山口ケーブルビジョン

山口ケーブルビジョン株式会社(やまぐちケーブルビジョン、YAMAGUCHI CABLE VISION CO., LTD.)は、山口県山口市に本社がある、山口県央部をサービスエリアとする中四国最大のケーブルテレビ局である。通称はC-able(シー・エイブル)。

山口ケーブルビジョン株式会社
YAMAGUCHI CABLE VISION CO., LTD.
山口ケーブルビジョン本社(2008年5月)
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地日本の旗 日本
753-0075
山口県山口市中園町7番40号
業種情報・通信業
法人番号1250001000584 ウィキデータを編集
事業内容有線テレビジョン放送事業及びインターネット接続事業
代表者齋藤宗房(代表取締役社長)
資本金3億3,360万円
純利益1億8600万円
(2023年3月期)[1]
純資産97億5000万円
(2023年3月期)[1]
総資産119億4400万円
(2023年3月期)[1]
従業員数74名
決算期3月末日
主要株主山口トヨタ自動車株式会社
テレビ山口株式会社
株式会社読売新聞西部本社
中国電力株式会社
株式会社山口銀行
株式会社西京銀行
株式会社片岡計測器サービス
山口市
防府市
宇部市
美祢市
外部リンクhttps://www.c-able.co.jp/
テンプレートを表示
山口ケーブルビジョン
基本情報
団体名株式会社山口ケーブルビジョン
コミュニティ
チャンネル愛称
C-able
MSO独立
系列独立
メインセンター所在地
〒753-8538
山口県山口市中園町7番40号
デジタル放送上位事業者JC-HITS(ジャパンケーブルキャスト株式会社)
開局年月日1993年12月21日
エリア内地方自治体
4 市(政令指定都市を除く)
配信チャンネル数
地上波放送7 Ch
(うち、地上波区域内数 5 Ch、地上波区域外数 2 Ch)
BS放送15 Ch
CS放送91 Ch
自主放送1 Ch
地デジ自主放送()
ラジオ放送2 Ch
通信サービス種別
インターネット接続あり
プライマリ電話あり
公式ホームページ
トップページ
テンプレートを表示

概要 編集

山口市及び周辺の自治体と民間企業との出資による第三セクターとして、1984年に設立された。

元々は山間部の難視聴対策を目的としているが、他県のテレビ局の電波を受信できるエリアが多い山口県にあって山口県内波以外の受信が困難である県央部の大部分での視聴対策の意味合いもある。特に(県内に系列局の無い)FNNTXN系列の番組が通常では受信出来ないことが多い。このような事情もあって、サービスエリア内の加入率は80%を超えている。

県域地上波テレビ局(TBS系列)であるテレビ山口とは同じ山口トヨタ自動車の系列傘下。県域民放FM局であるエフエム山口とは業務提携関係にある。また読売新聞西部本社も株主の一つで関係が強い。

