同和鉱業花岡線

日本の秋田県大館市を通っていた同和鉱業が運営していた鉄道路線

花岡線(はなおかせん)は、かつて秋田県大館市に存在した同和鉱業鉄道路線

花岡線
概要
現況廃止
起終点起点:大館駅
終点:花岡駅
駅数3駅
運営
開業1914年1月26日 (1914-01-26)専用鉄道として)
軽便鉄道開業1916年1月26日
廃止1985年4月1日 (1985-4-1)
所有者花岡鉱山→藤田組→小坂鉄道→
同和鉱業
路線諸元
路線総延長4.8 km (3.0 mi)
軌間1,067 mm (3 ft 6 in)
過去の軌間762 mm (2 ft 6 in)(1951年まで)
電化全線非電化
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線(廃止当時)
STR
国鉄奥羽本線
STRqKRZuSTR+r
国鉄:花輪線
exSTR+lABZgxr+lSTRr
exBHFBHF
0.0大館駅
exABZgrSTR
同和鉱業小坂線
xKRZoSTRr
国鉄:奥羽本線
exBHF
3.2松峯駅
exBHF
4.8花岡駅
exKBSTe
花岡鉱山

概要 編集

花岡鉱山からの鉱石輸送を目的として、1914年(大正3年)に花岡鉱山が開設していた専用鉄道を翌1915年(大正4年)鉱山と共に藤田組(同和鉱業の前身)が買収、同年に1909年(明治42年)に後の小坂線を開業させていた小坂鉄道に譲渡され、1916年(大正5年)に旅客営業も行う普通鉄道として開業した。

この時は、小坂線と同様に762mm軌間軽便鉄道規格路線であったが、1951年(昭和26年)に小坂線より一足早く1067mmへ改軌され(小坂線の改軌は1962年)、国鉄との貨車直通を可能にした。1958年(昭和33年)には同和鉱業へ小坂鉄道が合併され、同社の保有となった。

しかし花岡鉱山の閉山を受け、1983年(昭和58年)に貨物営業を廃止する。その後しばらく旅客輸送は継続したが、1985年(昭和60年)に全線が廃止となった[1]

なお残った小坂線も、1989年(平成元年)に小坂製錬へ経営が移管されたのち、2009年(平成21年)に廃止された。

路線データ 編集

廃止時点

  • 路線距離:大館 - 花岡間4.8km
  • 駅数:3
  • 軌間:1067mm
  • 電化区間:なし(全線非電化
  • 複線区間:なし(全線単線

歴史 編集

運行概要 編集

1984年6月1日当時

  • 旅客列車本数:日6往復(うち3往復は、休日と学校休校日運休)
  • 所要時間:全線7分

駅一覧 編集

全駅秋田県大館市に所在。接続路線の事業者名は廃止当時のもの

駅名駅間キロ営業キロ接続路線
大館駅-0.0日本国有鉄道奥羽本線花輪線
同和鉱業小坂線
松峯駅3.23.2 
花岡駅1.64.8 

旅客廃止後の代替輸送 編集

2013年現在、秋北バスが一般路線バス「繋沢線・大森線・寺の沢線」を運行している。花岡線代替区間に当たる大館駅 - 花岡間では3路線合わせて20 - 60分間隔の比較的高頻度で運行している。

脚注 編集

  1. ^ a b “住民らに見送られサヨナラ列車 小坂鉄道花岡線70年の鉄道史にピリオド 満員の乗客別れ惜しむ”. 秋田魁新報 (秋田魁新報社): p.18 (1985年4月1日 朝刊)
  2. ^ 「軽便鉄道免許状下付」『官報』1915年11月23日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  3. ^ 「鉄道運輸開始」『官報』1916年2月2日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  4. ^ 『「花岡線の貨物輸送廃止」決定 運輸審議会が答申』昭和58年11月11日読売新聞朝刊18面秋田読売

参考文献 編集

関連項目 編集