日本 > 茨城県 > 土浦市 > 神立中央

神立中央(かんだつちゅうおう)は、茨城県土浦市町名。現行行政地名は神立中央一丁目から神立中央五丁目。郵便番号は300-0011[2]

神立中央
神立駅
神立中央の位置(茨城県内)
神立中央
神立中央
北緯36度7分15.1秒 東経140度14分11.1秒 / 北緯36.120861度 東経140.236417度 / 36.120861; 140.236417
日本の旗 日本
都道府県 茨城県
土浦市
地区五中地区
面積
 • 合計0.885 km2
人口
2017年(平成29年)8月1日現在)[1]
 • 合計4,343人
 • 密度4,900人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
300-0011[2]
市外局番029[3]
ナンバープレート土浦

地理 編集

土浦市北部のかすみがうら市との境界付近に位置する。神立市街地を形成し、隣接して神立工業団地が造成されている。

歴史 編集

1988年昭和63年)8月1日、神立町の一部から成立した。

町名の変遷 編集

実施後実施年月日実施前
神立中央一丁目1988年8月1日神立町
神立中央二丁目
神立中央三丁目
神立中央四丁目
神立中央五丁目

世帯数と人口 編集

2017年(平成29年)8月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯数人口
神立中央一丁目178世帯359人
神立中央二丁目413世帯766人
神立中央三丁目574世帯1,258人
神立中央四丁目258世帯579人
神立中央五丁目645世帯1,381人
2,068世帯4,343人

交通 編集

鉄道 編集

バス 編集

系統主要経由地行先運行事業者
神立駅雪入ふれあいの里・歩崎公園関鉄観光バスかすみがうら市内観光シャトルバス
土浦局前・神立工業団地中央土浦駅西口・神立駅

道路 編集

施設 編集

  • 神立消防署
  • 神立地区交番
  • 神立中央三丁目公民館
  • 神立中央五丁目公民館
  • 神立駅前郵便局
  • 土浦市立神立保育所
  • 私立中央幼稚園
  • 私立中央保育園
  • 私立どんぐり保育園
  • 神立スポーツセンター
  • カスミ研修センター
  • 県営神立アパート
  • 医療法人社団青州会神立病院
  • 神立第4公園
  • 神立第9公園
  • 神立第10公園
  • 神立第11公園
  • 神立第12公園

小・中学校の学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[4]

丁目番地小学校中学校
一丁目全域土浦市立神立小学校土浦市立土浦第五中学校
二丁目全域
三丁目全域
四丁目全域
五丁目全域

脚注 編集

  1. ^ a b 土浦市地区別人口及び世帯数一覧(常住人口)”. 土浦市 (2017年8月1日). 2017年8月24日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2022年2月3日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2022年2月3日閲覧。
  4. ^ 土浦市立小・中学校及び義務教育学校通学区域”. 土浦市. 2022年2月3日閲覧。

関連項目 編集