沿革 編集

主な放送チャンネル 編集

地上波系列別再送信局 編集

NHK-GNHK-ENNN/NNSANNJNNTXNFNN/FNSJAITS
NHK山口山口放送山口朝日放送テレビ山口TVQ九州放送テレビ西日本

テレビ局 編集

  • デジタル放送はJC-HITS経由のパススルー方式を採用している(ただしデジタルBS/CSは全局セットトップボックスが必要)。
  • 地上デジタル・BSデジタル以外のデジタルチャンネル表記は、特に表記ない場合『CATV###』(詳細は公式サイト参照。)。
デジアナ変換[7]デジタルチャンネル放送局備考
9011NHK山口総合
2021NHK山口Eテレ
3031テレビ山口Gガイドホスト局
11041山口放送
8051山口朝日放送
4071TVQ九州放送
10081テレビ西日本
12121C-able 山口ケーブルビジョン自主放送チャンネル
C13BS101 - 102NHK BS
C16BS141 - 143BS日テレ
C17BS151 - 153BS朝日
C18BS161 - 163BS-TBS
C21BS171 - 173BSテレ東
C20BS181 - 183BSフジ
BS191WOWOWプライム
BS192WOWOWライブ
BS193WOWOWシネマ
BS200スター・チャンネル 1
BS201スター・チャンネル 2
BS202スター・チャンネル 3
BS211BS11
BS222TwellV
BS231 - 232(テレビ)
BS531(ラジオ)
放送大学
BS260BS松竹東急
BS263BSJapanext
BS265BSよしもと
BS4K 101NHK BSプレミアム4K
BS4K 141BS日テレ4K
BS4K 151BS朝日4K
BS4K 161BS-TBS 4K
BS4K 171BSテレ東4K
BS4K 181BSフジ 4K
BS4K 191WOWOW 4K
J500チャンネル700
C23J510ショップチャンネル
J511QVC
C15J512ウェザーニューズBS910chにてデータ放送を実施。
(BS910chでの放送は2016年9月30日で放送終了。)
J513フジテレビNEXT
J514フジテレビONE
J515フジテレビTWO
J522MONDO TV
J524(HD)
J724(SD)
囲碁・将棋チャンネル
J525(HD)
J725(SD)
女性チャンネル♪LaLa TV
J529(HD)
J729(SD)
旅チャンネル
J530J SPORTS 3
J531(HD)
J731(SD)
J SPORTS 1
J532J SPORTS 2
J533J SPORTS 4
J534(HD)
J734(SD)
スカイA
J535(HD)
J735(SD)
GAORA
C29J536日テレG+
J537(HD)
J737(SD)
ゴルフネットワーク
J538スポーツライブ+
J541釣りビジョン
J542FIGHTING TV サムライ
J546WOWOWプラス旧 シネフィルWOWOW
J547(HD)
J747(SD)
KBS WORLD
J548チャンネル銀河
J549アジアドラマチックTV
J550(HD)
J750(SD)
チャンネルNECO
C30J551ファミリー劇場
J552(HD)
J752(SD)
日本映画専門チャンネル
J553(HD)
J753(SD)
時代劇専門チャンネル
J554(HD)
J754(SD)
Dlife
J555(HD)
J755(SD)
スーパー!ドラマTV
J556(HD)
J756(SD)
ムービープラス
J557(HD)
J757(SD)
アクションチャンネル
J558(HD)
J758(SD)
ミステリーチャンネル
J559ザ・シネマ
J561KNTV
J562TBSチャンネル2
J563衛星劇場
J564東映チャンネル
J565TBSチャンネル1
J566テレ朝チャンネル1
J567日テレプラス
J568ホームドラマチャンネル
J569V☆パラダイス
J570スペースシャワーTV
J571Mnet
J572MTV
J573(HD)
J773(SD)
M-ON!
J574歌謡ポップスチャンネル
J576TAKARAZUKA SKY STAGE
C14J581キッズステーション
J582アニマックス
J583アニメシアターX(АТ-Х)
J589TV5MONDE
J590日経CNBC
J591BBCワールドニュース
J592CNNj
J593(HD)
J793(SD)
日テレNEWS24
J594TBS NEWS
J595テレ朝チャンネル2
J596(HD)
J796(SD)
ディスカバリーチャンネル
J597(HD)
J797(SD)
アニマルプラネット
J598(HD)
J798(SD)
ヒストリーチャンネル
J599ナショナルジオグラフィック
J716100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス
※SD(標準画質放送)
J820グリーンチャンネル1
J821グリーンチャンネル2
J822SPEEDチャンネル27(ch690)
J823レジャーチャンネル1
J851SPEEDチャンネル28(ch691)
J852SPEEDチャンネル29(ch692)
J854レジャーチャンネル2
※SD(標準画質放送)
J855レジャーチャンネル3
※SD(標準画質放送)
J856レジャーチャンネル4
※SD(標準画質放送)
J857ベターライフチャンネル
※SD(標準画質放送)
J858レジャーチャンネル5
※SD(標準画質放送)
J860レジャーチャンネル6
※SD(標準画質放送)
J861レジャーチャンネル7
※SD(標準画質放送)
J862レジャーチャンネル8
※SD(標準画質放送)
J863レジャーチャンネル9
※SD(標準画質放送)
J864レジャーチャンネル10
※SD(標準画質放送)
J865レジャーチャンネル11
※SD(標準画質放送)
J866レジャーチャンネル12
※SD(標準画質放送)
J867レジャーチャンネル13
※SD(標準画質放送)
J868レジャーチャンネル14
※SD(標準画質放送)
J869レジャーチャンネル15
※SD(標準画質放送)
J870レジャーチャンネル16
※SD(標準画質放送)
J871レジャーチャンネル17
※SD(標準画質放送)
J872レジャーチャンネル18
※SD(標準画質放送)
J873レジャーチャンネル19
※SD(標準画質放送)
J874レジャーチャンネル20
※SD(標準画質放送)
J875レジャーチャンネル21
※SD(標準画質放送)
J876レジャーチャンネル22
※SD(標準画質放送)
J877レジャーチャンネル23
※SD(標準画質放送)
J878レジャーチャンネル24
※SD(標準画質放送)
J879レジャーチャンネル25
※SD(標準画質放送)
J880レジャーチャンネル26
※SD(標準画質放送)
J881SPEEDチャンネル30(ch693)
※SD(標準画質放送)
J882SPEEDチャンネル31(ch694)
※SD(標準画質放送)
J883スピードプラスワン695
※SD(標準画質放送)
SPEEDチャンネル32の放送
J884スピードプラスワン696
※SD(標準画質放送)
SPEEDチャンネル33の放送
J885スピードプラスワン697
※SD(標準画質放送)
SPEEDチャンネル34の放送
J886スピードプラスワン698
※SD(標準画質放送)
SPEEDチャンネル35の放送
J887スピードプラスワン699
※SD(標準画質放送)
SPEEDチャンネル36の放送
J888南関東地方競馬チャンネル
※SD(標準画質放送)
J889地方競馬ナイン1
※SD(標準画質放送)
J890地方競馬ナイン2
※SD(標準画質放送)
J891地方競馬ナイン3
※SD(標準画質放送)
J892南関ケイリンチャンネル1
※SD(標準画質放送)
J893南関ケイリンチャンネル2
※SD(標準画質放送)
J894南関ケイリンチャンネル3
※SD(標準画質放送)
J895南関ケイリンチャンネル4
※SD(標準画質放送)
J896南関ケイリンチャンネル5
※SD(標準画質放送)
J897競馬チャンネル
※SD(標準画質放送)
J898スピード競馬チャンネル
※SD(標準画質放送)
J899スーパースピード競馬チャンネル
※SD(標準画質放送)
J950プレイボーイチャンネル
※SD(標準画質放送)
J951レインボーチャンネル
※SD(標準画質放送)
J952ミッドナイトブルー
※SD(標準画質放送)
J953パラダイステレビ
※SD(標準画質放送)
J954レッドチェリー
※SD(標準画質放送)

