軽石軌道
路線総延長8.21 km
軌間762 mm
停車場・施設・接続路線(廃止当時)
国鉄函館本線
0.0軽川
exBHF
2.1新川
exWBRÜCKE1
新川
exBHF
3.9南4線
exBHF
5.7南7線
exBHF
6.8南9線
POINTERg@fexSTR
開業区間
exBOOTexBHF
8.2花畔
exhKRZWae
茨戸川
POINTERf@gexSTR
未開業区間
exHST
北7線
exHST
北5線
exHST
北3線
exHST
基線
exHST
石狩
exKHSTe
石狩川畔

exlBHF
開業した駅
exlHST
未開業に終わった駅

軽石軌道(がるいしきどう[注 1])は、かつて北海道に存在した馬車鉄道

概要 編集

名称は軽川(がるかわ)村(現在の札幌市手稲区)と石狩(いしかり)町(現在の石狩市親船町付近)とを結ぶ計画だったことに由来するが、実際に軌道が敷設されたのは起点の国鉄函館本線軽川駅(現・手稲駅)から花畔(ばんなぐろ)駅(現在の石狩市役所付近)までに留まった。花畔駅の近くを石狩川1931年に流路を変更、現在は茨戸川)が流れており、船との乗り換え、積み替えが行われた。地元の住民からは「けいせききどう」とも呼ばれたという。

沿革 編集

  • 1920年(大正9年)11月10日:軌道特許状下付(札幌郡手稲村-同郡石狩町間)[1]
  • 1921年大正10年)5月4日:軽石軌道設立[2][3]
  • 1922年(大正11年)10月28日:軽川 - 花畔間が開業[2]
  • 1928年(昭和3年)5月30日:軌道特許状下付[4]
  • 1935年昭和10年)7月:軌道特許失効(指定ノ期限マデニ工事竣工セサルタメ石狩郡石狩町地内5哩49鎖)[5]
  • 1937年(昭和12年)9月:営業休止
  • 1940年(昭和15年)10月23日:廃止

車両 編集

路線 編集

路線データ 編集

  • 路線距離(営業キロ):軽川 - 花畔間8.21km(5.1マイル
  • 軌間:762mm
  • 動力:馬
  • 運行形態(開業時):1日3往復、片道約40分、1区間6銭
  • 旅客数:14,873人(1930年[6]
    • 道内私鉄旅客数ランキング28位(1930年)[6]
  • 1日平均乗降人員:20-30人

駅一覧 編集

所在地・事業者名は営業休止時点のもの。全駅北海道に所在

 駅名駅間キロ
(駅間マイル)
営業キロ接続路線所在地
開業区間軽川駅-0.0鉄道省函館本線札幌郡手稲村
新川駅2.1
(1.3マイル)
2.1 
南4線駅1.8
(1.1マイル)
3.9 石狩郡石狩町
南7線駅1.8
(1.1マイル)
5.7 
南9線駅1.1
(0.7マイル)
6.8 
花畔駅1.4
(0.9マイル)
8.2 
未開業区間
北7線駅   
北5線駅   
北3線駅   
基線駅   
石狩駅   
石狩川畔駅   

輸送・収支実績 編集

年度乗客(人)貨物量(トン)営業収入(円)営業費(円)益金(円)その他損金(円)支払利子(円)拓殖補助金(円)
19221,22306311,640▲ 1,009
192318,4301,9079,9287,7962,1323,6083,762
192417,1111,4107,7738,157▲ 3844,8255,024
192521,0251,5709,0939,435▲ 342償却金1,9003,3085,027
192621,3281,3479,5309,615▲ 852,2435,027
192717,6201,4748,2819,057▲ 7761,9235,656
192819,0191,4178,60710,007▲ 1,4001,9005,655
192914,5719296,0748,971▲ 2,8972,1195,656
193014,8739666,41111,172▲ 4,7611,8125,681
193110,8452,0525,1439,801▲ 4,6582,1065,738
19326,4411952,3805,447▲ 3,0672,0395,738
19335,4511742,0194,758▲ 2,739雑損1022,2135,738
19343,6281731,4275,010▲ 3,583雑損1581,9795,738
19351,988296243,945▲ 3,321雑損519915,594
19361,599405503,856▲ 3,306雑損502,0945,595
1937報告書未着
1938報告書未着
  • 鉄道省鉄道統計資料、鉄道統計資料、鉄道統計各年度版

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 今尾 (2008) では「けいせききどう」とルビを振る。

出典 編集

  1. ^ 「軌道特許状下付」『官報』1920年11月13日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ a b 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 『帝国銀行会社要録. 第20版(昭和7年)』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 「軌道特許状下付」『官報』1928年6月1日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  5. ^ 「軌道特許取消」『官報』1935年8月7日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  6. ^ a b 今尾・原 (2010) (P11)

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集