埼玉県立大井高等学校

埼玉県ふじみ野市にあった高等学校

埼玉県立大井高等学校(さいたまけんりつ おおいこうとうがっこう)は、埼玉県ふじみ野市大井に所在した公立高等学校

埼玉県立大井高等学校
地図北緯35度50分59秒 東経139度30分38秒 / 北緯35.84975度 東経139.510583度 / 35.84975; 139.510583座標: 北緯35度50分59秒 東経139度30分38秒 / 北緯35.84975度 東経139.510583度 / 35.84975; 139.510583
国公私立の別公立学校
設置者埼玉県の旗 埼玉県
設立年月日1978年
閉校年月日2013年3月31日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
体育科
学期3学期制
高校コード11219E
所在地356-0053
埼玉県ふじみ野市大井1158-1
外部リンク公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

設置学科 編集

沿革 編集

交通 編集

出身者 編集


その他 編集

  • 閉校当時、体操服の短パンは以前はジョギングパンツ型のものが使われていた。NIKKO製でインナー付き。男女とも同じものが採用されていた。統合後も大井高の在校生は変更禁止でこの短パンを履いていた。