地上デジタル放送への対応 編集

総務省の要請に応じ、アナログ(デジアナ変換)サービスを2015年3月末まで実施予定[8]。2011年5月20日に総務省から発表された資料[9] によると、「デジアナ変換」を実施する予定日及び視聴可能チャンネルは「未定」と発表されたが、7月24日にNHK山口総合教育山口放送テレビ山口山口朝日放送テレビ西日本TVQ九州放送と自主製作番組のデジアナ変換が開始された。

アナログでは在福民放5局全ての区域外再放送を行っていたが、デジタルでは県内に系列局が存在する九州朝日放送RKB毎日放送福岡放送の再放送がJ:COM 下関以外開始されておらず、テレビ西日本・TVQ九州放送のみ視聴可能である。

山口ケーブルビジョンは再送信同意に係る総務大臣裁定について総務省に申請[10][11]し、総務省は2011年6月21日に当ケーブルテレビ局からの再送信同意に係る裁定申請についてはテレビ西日本以外の在福4局[12] も同意すべきとの大臣裁定が出された[13]。これについては日本民間放送連盟広瀬道貞会長の話として「“無秩序な区域外再放送”が容認されたことは極めて遺憾」とのコメントを発表している[14]。TVQ九州放送のデジタル再送信は同年7月24日に開始された。中止した在福3局について、裁定[15][16] 当事者間で「協議を進めてきた」と宇部市長が2012年6月に議会答弁[17] した。同年9月に防府市長も同じ内容の答弁をし「引き続き当事者間の協議を見守っていきたい」との考えを示したのに対し、協議していないことを市議会議員が指摘[18] したが、再送信(放送)は始まらなかった。

ラジオ局 編集

MHz放送局
82.1FMY
85.9NHK山口FM

地域情報サービス 編集

高齢者家庭向けに「ライフチャンネルサービス」を試験実施中[19]日本電気 (NEC) の開発した地域情報システム「テレとも」を利用するもので、テレビ電話サービス・ショッピングサービス・見守りサービスなどを行っており、一般的なビデオ・オン・デマンドとはやや異なる。

主な自社制作番組 編集

開局当初は山口市、旧小郡町の広報番組などの制作にとどまっていたが、現社屋に移転した頃から番組制作が活発となる。また、社屋移転の直前頃からCMの放送も開始した。情報番組だけでなく、ケーブルテレビでありながらバラエティや音楽番組なども制作している。日本国内にあるその他の地方ケーブルテレビ局と比べても、格段に制作率が高い。

