利府中インターチェンジ

宮城県宮城郡利府町にある三陸自動車道のインターチェンジ

利府中インターチェンジ(りふなかインターチェンジ)は、宮城県宮城郡利府町にある三陸自動車道[1]三陸沿岸道路)のインターチェンジである。

利府中インターチェンジ
利府中インターチェンジ(入口料金所)
所属路線E45 三陸自動車道[1]
三陸沿岸道路 仙塩道路・仙台松島道路)
IC番号4
料金所番号07-037
本線標識の表記利府中
起点からの距離7.8 km(仙台港北IC起点)
利府塩釜IC (2.2 km)
(1.3 km) 春日PA
接続する一般道
宮城県道8号標識
宮城県道8号仙台松島線
供用開始日1986年昭和61年9月27日
通行台数x台/日
所在地981-0102
宮城県宮城郡利府町春日
北緯38度20分25.84秒 東経140度59分59.28秒 / 北緯38.3405111度 東経140.9998000度 / 38.3405111; 140.9998000
テンプレートを表示

三陸自動車道の有料区間は当ICを境に管轄・路線名が異なる。当IC以南は東日本高速道路が管轄する仙塩道路である一方、当IC以北は宮城県道路公社が管轄する仙台松島道路(宮城県道8号仙台松島線)となる。

当IC - 松島北IC間は、三陸自動車道のなかでも最も早く供用された。当ICは宮城県道路公社が管理するためETCレーンの設置が遅れたが、2006年平成18年3月1日より運用を開始した。

道路 編集

本線 編集

接続道路 編集

料金所 編集

  • ブース数:5

入口 編集

  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

出口 編集

  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • 一般:2

周辺 編集

編集

E45 三陸自動車道三陸沿岸道路
(3) 利府塩釜IC - (4) 利府中IC - 春日PA - (5) 松島海岸IC

脚注 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集