2007年3月4日までの議論

ウィキペディアにようこそ! 編集

こんにちはKoganeさん、はじめまして!Araisyoheiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for non-japanese-speakers and paste {{User ja-0}} . Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--S.Arai(talk)Commons!! 2005年9月13日 (火) 12:21 (UTC)返信

竹内久美子の編集について 編集

はじめまして、May.Lowと申します。竹内久美子の編集の件ですが、Roketsburnさんとの冒頭定義に関する編集合戦が激しく行われていたため、念のため保護依頼に提出しておきました。両者が定義に関して討論を行わないとキリが無いと思いましたので、ノート:竹内久美子での討論をお願いいたします。よろしくお願いします。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月9日 (月) 10:12 (UTC)なお、このメッセージはKoganeさん、Roketsburnさんの両氏にお送りしております。返信

こんにちは、May.Lowです。保護解除の期間が過ぎましたが解除が行われていない模様なので、もう一度管理者様への説明のためにノート:竹内久美子への投票をお願いします。詳細もそこに記されております。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月25日 (水) 07:58 (UTC)返信

お尋ね 編集

謹慎中のMattamattaです。私が謹慎しましたところ、怒濤のごとく、私のノートページに意見が寄せられましたので、謹慎中ながら疑問と思っていたところを利用者‐会話:六甲颪に書かせていただきました。議論に関係していた方の意見として、どう思われるか、お考えいただければありがたいです。突然失礼しました。--Mattamatta 2007年9月10日 (月) 09:38 (UTC)返信

OzuYasu3rou系 編集

はじめまして。Wikipedia:CheckUser依頼/慰安婦関連でお名前を拝見いたしまして、OzuYasu3rou系靴下に詳しい方かと思い、ご連絡いたしております。もしよろしければWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/OzuYasu3rou#CheckUser依頼合意形成所で上げているOzuYasu3rou系靴下と思われる利用者に関してコメントいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。--Saintjust 2007年12月18日 (火) 11:25 (UTC)返信

IPユーザーによる荒らしについて 編集

白紙化等を確認いたしました。それでその件は、Wikipedia:管理者伝言板#荒らしに、私の会話ページにお書きになった相手の編集等を報告しておくのが妥当ではないかと思います。ちなみに私は管理者ではないですよ(誤解されているかもしれないので一応)。--松茸 2008年1月7日 (月) 05:00 (UTC)返信

ほじくり返した鼻くそを何度もなすりつけてくるアナタは不誠実です。あと個人宛メッセージを送信しないように、非常に迷惑です。反論があるのならココに書いてください。同一IPを使用する不特定多数を無視した暴挙です。もうとにかく二度と個人宛メッセージを送信しないでください。--以上の署名のないコメントは、123.216.125.160 会話/Whois)さんが 2008年1月9日 (水) 00:15 に投稿したものです。
ご自分の荒らし行為についてはどう思っておられるのでしょうか。議論の相手のページや会話ページで白紙化など荒らし行為を重ね、次は誹謗中傷の書き込みを署名もせずに相手の会話ページに送りつける。不誠実な行動や暴挙を重ねているはあなたですよ。--Kogane 2008年1月9日 (水) 06:35 (UTC)返信

ご自分の荒らし行為こそどう思っておられるのでしょうか。ほじくり返した鼻くそを何度もなすりつけてくるかのごとく過去の話を持ち出してくるアナタは極めて粘着質です。しつこい男の人は嫌いです。あと個人宛メッセージを送信しないようにと何度言えばわかるのでしょうか。非常に迷惑です。反論があるのならココに書いてくださいと何度も言っているでしょう。同一IPを使用する不特定多数を無視した暴挙です。もうとにかく二度と個人宛メッセージを送信しないでください。--Kogeme。]]。--以上の署名のないコメントは、123.216.125.160 会話/Whois)さんが 2008年1月10日 (木)01:01 に投稿したものです。 ※Kogemeというアカウントは存在せず、偽りの署名です。

さて冷静に考えてみてください。Koganeさんは偏執狂的粘着さで私を個人攻撃します。署名がなければないで無署名だと指摘し、署名をしたらしたで「偽りの署名」ですか??何を基準に「偽り」と判断しているのでしょうか?お聞かせ願います。--Kogeme。--以上の署名のないコメントは、123.216.125.160 会話/Whois)さんが 2008年1月10日 (木) 22:50 に投稿したものです。 ※Kogemeというアカウントは存在せず、偽りの署名です。

「知事」について 編集

こんにちは、ぽえこと申します。先ほど「知事は敬称にあたらない」とのことで差し戻しをされましたが、それについてノート:内舘牧子にて質問させていただきました。当該ノートにて回答していただければと思います。--ぽえこ 2008年8月14日 (木) 12:05 (UTC)返信

上記ノートにも書きましたが、ガイドラインを見直したところ、「閣下」などの敬称に限らず、肩書きであっても避けるべきであったようです。私の編集時の要約欄、および、ノートでの質問の論点がズレており、ご迷惑をおかけしました。--ぽえこ 2008年8月15日 (金) 01:28 (UTC)返信


アルボムッレ・スマナサーラと日本テーラワーダ仏教協会 編集

での、あなたの行為はあらしでは無いですか?私は実態を伴わない根も葉も無い内容が書かれていたので修正しようと思い訂正案を考えていましたが、うまくまとまらなかったので元に戻しておきました。また私があらしなのであればリバートするのが編集ルールです。そういう基本的なルールは全く守らないまま、高飛車に私を、あらしと決めつける特別な権利を何かお持ちの方なのでしょうか? --Nozawa onsen potta 2011年1月28日 (金) 06:13 (UTC)返信

細部の編集使用等について 編集

はじめまして。直蔵と申します。突然ではありますが、Koganeさんの編集履歴をたまたま参照したところ、細部の編集としていることが多いことに気づきました。全部を調べたわけではなく、あくまで幾つかだけ調べた範囲で申し上げると、本来細部の編集とすべきでない場合にも使用している例が見受けられました。たとえば、こちらこちらなどです。細部の編集のヘルプにありますとおり、”たとえ一つの単語を変更しただけの場合でも、記事の内容に影響を与える編集は細部の編集ではありません”、”特に文章内容の一部を編集除去したときなどは、「細部の編集」にチェックをしないでください”とのことですし、”細部の編集は、主に他の利用者に対して、その編集が内容を確認してもらう必要がないことと、議論をする必要がないことを知らせるものです”ので、そのような目的から外れるような使用(チェック)はお控えくださいますようお願いします。

もう一つ、編集内容の要約に記入がほとんどなされていないことも気にかかります。まったくないわけではありませんが、上記細部の編集としてマークされながらも実質的にはそうでないものにつき、説明を省くためにチェックされているのではないかと思わないでもありません。要約欄のヘルプに”ページの編集の際には、常に編集内容の要約をこの要約欄に記入することがガイドラインとされており、強く推奨されています”とありますように、これも必ず記入するようにお願い申し上げます。--直蔵会話2020年2月7日 (金) 16:32 (UTC)返信