私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな

私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』(わたしたちがプロポーズされないのにはひゃくいちのりゆうがあってだな)は 、ジェーン・スーによる日本エッセイ作品。略称「わたプロ」。

2014年にこの本を原作とするテレビドラマが製作された。

書誌情報 編集

  • 2013年10月11日発行、ポプラ社ISBN 978-4-591-13620-1
  • 台湾でも翻訳本が発売されている。現地でのタイトルは『我們無法被求婚的101個理由』。

読書会 編集

この本を持参し、多人数で集まる「読書会」が開かれている。

  • 2013年11月13日 世田谷区北沢第2マツヤビル
  • 2013年12月26日 世田谷区北沢第2マツヤビル
  • 2013年11月29日 大阪市梅田
  • 2014年2月15日 世田谷区北沢第2マツヤビル
  • 2014年4月16日 世田谷区北沢第2マツヤビル
  • 2014年7月21日 広島県福山市まなびの館ローズコム

テレビドラマ 編集

シーズン1はLaLa TV 開局15周年記念特別ドラマとして、2014年11月4日より、全101エピソード中、48エピソードが放送された。放送時間は水曜日0時(火曜深夜24時)。基本的に、1話が3つのエピソードで構成され、第4、7、12話のみ、ドラマではなく、座談会形式&ヨーロッパ企画のアニメで構成された。また第8話は、女優の鈴木砂羽が初監督を務めた作品である[1]。2015年7月2日からDlifeで放送が毎週2話連続で開始された[2]

シーズン2は、2015年9月2日より、放送[3]。放送時間は水曜日23時。

キャスト 編集

シーズン1(キャスト) 編集

第1話
第2話
第3話
第4・7・12話
第5話
第6話
第8話
第9話
第10話
第11話
第13話
第14話
第15話
第16話
  • アユミ - 谷村美月
  • 翔 - 山本裕典
  • みず江 - 池田鉄洋

シーズン2(キャスト) 編集

第1話
第2話
第3話
第4話
第5・7話
第6話
第8話
第9話
  • 川藤まどか - 酒井若菜
  • 神田博満 - 佐藤二朗
第10話
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
第16話
第17話
  • みず江 - 池田鉄洋
  • 岡田彩菜 - 足立梨花
  • 近藤勇一 - 蕨野友也
第18話(最終話)

