嶋俊介

日本の俳優、男性声優 (1932−2003)

嶋 俊介(しま しゅんすけ、1932年1月21日[1][3] - 2003年11月11日[3][4])は、日本男性俳優声優東京府東京市(現東京都新宿区)出身[2][3]

しま しゅんすけ
嶋 俊介
プロフィール
本名岡田 尚也[1]
性別男性
出身地日本の旗 日本東京府東京市(現東京都新宿区[2][3]
生年月日 (1932-01-21) 1932年1月21日
没年月日 (2003-11-11) 2003年11月11日(71歳没)
職業俳優声優
事務所青二プロダクション(最終所属)[4]
公式サイト嶋 俊介|青二プロダクション
公称サイズ(時期不明)[5]
身長 / 体重168 cm / 70 kg
俳優活動
活動期間1950年代 - 2003年
ジャンルテレビドラマ舞台
声優活動
活動期間1950年代 - 2003年
ジャンルアニメ吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

来歴

東京芸術大学卒業[5]。最終所属は青二プロダクション[4]。かつては劇団七曜会、土の会、河の会江崎プロダクションに所属していた[4]

2003年11月11日、死去[2]。71歳没。

後任

嶋の死後、持ち役を引き継いだのは以下のとおり。

後任・代役キャラクター名概要作品後任・代役の初担当作品
小島敏彦ジョセフ・ギトレア部長白バイ野郎ジョン&パンチ帰ってきた白バイ野郎ジョン&パンチ
神田陽司アンドロメダ副官宇宙戦艦ヤマト2さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(PS版)
石波義人ハミルトン・ヒル市長 バットマンCN放送分
村治学アーサー・メリベール卿おしどり探偵 キングで勝負DVD追加録音部分
星野充昭ヴィンセント・デサル大尉宇宙大作戦第2シーズン30話「惑星パイラスセブンの怪」追加録音部分
カイル中尉第2シーズン33話「神との対決」追加録音部分
ラエル第3シーズン68話「惑星スカロスの高速人間」追加録音部分
ドナルド・コーリー院長第3シーズン71話「宇宙の精神病院」追加録音部分
小形満モーラ第2シーズン36話「惑星アルギリスの殺人鬼」追加録音部分
ニルツ・バリス次官第2シーズン42話「新種クアドロトリティケール」追加録音部分
ガロヴィック少尉第2シーズン47話「復讐!ガス怪獣」追加録音部分
メラコン副総統第2シーズン52話「エコス・ナチスの恐怖」追加録音部分
寺杣昌紀クリンゴン艦長第3シーズン57話「トロイアスの王女エラン」追加録音部分
高瀬右光ムベンガ医師第3シーズン69話「無人惑星の謎」追加録音部分
佐々木敏フィッツジェラルド司令官第3シーズン72話「長寿惑星ギデオンの苦悩」追加録音部分
手塚秀彰フリント第3シーズン76話「6200歳の恋」追加録音部分
中田和宏アデナウアー・パラヤ機動戦士ガンダム 逆襲のシャアSDガンダム GGENERATION SPIRITS
高宮俊介ハリソン船長ポセイドン・アドベンチャーテレビ朝日版)WOWOW吹替補完版追加録音部分
浪川大輔ケヴィンのパパバンデットQ35周年盤Blu-ray追加録音部分

出演

テレビドラマ

舞台

  • ゴールデン・ボーイ(1954年、劇団七曜会) - 呼出し係[6]

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

人形劇

テレビアニメ

1963年
1967年
1968年
1969年
1970年
1971年
1972年
1973年
1975年
1976年
1977年
1978年
1979年
1980年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1990年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1999年
2000年
2003年

劇場アニメ

OVA

ゲーム

その他コンテンツ

  • サイボーグ009(004 / アルベルト・ハインリヒ)
  • 世界名作童話全集(人魚姫の父親、トリローニ)
  • ハーツ・アンド・マインズ/ベトナム戦争の真実(チャン・ティン神父、エドワード・サウダース元五等特技兵、ジョージ・パットン3世大佐)

出典

  1. ^ a b 成美堂出版 編「男性篇」『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、483頁。ISBN 4-415-00878-X 
  2. ^ a b c 青二プロダクション 嶋俊介”. 2016年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月16日閲覧。
  3. ^ a b c d 嶋 俊介”. ザテレビジョン. 2023年11月5日閲覧。
  4. ^ a b c d 嶋 俊介”. 青二プロダクション. 2020年1月16日閲覧。
  5. ^ a b 『日本タレント名鑑(2002年版)』VIPタイムズ社、2002年4月30日、210頁。ISBN 978-4-9901242-0-5 
  6. ^ 倉林誠一郎, ed (1966). “昭和二十九年(1954)”. 新劇年代記 戦後編. 白水社. p. 353 
  7. ^ 地獄のバスターズ”. Zeque Productions, LLC.. 2024年3月27日閲覧。
  8. ^ 作品情報 白バイ野郎ジョン&パンチ<ファースト・シーズン>”. ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント. 2024年1月30日閲覧。
  9. ^ あしたのジョー”. トムス・エンタテインメント 公式サイト. トムス・エンタテインメント. 2022年6月29日閲覧。
  10. ^ シムカス・フットー”. ボトムズWeb. サンライズ. 2022年11月10日閲覧。
  11. ^ 銀河探査2100年 ボーダープラネット”. 手塚治虫公式サイト. 虫プロダクション. 2022年6月29日閲覧。
  12. ^ ジム・オースチン”. 「機甲戦記ドラグナー」公式サイト. サンライズ. 2022年11月6日閲覧。
  13. ^ 美味しんぼ”. メディア芸術データベース. 2023年1月11日閲覧。
  14. ^ 三つ目がとおる”. 手塚治虫公式サイト. 虫プロダクション. 2016年5月8日閲覧。
  15. ^ ルパン三世 ルパンVS複製人間 - ウェイバックマシン(2014年3月18日アーカイブ分) - 金曜ロードSHOW!
  16. ^ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2022年11月10日閲覧。
  17. ^ キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. スラムダンク 湘北最大の危機! 燃えろ桜木花道. 東映アニメーション. 2023年1月14日閲覧。

外部リンク