昭和50年男

日本の雑誌

昭和50年男』(しょうわごじゅうねんおとこ)とは、株式会社ヘリテージが発行する[注釈 1]情報誌。『昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン』のコンセプトを掲げている。2019年10月11日創刊。隔月刊。

概要 編集

昭和40年生まれの男性に向けた『昭和40年男』(2009年10月創刊)が10周年の節目を迎え、その10歳年下の兄弟誌として創刊された[2]。男性向けと謳っているが、いわゆる成人向け雑誌ではない。

アーケードゲーム」「家庭用ゲーム機」「ファミコン」「スーパーファミコン」などのゲーム、「コロコロコミック」「週刊少年ジャンプ」「週刊少年サンデー」「週刊少年マガジン」「コミックボンボン」などの漫画雑誌、「機動戦士ガンダム」「キン肉マン」などのアニメ、「ミニ四駆」「ゾイド」などの玩具など、いわゆるサブカルチャーが花開いた1980年代に少年期を過ごした読者のニーズに応える誌面作りとなっている[3]。雑誌名に「男」と掲げているが、女性読者が読んでも楽しめる内容である。後述の姉妹誌「昭和45年女」も、また同様である。

創刊号・第2号までは『昭和40年男』の臨時増刊としての発売だったが、2020年2月発売の第3号から独立創刊となった[4]

2021年5月31日、姉妹誌『昭和45年女・1970年女』が「昭和50年男7月号増刊」として発売された[5](2023年5月31日発売号より誌名を『昭和45年女』に変更)。本誌より1年半遅い創刊だが、“5歳年上の姉”的視点のサブカルチャー雑誌である。

2023年1月13日、株式会社ヘリテージが株式会社クレタパブリッシングより事業譲受した[注釈 1]。同年6月、同誌が運営する「昭和カルチャー倶楽部」有料会員制度「昭和カルチャーメイト 50年組」を発足。本誌の定期購読の他に編集部がセレクトしたグッズとブックレットがセットになって届くサービスを開始する。

刊行リスト 編集

ナンバー発売日特集表紙
No.012019年11月号2019年10月11日オレたちの熱源を探る時間旅行 Golden 5years 1985-1989ファミリーコンピュータスーパーマリオブラザーズ
No.022020年1月号2019年12月11日オレたちのヒーローキン肉マン
No.032020年3月号2020年2月10日オレたちのMEGAMI(女神)電影少女の天野あい
No.042020年5月号2020年4月11日オレたちの90年代 1990-1994 5yearsストリートファイターII
No.052020年7月号2020年6月11日カルチャー大変革期を突き抜けた オレたちオタク世代新世紀エヴァンゲリオン
No.062020年9月号2020年8月11日オレたちを熱狂させたブランドナイキ エアマックス95 ネオンイエロー
No.072020年11月号2020年10月11日オレたちがハートを燃やしたSportsキャプテン翼
No.082021年1月号2020年12月11日オレたちの宝物六神合体ゴッドマーズ
No.092021年3月号2021年2月11日オレたちが認めた好敵手機動戦士ガンダムアムロ・レイシャア・アズナブル
No.102021年5月号2021年4月11日オレたちが遭遇した事件野茂英雄グリコ・森永事件
No.112021年7月号2021年6月11日1997年邦楽レボリューション オレたちが共鳴した音楽コーネリアスのアルバムFANTASMA
No.122021年9月号2021年8月11日できるかな?いつまでも…オレたちクリエイターできるかなファミリーベーシックミニ四駆
No.132021年11月号2021年10月11日オレたちのリアルなSF攻殻機動隊草薙素子
No.142022年1月号2021年12月10日オレたちに元気をくれたお菓子モロッコヨーグル
No.152022年3月号2022年2月10日オレたちがヤラれた少年マンガうしおととら[注釈 2]
No.162022年5月号2022年4月11日オレたちの心に残るせんせい武田鉄矢
No.172022年7月号2022年6月11日夜9時から始まるオレたちのAMラジオ伊集院光
No.182022年9月号2022年8月10日オレたちがダイブした1986年のテレビゲーム高橋名人
No.192022年11月号2022年10月11日オレたちを捕まえた動物たちエリマキトカゲ
No.202023年1月号2022年12月9日藤子不二雄Aがオレたちに残したもの藤子不二雄A
No.212023年3月号2023年2月11日小室哲哉がオレたちにかけたマジック小室哲哉
No.222023年5月号2023年4月11日オレたちの逸品ハドソンジョイスティックシュウォッチ8センチCD
No.232023年7月号2023年6月9日刻を超えてオレたちがハマるアニメ超時空要塞マクロスVF-1 バルキリー
No.242023年9月号2023年8月10日映画漬けだったオレたち 1985ジャッキー・チェンポリス・ストーリー/香港国際警察
No.252023年11月号2023年10月11日FMラジオがオレたちの青春BGM赤坂泰彦
No.262024年1月号2023年12月11日集まれ!オレたちのファミっ子同窓会高橋名人・橋本名人
No.272024年3月号2024年2月9日オレたちが追いかけた漢 -マンガ編-北斗の拳ケンシロウラオウ
No.282024年5月号2024年4月11日オレたちのティーンエイジ・ガールズソング '88-'94プリンセス プリンセス

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ a b 2023年1月13日に株式会社クレタパブリッシングより事業譲受[1]
  2. ^ 作者の藤田和日郎がインタビュー中にキャラやタッチを思い出すために描いたものである。素描的で躍動感溢れるタッチが編集者の心を捉え、そのまま表紙に採用した[6]

出典 編集

外部リンク 編集