放送日程 編集

各話初放送日エピソードNo.エピソード脚本監督
シーズン1
#12014年
11月4日
001独身の楽しさが半減するぐらいなら、結婚しない方がマシと思っている。渡辺千穂本橋圭太
002泥酔した彼の甘い言葉を、すべて信じている。
003鉄を熱いうちに打たなかった。むしろ冷や水をぶっかけた。
#211月11日004すべて、彼の好みに合わせている。永田優子
005彼と連絡が取れないとき、連続で3通以上メールを入れたり、留守電を残しまくったりしたことがある。
006『こないだ○○って言ってたのに なんで?』など、彼の言質を取りたがる。
#311月18日007彼のあと、トイレの便座が下がっていないことでキレたことがある。佐藤二朗石井聡一
008どうでもいいことでも、勝つまで口論してしまう。
009どこからどう見ても、私にかわいげがない。
#411月25日010付き合い始めてからかなり太ったうえに、彼の家ではだいたいジャージ姿だ。(座談会)
011誕生日やクリスマスに、彼の好みを変えようとするプレゼントを贈ったことがある。石田剛太
012ゼクシィの存在に、すべてのメッセージを託した。(座談会)
#512月2日013彼の好みを、ひとつも受け容れていない。竹内佑御法川修
014彼とテレビを見ていて、目に入った女優やモデルは、ひととおり罵倒しないと気が済まない。
015結婚はしたいけれど、はっきり言って、男が苦手。
#612月09日016ミネラルウォーター以外の水を飲まない。狗飼恭子村本大志
017ちょっといい感じになった人とご飯に行って、ご馳走されるとキョドる。
018結婚している友人が幸せそうに見えない。
#712月16日019仕事でヘトヘトな彼を、休日のIKEAに連れて行ったことがある。(座談会)
020バレンタインやクリスマス、彼の誕生日に彼が期待する以上にロマンチックな演出をした。石田剛太
021そろそろ「初めて経験すること」が、仏門に入ることぐらいになってきた。(座談会)
#812月23日022車、ゲーム、スポーツなど彼の趣味領域に詳しすぎる。楠野一郎鈴木砂羽
023彼の友達を、内心バカにしている。
024彼はあなたが思うほど「うっかり」していない。
#92015年
1月6日
025彼に野菜を食べさせようと奮闘している。大内隆弘
026彼に転職を勧めたことがある。
027結婚したいと思っていることなど、おくびにも出したことがない。
#101月13日028電話一本で、すぐ駆けつける。福田雄一
029女子力が高まりすぎている。
030彼の親に嫌われているらしい。
#111月20日031あなたが泥酔するたび、彼に「結婚しないの?」と聞き続けている。永田優子大内隆弘
032彼の言う「仕事が落ち着いたら」「もっと稼げるようになったら」が実現する日が来ると、信じている。
033ダメな男ばかり好きになる。
#121月27日034『アルマゲドン』を観て泣いている彼を、バカにした。(座談会)
035ホワイトデーやクリスマス、誕生日に彼がプランしたロマンチックな演出を、受け止めなかった。石田剛太
036彼の方が稼ぎが少ないことをあなたはなんとも思っていないが、買い物に行くとあなただけ大人買いをする。(座談会)
#132月3日037彼の名字の下につける、画数のよい男女の名前をすでに調べ上げている。藤井清美御法川修
038彼には手ごわい姉妹がいる。
039友達から「とても結婚願望があるように見えない」と言われる。あなたが。
#142月10日040彼が連れて行ってくれるレストランで、必ず空調や店員の態度にケチをつける。福田雄一
041女友達や家族よりも、彼を優先することが圧倒的に多い。
042自分の愚痴は言うが、相手の愚痴は聞き流している。
#152月17日043彼の家に行くとき、頼まれてもいないものも勝手に買っていって補充する。渡辺千穂大内隆弘
044何歳までに結婚したい、という話をしたことがある。
045あなたがすでにプロポーズしている。
#162月24日046内心、彼にはなにも任せられないと思っている。本橋圭太
047あなたは「この辺で手を打とう」と思っているが、彼はそう思っていない。
048相続ではない不動産を持っている(つまり買った)。
シーズン2
#12015年
9月2日
049彼の浮気を許し続けた。もしくは、あなたの浮気がバレ続けた。松田沙也川村泰祐
050そういうテクニックにひっかかる男は、全員バカだと思ってしまう。
051彼に「保険に入れ」と言ったことがある。
#29月9日052彼を、元彼と比べて寸評したことがある。マギー
053彼を、あなたの父親と比べて寸評したことがある。
054なにがあっても、もう彼にはなにも言わないで、悟りを開いたように微笑んでいるだけ。
#39月16日055あなたは法律家だ。樋口七海本橋圭太
056合コンに行った彼を責めず、無言の圧力をかけて追い詰めた。
057まだ本気出してないだけで、本気出せばどうにかなると思っている。
#49月23日058嫉妬させようと、他の男から口説かれた話をしたことがある。池田鉄洋
059以前付き合っていた男性のプロポーズを「もっといい人がいるかも」という理由でお断りした。
060正直にいえば、ひとりで生きていける自信がある。
#59月30日061彼よりも、女友達や家族を優先することが圧倒的に多い。(座談会)
062仕事が忙しすぎて、彼にかまっていられない。
063あなたの作為と作戦が、すべてバレている。石田剛太
#610月7日064もともと彼に結婚願望がない。新井友香本橋圭太
065にもかかわらず、「私となら考えを変えてくれるかも」などと期待している。
066彼がテレビを見ている間、絶えず話しかけている。
#710月14日067飼っている犬や猫、うさぎなどと熱烈なキスをしているところを見られてしまった。(座談会)
068彼があなたの友達に会ってくれない。
069彼にお金を貸している。
070食やワインにうるさい、という自負がある。石田剛太
#810月21日071ネットの噂話を、いちいち彼に報告する。ふじきみつ彦城田優
072彼の男友達が、ことごとく独身だ。
073彼の母親は完璧だ。
#910月28日074『だから言ったじゃない!』と彼を小バカにしたことがある。佐藤二朗石井聡一
075合コンに行った彼を、言葉や暴力で責め続けた。
076彼の友達にまだひとりも紹介されていない。
#1011月4日077よんどころない事情もなく、実家に住み続けている。ジェーン・スー村本大志
078今の生活レベルを落とせない、という話をしたことがある。
079将来に一縷の不安も抱かせない完璧な男と、結婚しようと思っている。
#1111月11日080「俺についてこい」というマッチョな男と付き合った試しも、惹かれた試しもない。狗神恭子鶴岡慧子
081そういう男に、引かれることはよくある。
082彼氏が年下すぎる。
#1211月18日083雑誌に書いてある「彼をその気にさせるアプローチ」を鵜呑みにした。たかひろや
084彼の友人に初めて会ったとき、自分の失敗談やバカ話ばかりした。
085そもそも、彼氏がいない。もう3年以上。
#1311月25日086「大切な彼女」以外の存在として、男女の関係を持っている。佐藤二朗
087過剰な子供好きアピールや、過剰な子供嫌い宣言をしている。
088彼が自分のどこを好きなのか、よくわからない。
#1412月2日089日常会話の延長線上のような口調で、友人の結婚話を何度もしたことがある。渡辺千穂大内隆弘
片山雄一
090男運が悪い。
091そもそも彼と結婚したいのか、ただ結婚がしたいだけなのかよくわからない。
#1512月9日092彼のセンスをけなしたことは、一度や二度ではない。新井友香大内隆弘
093彼のプロポーズを聞き逃している。
094相手には、すでに家庭がある。
#1612月16日095家事全般が苦手なことを、まったく悪いと思っていない。狗飼恭子川村泰祐
096『このままズルズル付き合うのはよくない』と友人や親に言われたことを彼に伝えた。
097彼と10年以上付き合っているか、結婚生活となんら変わりない同棲生活を続けている。
#1712月23日098彼の名字の下に、自分の名前を書いた紙を見つけられてしまった。池田鉄洋石井聡一
099指輪のブランドから式場まで、理想のウェディングプランを彼に話した。
100彼に花を持たせようと、力不足を演じたことがある。
#18101病めるときも健やかなるときも、バカ笑いができる女友達に囲まれている。(座談会)

主題歌 編集

シーズン1(ドラマ) 編集

シーズン2(ドラマ) 編集

  • オープニングテーマ - 土岐麻子「セ・ラ・ヴィ 〜女は愛に忙しい〜」
  • 主題歌 - Charisma.com「アラサードリーミン」[6]

スタッフ 編集

シーズン1(ドラマ) 編集

シーズン2(ドラマ) 編集

トークバラエティ「未婚女子座談会」 編集

アニメ 編集

その他 編集

  • この本についての記事が『週刊朝日』2013年11月1日号に掲載された[7]

脚注 編集

外部リンク 編集