中間渦巻銀河

非棒状渦巻銀河と棒渦巻銀河の中間の特徴を持つ銀河

中間渦巻銀河[要出典](Intermediate spiral galaxy)は、棒渦巻銀河と非棒状渦巻銀河の間の分類である[1][2]。銀河の形態分類においては、SABという記号で表される[1][2]

NGC 253は、ちょうこくしつ座に存在する中間渦巻銀河である。

グレード

編集
de Vaucouleursの分類体系では、SAB-銀河は、SA-銀河とSB-銀河の中間に位置する。
画像情報備考
SAB0-SAB0-は、レンズ状銀河である。
SAB0SAB0は、レンズ状銀河である。
SAB0+SAB0+は、レンズ状銀河である。
SAB0/aSAB0/aは、中間レンズ状銀河とも考えられる。
M65SABa M65は、実際は"SAB(rs)a"型である。
NGC 4725SABab NGC 4725は、実際は"SAB(r)ab pec"型である。
M66SABb M66は、実際は"SAB(s)b"型である。
M106SABbc M106は、実際は"SAB(s)bc"型である。
NGC 253SABc NGC 253は、実際は"SAB(s)c"型である。
NGC 2403SABcd NGC 2403は、実際は"SAB(s)cd"型である。
SABd
SABdmSABdmは、中間マゼラン渦巻銀河と考えることもできる。
NGC 4625SABm SABmは、マゼラン渦巻銀河(Sm)である。NGC 4625は、実際は"SAB(rs)m pec"型である。

出典

編集
  1. ^ a b "Building Galaxies", Leslie Kipp Hunt, 15 October 2004
  2. ^ a b "Galaxy Formation", Malcolm S. Longair, 1998, Springer, ISSN 0941-7834