羽田国際高等学校

東京都大田区にある私立高等学校。旧蒲田女子高等学校
蒲田女子高等学校から転送)

羽田国際高等学校(はねだこくさいこうとうがっこう)は、東京都大田区本羽田一丁目にある私立高等学校である。全日制普通科の中に三つのコースを擁する。幼児教育コース(女子のみ募集)を除き男女共学

羽田国際高等学校
2009年
地図北緯35度32分58.5秒 東経139度43分39.4秒 / 北緯35.549583度 東経139.727611度 / 35.549583; 139.727611座標: 北緯35度32分58.5秒 東経139度43分39.4秒 / 北緯35.549583度 東経139.727611度 / 35.549583; 139.727611
過去の名称蒲田高等女学校
蒲田女子高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人簡野学園
理念「心も姿も美しく、思いやりを大切に、目標に向かって自ら行動する」人間の育成(教育目標)
「自主独立」の心を養う(教育方針)
校訓清・慎・勤
設立年月日1941年4月
6月14日
創立者簡野信衛
共学・別学男女共学
(特別進学コース)
(総合進学コース)
男女別学(女子)
(幼児教育コース)
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学科内専門コース特別進学コース
総合進学コース
幼児教育コース
学期3学期制
学校コードD113311100033 ウィキデータを編集
高校コード13628A
所在地144-8544
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

1941年に「蒲田高等女学校」として設立された。2024年3月まで女子校の「蒲田女子高等学校」であったが、同年4月に共学化および現校名への改称を行った[1]

概要 編集

漢文学者簡野道明(1865 - 1938)の遺志により設立され、学校法人簡野学園が運営している。

同じ敷地に羽田幼児教育専門学校および「ふぞく幼稚園」「ふぞく保育室」を併設している。かつては中学校も併設していた。2025年度から中学校を再び開校する予定[2]であったが、校舎建築工事の都合により2026年(令和8年)度に延期となった[3]

設置学科 編集

  • 全日制課程 普通科
    • 特別進学コース
    • 総合進学コース
    • 幼児教育コース(女子のみ)

沿革 編集

  • 1941年(昭和16年) - 東京女子高等師範学校教授簡野道明の妻・信衛により、学校法人簡野育英会蒲田高等女学校を設立
  • 1948年(昭和23年) - 学制改革により、蒲田女子高等学校・中学校に改編
  • 1955年(昭和30年) - 附属幼稚園を設立
  • 1973年(昭和48年) - 蒲田保育専門学校(現・羽田幼児教育専門学校)を設立
  • 1994年(平成6年) - 普通科、商業科を5クラス制に再編
  • 2011年(平成23年) - 創立70周年(記念式典挙行・記念誌の発行)
  • 2014年(平成26年) - 「第8回キャリア教育優良教育員会、学校及びPTA団体等文部科学大臣表彰」受賞
  • 2014年(平成26年) - 学園がドイツ・カッセルにある保育者養成校エヴァンゲリシャス・フレーベルセミナー校と姉妹校締結
  • 2014年(平成26年)9月 - 大田区認定小規模保育所「蒲田保育専門学校ふぞく保育室」を開設
  • 2015年(平成27年) - 普通科2コース制(幼児教育コース/キャリアコース)に再編
  • 2016年(平成28年) - 蒲田保育専門学校ふぞく北糀谷保育園を開園
  • 2017年(平成29年) - 蒲田保育専門学校ふぞく糀谷駅前保育園を開園
  • 2019年(平成31年) - 蒲田保育専門学校ふぞく六郷保育園を開園
  • 2020年(令和2年) - 普通科3コース制(アドバンスドキャリア/グローバルキャリア/幼児教育)
  • 2021年(令和3年) - 学園創立80周年。蒲田保育専門学校ふぞく東六郷保育園を開園
  • 2022年(令和4年) - 法人名を簡野学園に変更[4]。簡野学園ふぞく仲六郷保育園を開園
  • 2024年(令和6年)4月 - 羽田国際高等学校に改称、幼児教育コースを除き男女共学化[4]。コースを再編(特別進学/総合進学/幼児教育)

所在地・アクセス 編集

東京都大田区本羽田一丁目4番1号

部活動 編集

  • 硬式野球部
    • 全国高等学校女子硬式野球連盟加盟校のひとつ。1997年(平成9年)の連盟発足以来すべての全国大会に出場している強豪部でプロ選手も多く輩出している。
    • 2010年(平成22年)4月 - 第11回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 優勝
    • 2012年(平成24年)8月 - 加須鯉のぼり杯 第3回全国女子硬式野球ユース選手権大会 優勝
    • 2012年(平成24年)11月 - ジャイアンツ杯争奪 秋季ヴィーナスリーグ 優勝
    • 2013年(平成25年)4月 - 第14回全国高等学校女子硬式野球選抜大会 準優勝
    • 2013年(平成25年)8月 - 第17回全国高等学校女子硬式野球選手権大会 準優勝
    • 2013年(平成25年)8月 - CHINTAI presents 加須鯉のぼり杯 第4回全国女子野球ユース選手権大会 準優勝
    • 2014年(平成26年)4月 - 第15回全国高等学校女子硬式野球選抜記念大会 優勝
  • バレーボール部
    • 2005年(平成17年) - 関東私立高等学校男女バレーボール選手権大会に初出場。以後2007年(平成19年)まで3年連続出場。
  • バドミントン部
    • 新人戦大会兼全国選抜大会東京都予選ベスト4
  • 書道部
  • チアリーディング部
    • JAPANCUP2019チアリーディング日本選手権大会準決勝進出
    • 第29回全日本高等学校チアリーディング選手権11位
  • 吹奏楽部
    • コンクールや定期演奏会ほか様々な演奏依頼を受けて日々活動している。
  • ダンス部
    • 色々な種類のダンスから自分のスタイルにあったダンスを練習している。
  • 幼児教育研究会
    • 地域の大きなイベントにバルーンアートや会場ボランティアとして参加している。
  • 茶道部
    • 週に2回の稽古で許状の取得もできる。

著名な卒業生 編集

その他 編集

  • 修学旅行は、アメリカ・シアトルからカナダ・バンクーバーを縦断する4泊6日。
  • アメリカ、カナダへの3ヵ月留学。
  • ドイツ研修プログラム。(姉妹校との交流)
  • マレーシア国際交流。
  • Eラーニングを使った学力向上システム
  • 趣味・資格から進学まで多彩な講座を展開するASP。

併設校 編集

  • 簡野学園羽田幼児教育専門学校幼稚園教員保育士養成校)
  • 簡野学園ふぞく幼稚園
  • 簡野学園ふぞく保育室(大田区認定保育所)
  • 簡野学園ふぞく北糀谷保育園
  • 簡野学園ふぞく糀谷駅前保育園
  • 簡野学園ふぞく六郷保育園
  • 簡野学園ふぞく東六郷保育園
  • 簡野学園ふぞく仲六郷保育園

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ ENCOUNT編集部 (2022年6月14日). “学校名に“国際”が増える理由 蒲田女子高は「羽田国際高」変更でイメージアップ狙う”. ENCOUNT. https://encount.press/archives/318999/ 2024年1月1日閲覧。 
  2. ^ 羽田国際高等学校・中学校”. 簡野学園. 2022年8月20日閲覧。
  3. ^ 羽田国際中学校の開校時期について”. 簡野学園 (2024年2月1日). 2024年4月2日閲覧。
  4. ^ a b 法人名・校名変更のお知らせ 蒲田女子高等学校 2022年4月28日

外部リンク 編集