久が原駅

東京都大田区南久が原にある東急電鉄の駅

久が原駅(くがはらえき)は、東京都大田区南久が原二丁目にある、東急電鉄池上線である。駅番号IK11

久が原駅
五反田方面入口(2021年8月29日)
くがはら
Kugahara
IK10 御嶽山 (0.7 km)
(0.9 km) 千鳥町 IK12
地図
所在地東京都大田区南久が原二丁目6-10
北緯35度34分47.4秒 東経139度41分7.2秒 / 北緯35.579833度 東経139.685333度 / 35.579833; 139.685333座標: 北緯35度34分47.4秒 東経139度41分7.2秒 / 北緯35.579833度 東経139.685333度 / 35.579833; 139.685333
駅番号IK11
所属事業者東急電鉄
所属路線池上線
キロ程7.1 km(五反田起点)
駅構造地上駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-
[東急 1]14,618人/日
-2022年-
開業年月日1923年大正12年)5月4日[1]
テンプレートを表示
蒲田方面入口(2021年8月29日)
ホーム(2021年8月29日)

歴史 編集

年表 編集

駅名の由来 編集

久が原」は、古くからこの付近が森や林の続いた土地であったたことを意味する「木の原」に由来する。

元々は「馬込領久河原」と「六郷領久川原」と言う地名で、「久ヶ原」となったのは江戸時代に入ってからであった。駅名は1966年(昭和41年)に「久が原」に改称されたが、地名は1968年(昭和43年)の住居表示の実施で「久が原」と改称された。

駅構造 編集

相対式ホーム2面2線を有する地上駅スロープ車椅子トイレがありバリアフリー構造となっている。改札は上下線別々にあり、改札内でのホーム間移動は出来ない。

サービスマネジャー導入駅であるため、蒲田駅より遠隔監視している。

のりば 編集

番線路線方向行先
1 池上線下り蒲田方面[2]
2上り雪が谷大塚旗の台五反田方面[3]

利用状況 編集

2022年度(令和4年度)の1日平均乗降人員14,618人である[東急 1]

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[4]
年度1日平均
乗降人員[5]
1日平均
乗車人員[6]
出典
1990年(平成02年)8,356[* 1]
1991年(平成03年)8,639[* 2]
1992年(平成04年)8,556[* 3]
1993年(平成05年)8,463[* 4]
1994年(平成06年)8,375[* 5]
1995年(平成07年)8,221[* 6]
1996年(平成08年)8,175[* 7]
1997年(平成09年)8,000[* 8]
1998年(平成10年)7,567[* 9]
1999年(平成11年)7,519[* 10]
2000年(平成12年)7,605[* 11]
2001年(平成13年)7,766[* 12]
2002年(平成14年)[7]15,0027,655[* 13]
2003年(平成15年)[7]14,9027,590[* 14]
2004年(平成16年)15,0877,627[* 15]
2005年(平成17年)15,0747,630[* 16]
2006年(平成18年)15,0717,633[* 17]
2007年(平成19年)15,1867,689[* 18]
2008年(平成20年)15,1337,647[* 19]
2009年(平成21年)14,8097,488[* 20]
2010年(平成22年)14,3807,252[* 21]
2011年(平成23年)14,2837,202[* 22]
2012年(平成24年)14,4307,274[* 23]
2013年(平成25年)14,8267,471[* 24]
2014年(平成26年)14,9107,479[* 25]
2015年(平成27年)15,5027,773[* 26]
2016年(平成28年)15,9668,011[* 27]
2017年(平成29年)16,5168,266[* 28]
2018年(平成30年)16,6378,326[* 29]
2019年(令和元年)16,5128,268[* 30]
2020年(令和02年)[東急 2]12,146
2021年(令和03年)[東急 3]13,325
2021年(令和03年)[東急 1]14,618

駅周辺 編集

バス路線 編集

隣の駅 編集

東急電鉄
池上線
御嶽山駅 (IK10) - 久が原駅 (IK11) - 千鳥町駅 (IK12)

脚注 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e 東急の駅、p.124。
  2. ^ 池上線標準時刻表 久が原駅 蒲田方面”. 東急電鉄. 2023年3月18日閲覧。
  3. ^ 池上線標準時刻表 久が原駅 五反田方面”. 東急電鉄. 2023年3月18日閲覧。
  4. ^ 大田区政ファイル - 大田区
  5. ^ レポート - 関東交通広告協議会
  6. ^ 東京都統計年鑑 - 東京都
  7. ^ a b 村上潤(東京急行電鉄鉄道事業本部運転車両部運転課)「輸送と運転 近年の動向」『鉄道ピクトリアル』第54巻第7号(通巻749号)、電気車研究会、2004年7月10日、28頁、ISSN 0040-4047 
東急電鉄の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 東急電鉄株式会社. “2022年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
  2. ^ 東急電鉄株式会社. “2020年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
  3. ^ 東急電鉄株式会社. “2021年度乗降人員 |東急電鉄”. 2023年6月17日閲覧。
東京都統計年鑑

参考文献 編集

  • 宮田道一『東急の駅 今昔・昭和の面影』JTBパブリッシング、2008年9月1日。ISBN 9784533071669 

関連項目 編集

外部リンク 編集