主な番組は下記のとおり。

現在 編集

  • 市広報番組
    • 発見! やまぐち(山口市
    • ほうふほっとライン(防府市
    • やっちょる!でちょる!みんなのテレビ(山口市市民活動支援センター)
    • 宇部発信!ウチの商品、ウチのサービス!!(宇部観光コンベンション協会)
    • やまぐちものづくりtv(山口県
  • 情報番組
    • まちかどNEWS
  • 音楽番組
    • 山口でうまれた歌
  • バラエティ番組
    • にんげんのGO!
    • 絶対アウトドア宣言×アソビタガール(出演:大田理裟 / プロフリークライマー)

過去 編集

  • 情報番組
    • えぶり・あい
    • 週刊なんでもジョッキー
    • 知っちょる通信
    • ネッチリ!
    • ソレ~ネ!〜こちら中園町7番地情報局〜
    • 地元ユーセン 週刊Cースタジオ

マスコットキャラクター 編集

  • しいちゃん(2006年7月 - ) - テレビ(モニター)をモチーフとしたキャラクター。名前は「C-able」の「C」から。

脚注 編集

  1. ^ a b c 山口ケーブルビジョン株式会社 第39期決算公告
  2. ^ 阿東町役場企画課『広報あとう』2008年12月号 (PDF) p.2
  3. ^ 阿東町議会『あむ 阿東町広報』2007年6月定例議会号 (PDF) pp.4-5
  4. ^ 阿東町役場企画課『広報あとう』2008年7月号 (PDF) p.4
  5. ^ 阿東町役場企画課『広報あとう』2008年12月号 (PDF) p.3
  6. ^ 美祢市議会平成23年12月7日総務企業委員会会議録15~17ページ
  7. ^ 2015年3月31日まで。
  8. ^ 「デジアナ変換」を実施するケーブルテレビ事業者の決定状況(第2回目決定状況)』(プレスリリース)総務省、2010年12月22日https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_01000002.html2011年1月3日閲覧 
  9. ^ 「デジアナ変換」を実施するケーブルテレビ事業者の公表』(プレスリリース)総務省、2011年5月20日https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_01000009.html2011年5月20日閲覧 
  10. ^ 美祢市議会平成22年第4回定例会本会議(第1日)会議録23~24ページ
  11. ^ 美祢市議会平成22年12月7日総務企業委員会会議録6~9ページ
  12. ^ 当時TVQ九州放送の再送信は開始されていなかった。
  13. ^ 高知県及び山口県の有線テレビジョン放送事業者3者からの再送信同意に係る裁定申請に関する情報通信行政・郵政行政審議会からの答申』(プレスリリース)総務省情報流通行政局衛星・地域放送課、2011年6月20日https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_01000013.html2011年7月1日閲覧 
  14. ^ 2011年06月20日 (報道発表)ケーブルテレビ区域外再放送の「大臣裁定」答申に関する会長コメント』(プレスリリース)日本民間放送連盟、2011年6月20日http://www.nab.or.jp/index.php?2011%C7%AF06%B7%EE20%C6%FC%20%A1%CA%CA%F3%C6%BB%C8%AF%C9%BD%A1%CB%A5%B1%A1%BC%A5%D6%A5%EB%A5%C6%A5%EC%A5%D3%B6%E8%B0%E8%B3%B0%BA%C6%C1%F7%BF%AE%A4%CE%8E%A2%C2%E7%BF%C3%BA%DB%C4%EA%A1%D7%C5%FA%BF%BD%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%B2%F1%C4%B9%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C82011年7月1日閲覧 
  15. ^ 美祢市議会平成23年第2回定例会本会議(第4日)会議録3~4ページ
  16. ^ 美祢市議会平成23年第4回定例会本会議(第4日)会議録17ページ
  17. ^ 宇部市議会平成24年6月定例会(第2回)会議録232ページのキャッシュ[リンク切れ]
  18. ^ 防府市議会平成24年第4回定例会(9月13日)会議録142~146ページ
  19. ^ 地域情報システム「テレとも」を山口ケーブルビジョンに納入』(プレスリリース)日本電気株式会社、2010年5月27日http://www.nec.co.jp/press/ja/1005/2701.html2011年1月3日閲覧 
  20. ^ アニメ、ゲームを深くマニアックに取り上げた番組。低予算ながら高橋名人桂正和が出演した事もあった。
  21. ^ テレビ山口エフエム山口との3社共同制作番組。

関連項目 編集

外部リンク 編集