金鋳城

韓国のサッカー選手

金 鑄城(キム・ジュソン、김주성1966年1月17日 - )は韓国江原道襄陽郡降峴面出身の元サッカー選手。IFFHS選定(現AFC選定)のアジア年間最優秀選手賞の3年連続受賞。

金 鑄城
名前
カタカナキム・ジュソン
ラテン文字KIM Joo-Sung
ハングル김주성
基本情報
国籍大韓民国の旗 大韓民国
生年月日 (1966-01-17) 1966年1月17日(58歳)
出身地江原道襄陽郡
身長177cm
体重72kg
選手情報
ポジションFW/MF/DF
クラブ1
クラブ出場(得点)
1987-1999大韓民国の旗 釜山大宇ロイヤルズ 203 (34)
1992-1994ドイツの旗 VfLボーフム (loan) 34 (4)
代表歴
1984大韓民国の旗 韓国 U-20
1985-1997大韓民国の旗 韓国76 (14)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

来歴 編集

1987年にプロ選手としてのキャリアをスタートさせたが、1986年W杯メキシコ大会で弱冠20歳にして世界の舞台にデビューした。IFFHS選定(現AFC選定)最優秀選手に3度輝き、1990年代の韓国を代表するプレイヤーであった。W杯には1986年メキシコ大会から3大会連続出場。1999年引退。

高い身体能力を誇り、本職は快速のウィングながら、DFまでこなすオールラウンドプレイヤーであった。1992年にはドイツVfLボーフムに移籍し活躍した。

大韓サッカー協会国際局長を経った後、現在は、事務総長を務めている[1]

エピソード 編集

背番号16番は釜山アイパーク永久欠番。Kリーグで最初の永久欠番となる。

所属クラブ 編集

個人成績 編集

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点出場得点出場得点 出場得点
韓国リーグ戦 リーグ杯FA杯期間通算
1987大宇Kリーグ2810--2810
1988103--103
198982--82
199092--92
19913714--3714
19928010-90
ドイツリーグ戦 リーグ杯DFBポカール期間通算
1992-93ボーフムブンデス1部130-00130
1993-94ブンデス2部214-10224
韓国リーグ戦 リーグ杯FA杯期間通算
1994釜山Kリーグ3000-30
199525151-302
199620260
1997160180
1998130150
199926070
通算韓国Kリーグ20334521
ドイツブンデス1部130-00130
ドイツブンデス2部214-10224
総通算23738521

代表歴 編集

個人タイトル 編集

脚註 編集

  1. ^ ACLサッカー:水原、AFCの処分に異議申し立て 朝鮮日報日本語版 2011年11月3日閲覧参照

外部リンク 編集