赤と黒のゲキジョー

赤と黒のゲキジョー』(あかとくろのげきじょー)は、2014年10月3日から2015年3月13日まで、フジテレビ系列で、毎週金曜日の21:00 - 22:52(JST)に放送されていた2時間ドラマを中心とした単発特別番組枠。全20回。

赤と黒のゲキジョー
ジャンル単発特別番組枠
出演者(週替わり)
製作
制作フジテレビ
放送
音声形式副音声解説放送(デジタル放送はステレオ2音声)
ドラマ作品以外は基本的にステレオ放送だが、ドラマ作品である場合もステレオのみ放送する作品もある。
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2014年10月3日 - 2015年3月13日
放送時間金曜日 21:00 - 22:52
放送分112分
回数20
赤と黒のゲキジョー
テンプレートを表示

概要 編集

前身の『金曜プレステージ』から引き続きドラマ、バラエティ、スポーツ、ドキュメントなど様々なジャンルのスペシャル番組を放送しているが、いわゆるサスペンスドラマの放送頻度は金曜プレステージ時代から減少している。2015年4月改編で当枠は『金曜プレミアム』に変更された。

放送された番組 編集

テレビドラマ・時代劇 編集

※は金曜プレステージ枠から引き続き放送のシリーズ。☆は土曜プレミアムとの連動企画。

シリーズ作品 編集

単発作品 編集

ドキュメント 編集

  • 天国からの遺言状〜亡き淡路恵子の声が聞こえる 独占!初公開!初告白!心の叫びをつづった日記 闘病195日の真実〜(2015年1月23日)
  • 号泣裁判(2015年3月13日)※「赤と黒のゲキジョー」最終回

バラエティ番組 編集

映画 編集

番組主題歌(ドラマ放送時のみ) 編集

サスペンスドラマでのエンディングテーマは『金曜プレステージ』から引き続き菅原紗由理「いつの日も」である。

ネット局 編集

『赤と黒のゲキジョー』ネット局
放送対象地域放送局系列放送曜日・放送時間
関東広域圏フジテレビ(CX)
『赤と黒のゲキジョー』制作局
フジテレビ系列金曜日 21:00 - 22:52
北海道北海道文化放送(uhb)
岩手県岩手めんこいテレビ(mit)
宮城県仙台放送(OX)
秋田県秋田テレビ(AKT)
山形県さくらんぼテレビ(SAY)
福島県福島テレビ(FTV)
新潟県新潟総合テレビ(NST)
長野県長野放送(NBS)
静岡県テレビ静岡(SUT)
富山県富山テレビ(BBT)
石川県石川テレビ(ITC)
福井県福井テレビ(FTB)
中京広域圏東海テレビ(THK)
近畿広域圏関西テレビ(KTV)
島根県
鳥取県
山陰中央テレビ(TSK)
岡山県
香川県
岡山放送(OHK)
広島県テレビ新広島(TSS)
愛媛県テレビ愛媛(EBC)
高知県高知さんさんテレビ(KSS)
福岡県テレビ西日本(TNC)
佐賀県サガテレビ(sts)
長崎県テレビ長崎(KTN)
熊本県テレビくまもと(TKU)
大分県テレビ大分(TOS)日本テレビ系列
フジテレビ系列
鹿児島県鹿児島テレビ(KTS)フジテレビ系列
沖縄県沖縄テレビ(OTV)

脚注 編集

  1. ^ a b 当初『前科あり~』は2014年11月21日、『おばさん弁護士~』は同年11月28日に放送の予定だった。だが11月21日は、11月10日に逝去された高倉健の追悼特番である映画『南極物語』(19:57 - 22:52)に差し替えられ、『前科あり~』は11月28日に順延、そして『おばさん弁護士~』はかなり遅れて、2015年1月30日に順延された。
  2. ^ 19:00 - 21:54に『2015年四大陸フィギュアスケート選手権』中継が編成のため。
  3. ^ 19:00 - 21:24に「全日本フィギュアスケート選手権」中継が編成のため。

関連項目 編集

外部リンク 編集

フジテレビ系列 金曜21:00 - 22:52枠
前番組番組名次番組
赤と黒のゲキジョー