブルワーズ(MIL)
監督バック・ロジャース
シーズン成績31勝25敗(東地区前期3位)
31勝22敗(東地区後期優勝)
 ALDS
1981

1995 > 
 NLDS
1981

1995 > 
リーグ優勝決定戦ワールドシリーズ

概要

編集

1981年MLBはシーズン中に経営者サイドと選手会の対立により50日間に及ぶストライキが行われ6月12日から7月31日までレギュラーシーズンが中止された。そのため、レギュラーシーズンを6月12日までを前期(1st half)、7月31日からを後期(2nd half)とし、前期の優勝チームと後期の優勝チームで地区優勝シリーズを行った。

アメリカンリーグ西地区は前期優勝のオークランド・アスレチックス対後期優勝のカンザスシティ・ロイヤルズの対戦。アメリカンリーグ東地区は前期優勝のニューヨーク・ヤンキース対後期優勝のミルウォーキー・ブルワーズとの対戦となった。結果は、西地区が3勝0敗でオークランド・アスレチックスが、東地区は3勝2敗でニューヨーク・ヤンキースが地区優勝し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

編集

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

西地区

編集

第1戦 10月6日

編集

ミズーリ州カンザスシティ - ロイヤルズ・スタジアム

 123456789RHE
アスレチックス000300010482
ロイヤルズ000000000041
  1. マイク・ノリス (1-0)  デニス・レナード (0-1)  
  2. 本塁打
    OAK:ドウェイン・マーフィー (1) ウェイン・グロス (1)
  3. 観客動員数: 40,592人 試合時間: 2時間35分

第2戦 10月7日

編集

ミズーリ州カンザスシティ - ロイヤルズ・スタジアム

 123456789RHE
アスレチックス1000000102101
ロイヤルズ000010000160
  1. スティーブ・マッカーティー (1-0)  マイク・ジョーンズ (0-1)  
  2. 観客動員数: 40,274人 試合時間: 2時間50分

第3戦 10月9日

編集

カリフォルニア州オークランド - オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム

 123456789RHE
ロイヤルズ0001000001103
アスレチックス10120000X470
  1. リック・ラングフォード (1-0)  ラリー・グラ (0-1)  Sデーブ・ビアード (1)  
  2. 本塁打
    OAK:デーブ・マッケイ (1)
  3. 観客動員数: 40,002人 試合時間: 2時間59分

東地区

編集

第1戦 10月7日

編集

ウィスコンシン州ミルウォーキー - ミルウォーキー・カウンティ・スタジアム

 123456789RHE
ヤンキース0004000015131
ブルワーズ011010000383
  1. ロン・デービス (1-0)  ムース・ハース (0-1)  Sリッチ・ゴセージ (1)  
  2. 本塁打
    NYY:オスカー・ギャンブル (1)
  3. 観客動員数: 35,064人 試合時間: 2時間57分

第2戦 10月8日

編集

ウィスコンシン州ミルウォーキー - ミルウォーキー・カウンティ・スタジアム

 123456789RHE
ヤンキース000100002370
ブルワーズ000000000070
  1. デーブ・リゲッティ (1-0)  マイク・コールドウェル (0-1)  Sリッチ・ゴセージ (2)  
  2. 本塁打
    NYY:レジー・ジャクソン (1) ルー・ピネラ (1)
  3. 観客動員数: 26,395人 試合時間:

第3戦 10月9日

編集

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

 123456789RHE
ブルワーズ000000320590
ヤンキース000100200382
  1. ローリー・フィンガーズ (1-0)  トミー・ジョン (0-1)  
  2. 本塁打
    MIL:ポール・モリター (1) テッド・シモンズ (1)
  3. 観客動員数: 56,411人 試合時間: 2時間39分

第4戦 10月10日

編集

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

 123456789RHE
ブルワーズ000200000242
ヤンキース000001000150
  1. ピート・ブコビッチ (1-0)  リック・ラッシェル (0-1)  Sローリー・フィンガーズ (1)  
  2. 観客動員数: 52,077人 試合時間: 2時間34分

第5戦 10月11日

編集

ニューヨーク州ニューヨーク・ブロンクス - ヤンキー・スタジアム

 123456789RHE
ブルワーズ011000100380
ヤンキース00040012X7130
  1. デーブ・リゲッティ (2-0)  ムース・ハース (0-2)  Sリッチ・ゴセージ (3)  
  2. 本塁打
    MIL:ゴーマン・トーマス (1)
    NYY:レジー・ジャクソン (2) オスカー・ギャンブル (2) リック・セローン (1)
  3. 観客動員数: 47,505人 試合時間: 2時間47分

参考文献

編集